fc2ブログ

【おに知恵30/ぽっちゃり女性が愛される理由】

 下記の仲間。
【おにーちゃんの知恵袋】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-800.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615684&owner_id=5019671

mixi日記2011年06月07日から

 時節柄、非常食かな。(←オイ!)
 昔聞いた話。
 医学的には、デブのほうが皮下脂肪をエネルギーにかえることができる分、飢餓には強い。しかし実際には、デブのほうが意志が弱いので、飢餓に耐えられない。

【8】少しダイエットをするだけで劇的に化ける可能性を感じるから
 あまりの強引さに笑ってしまった。
 あのね。愛されるのはあくまでも「ぽっちゃり」だから。デブじゃないから。

 下記の仲間。
●おにーちゃんの知恵袋 お品書き
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615684&owner_id=5019671

【ネタ元】オトメスゴレン
http://girl.sugoren.com/report/post_1576.php
================================
ぽっちゃり体形の女性が男性に愛される理由9パターン



女性がダイエットに励みながら「目標にしている体形」と、実際に「男性が好きな女性の体形」には少し差がありそうです。女性が思っているよりも、「ぽっちゃり体形」が好きな男性が多いとか...。そこで今回は、「スゴレン」の男性読者に行ったアンケートを参考にして、「ぽっちゃり体形の女性が男性に愛される理由9パターン」をご紹介いたします。


【1】肉付きが良くて健康そうに見えるから
「ガリガリの女性には生気を感じられないし...」(20代男性)と、ぽっちゃりしたカラダは「健康の印」として認識されるようです。できる限り笑顔でいるようにするなど、健全な内面もアピールすればより好感を持たれるでしょう。


【2】柔らかい抱き心地がたまらないから
「プ二プ二している方が女の子っぽい!」(10代男性)と、程よく体脂肪があるカラダの柔らかい抱き心地に癒されるようです。どうしても体形が気になってダイエットをするなら、ハードな筋トレは避けるなど、カラダの柔らかさを損ねないような手段を考えてみてはいかがでしょうか。


【3】ムチムチしていてセクシーに見えるから
「細いより太い方がソソる!」(20代男性)など、ぽっちゃりした肉感にオスの本能を刺激されるようです。体形が気になる人も、ときには大胆に胸元が開いた服を着てみるなど、健康美をアピールするファッションを研究してみてはいかがでしょうか。


【4】大らかそうな母性(包容力)を感じて落ち着くから
「どんなことでも優しく受け入れてくれそう」(20代男性)など、ぽっちゃり体形の女性が愛情深く見える男性もいるようです。相手のささいなミスを許してあげたり、グチを聞いてあげれば、男性を手のひらの上で転がせるようになるでしょう。


【5】ご飯を楽しんで食べてくれそうに見えるから
「嬉しそうにご飯を食べる女性は可愛く見えるから」(20代男性)など、男性に「幸せな食卓」を連想させるようです。体形を気にしている人は、運動量を増やして太り過ぎないようにするなど、無理して食事量を減らさない方が良いかもしれません。


【6】自分もぽっちゃり体形を気にしなくて済むから
「お互い様だから、分かり合えそう(笑)」(10代男性)など、自分と同じような体形であることに安心するようです。付き合うとお互いにどんどん太っていく恐れもあるので、一緒にダイエットに取り組むなど目標を共有すると良いでしょう。


【7】将来、丈夫な子供を産んでくれそうだから
「丈夫な子供を産む遺伝子を持っていそう」(20代男性)など、母親の素質が秀でていると思う男性もいるようです。結婚を意識する年頃になったら、むやみに痩せようとするのではなく、健康に見えるようなカラダを目指した方が男性に好まれるかもしれません。


【8】少しダイエットをするだけで劇的に化ける可能性を感じるから
「ぽっちゃりした女性はすべて未完の大器」(10代男性)など、ダイヤモンドの原石のように思われることもあるようです。多くの男性に潜在能力に気づいてもらうためにも、日頃から自分磨きを怠らないようにしたいところです。


【9】運動が苦手そうな動作に愛嬌があるから
「助けてあげたくなる」(10代男性)など、運動神経が鈍そうな動作が可愛く見えて男ゴコロが刺激されるようです。ワザとらしいと思われないために、男性の前で運動をするときは自分なりに一生懸命動いている姿を見せましょう。


ぽっちゃり体形の女性が男性に愛される理由には、他にどんなものがあるでしょうか? 皆さんのご意見をお待ちしております。(浅原 聡)
================================
ぽっちゃり体形の女性が男性に愛される理由9パターン
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1627859&media_id=76

【おに知恵29/地震雲各種?】

 下記の仲間。
【おにーちゃんの知恵袋】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-800.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615684&owner_id=5019671

mixi日記2011年05月31日から
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1730245562&owner_id=5019671


 あの震災の前に妙な地震雲が出ていたとウワサを聞いて以来、家人が空模様を気にするようになった(文字どおり「模様」)。
 そういう目でみると、奇妙で禍々しい雲ってけっこう多い。



 4月13日18時19分撮影。
 いわゆる飛行機雲と思われる。
 夕焼け空に映えたもんで。




 4月14日18時03分撮影。
 複雑すぎてよくわからん(泣)。




 4月16日18時09分撮影。
 これも飛行機雲だろうな。




 4月28日18時30分撮影。
 これはちょっと怖かった。空が真っ二つになった。この雨が降ったわけではない(たぶん)。

【おに知恵28/きょうの名言】

 下記の仲間。
【おにーちゃんの知恵袋】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-800.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615684&owner_id=5019671

mixi日記2011年03月04日から

 何かをするべきか否か迷ったときに思い出してください。勇気づけられて飛んで落ちても責任はもちません。

「今後の人生を考えても、いまがイチバン若い」

 どこで目にしたかは怖くて書けません。
http://blog.goo.ne.jp/naiyahime/e/86b2106d4992850195bf3657de7fea91

【おに知恵27/レターパック恐るべし】

 下記の仲間。
【おにーちゃんの知恵袋】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-800.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615684&owner_id=5019671

mixi日記2011年01月04日から

 郵便局(正確には「日本郵便」?)のサービスのひとつにエクスパックってのがあった。平成22年4月1日(木)に、レターパックに移行している。サイトを見ると、「こんな方におすすめ!」のトップに「オークション利用での商品の発送に」とある。
 o( ̄ー ̄;)ゞううむ
 なんてイマドキな。
http://www.post.japanpost.jp/service/expack/

 久しぶりに利用して、そのスゴさを確認した。 
 暮れの31日に、北海道の実家宛てに小包を出した。中身はちょっとしたお菓子と年賀状。年賀かわりのお菓子として、前日に神楽坂の清閑院に干支菓を買いにいったが、売り切れだった。スゴい人気らしく、年内は入荷の予定がないとか。来る客来る客「ウサギの……」と言うので、店員さんが気の毒だった。
http://www.seikanin.co.jp/introduction/index.php?c=intro_detail&pk=1292999077&PHPSESSID=741afd819d30df679fc16b044a208da9
 あんまり気の毒だったので、「この時期に目玉商品がないのはどういう了見だ」と店長を呼び出してクレようかと思った。

 しかたがないので、別のものを買ってレターパックで送った。受取印不要のものだと全国どこでも350円(受取印をもらうタイプなら500円)。A4サイズで厚さ3cmまでOKなんで、けっこうなものを送ることができる。
 驚いたのが、到着時刻。夕方に出したのに、1日の午前中に着いたらしい。速達扱いとは聞いていたが、そんなに早いのね。2日に実家に電話をした際、オフクロにそんな話をした。
 きょうの午前10時に速達が届く。実家からの荷物だった。消印は3日の12-18。
 o( ̄ー ̄;)ゞううむ
 いつでも翌日の午前中に届くのね。これが宅急便だと中1日かかるうえに、料金も1000円以上のはず。恐ろしや。
 ちなみに現金は送れません。したがって、実家からの荷物の中に、いい年をした息子へのお年玉が同封されていたなんてことは絶対にない。

おに知恵25/幻のトピの話

 下記の仲間。
【おにーちゃんの知恵袋】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-800.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615684&owner_id=5019671

mixi日記2010年04月02日から

 いろいろ書くべきテーマが出てきてどこから手をつければいいかわからない。
 とりあえず、相手のあるテーマから書く(いえその、ほかのテーマだって相手のあることが多いんですけど)。
 先日、あるコミュで【「私って~~~~じゃないですか」「~じゃん」の質問】というトピが立ったが、すぐに消えた。内容はタイトルのとおりの2つの表現の歴史……etc.を訊いていた。削除される気配がまるでなかったので、バックアップをとっていない(泣)。忘れないうちに復元しておく。
「1」(たぶん)でtobiクンは次のようなコメントを入れた。
================================
 丸付き数字はバケるので使わないでください。
 とりいそぎ、1)(ですよね?)に関してのみ。
「じゃないですか」で検索するといろいろヒットします。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&q=%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B&lr=&aq=f&aqi=g5g-m1g-cr1g-mr3&aql=&oq=&gs_rfai=

 なかでも下記のサイトは信頼できるものです。
http://yeemar.seesaa.net/article/12221673.html
================================

 そのあといくつかコメントがついて、幻のトピ主からのコメントもあった。「7」(くらい)でtobiクンが再びコメントを入れた(画面写真付き)。
================================
「1」でも書きましたが、丸付き数字は使わないでください。Macintoshで見ると↑のように見えます。
 2)(ですよね?)に関して。
「“じゃんの道” NHK 気になることば」で検索するといろいろ出てきます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&q=%E2%80%9C%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E9%81%93%E2%80%9D%E3%80%80NHK%E3%80%80%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
================================

 この段階で、2)に関してほかのコミュに新しいトピが立つ。tobiクンが「8」のコメントを入れる
================================
 マルチポストはmixiの規約違反です。
31)【マルチポストはmixiの規約に違反する迷惑行為です】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44679946

 コメントがつく前に、下記のトピを削除してください。
http://マルチポストのトピのURL
================================

 しばらくしたら、マルチポストのトピも↑のトピも削除されたorz。
 少し補足すると、「1」のコメントの少しあとに、幻のトピ主からマイミク申請があった。とりあえず保留にさせてほしい旨返信した。基本的に、いきなりの申請は受けないことにしているもんで。
 トピが削除された段階で幻のトピ主にメッセージを書いた。
【tobiクンのメッセージ】=====================
○○ さん

 質問があります。

> はじめまして、というか「私って~~じゃないですか」「~~じゃん」に関して
> 返答いただきありがとうございます。

 ↑のトピは削除してしてしまったのでしょうか。
 バックアップはありませんか。あのコメントをするために、当方はずいぶん時間をかけて調べたので、非常に残念な思いをしています。せめて、参考URLくらいはありますよね。教えてください。
 当方はあとから立てたマルチポストを削除してほしいと依頼したつもりです。
 なぜ、コメントのついたトピまで削除されたのでしょうか。
 ああいうことがあると、今後○○さんがトピを立ててもコメントを入れにくくなりますが。
================================

 しばらくするとトピ主から丁重な返信があった。リンク先もいろいろコピーしてくれた。元々悪意はないんだと思う。ただ、慌てて両方のトピを消してしまっただけなんだろう。
 悪意がない人にイヤガラセをするような気はない(悪意がある人にだって嫌がらせなんてしない。ごくたま~にしか)。まあ、悪意はなくても並外れて非常識だとちょっと困るんだけど(そういう人はけっこういる(笑)。
 今回の場合はそういうことではないが、mixiのルールに関していくつか伝えたいことがあるので伝言板がわりに日記を書くことにした(幻のトピ主の許可ももらった。あとで日記を書いたことをメッセージする予定)。
 今回のケースに出てきたルール違反&マナー違反(一部で「マナー違反」は誤用と言う人もいるが、関知したくない)。

1)マルチポストはルール違反
2)トピを削除するのはマナー違反
【解決したからって削除するな】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3675056
3)ついでに書くと、一度書いたコメントをムヤミに削除するのもマナー違反(ちゃんと書こうとすると長くなるけど、とにかくそういうことをしてはいけない。原則的には)

 とりあえず、この3つを知っていれば問題ないだろう。
 トピを立てる際にもいくつかマナーがあると思うけど、大した問題ではない。「4)質問して放置するのは論外」なんて、常識で考えれば誰だってわかる。

 こんなメンドーなことをしたのには、理由がある。当方が一番イヤなのは、こういうトピのやり取りを見て、「マルチポストのことをうるさく言うからこういうことになる」みたいに誤解する人がいそうなことなの。
 そんな●●はいない、と思いたい。でも過去の経験で言うと、「少しくらいはいい」とか「うるさく言うほうがウザい」とか、訳のわからないことを言う●●がもんのすごく多い。例なんていくらでもあげることができる。どうしてそういう恥知らずなことを平気で書けるのか、神経を疑う。
 そりゃまあ、「うるさく言うほうがウザい」って気持ちはわからなくはない。だったら、そういうウザいことを言われないようにしようよ。考え方が逆です。
プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード