fc2ブログ

ダイエットの心得3

mixi日記2008年08月01日から


 下記の続きです。
ダイエットの心得2──ジョグォーキング日記1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=885025509&owner_id=5019671

毎日運動してダイエットする場合、1日30分の運動ではダメ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=563694&media_id=49

=====================================
脂肪を燃焼するには30分以上の適度な運動が必要と言われていますが、実際にはもっと運動しないと減量には結びつかないようです。どの程度運動しなければならないのか見てみましょう。

詳細は以下より。
http://www.time.com/time/health/article/0,8599,1827342,00.html?xid=rss-topstories

ピッツバーグ大学の「Physical Activity and Weight Management Research Cente」で、太っている女性200名を集めて、2年間かけて実験を行ったとのこと。内容は、一日の摂取カロリーを1200キロカロリーから1500キロカロリーに制限し、運動による消費カロリー数を制限したグループに分けてどれだけ減量できるか調査したものです。

その結果、推奨している運動量より2倍程度運動している女性たちが、平均して体重が10%落ちており、あまり体重が変わっていない女性たちよりも運動を通じた消費カロリーが2倍近くあったとのこと。一番減量できた人は週5日、各68分間運動していた人で、1週間で余分なカロリーを1848キロカロリー消費していたそうです。また、調査開始直後半年間で、調査された200名のほとんどは体重が約10%ほど落ちてくるが、その後半年以内で、元の体重に戻っている人が多かったとのこと。

上記の結果を受けて研究者たちは、1週間に275分間の運動(週5日で各55分ずつの運動)が必要と判断したようです。30分程度の適度な運動は、健康維持には効果的だが、減量の効果は少ないそうです。

実際にやせようと思うと、多少はきつい思いをしなければいけないと事なのでしょうか。

・関連記事
ダイエットを続けるための5つのコツ - GIGAZINE
どこに病気の人がいるのか地図表示する「Who is Sick?」 - GIGAZINE
女性と男性が思い描いている女性の理想体形の違い - GIGAZINE15077
=====================================

 ぬあんだとーー。
 長らくリパーゼ(脂肪分解酵素)の性質のせいにしてたじゃないか。
 リパーゼ君は寝起きが悪いから15分以上の有酸素運動が必要とか。リパーゼ君は熱に弱いから運動のあとにサウナに入ってはいけないとか。だからスポーツクラブのサウナは利用しないで我慢してきたんだぞー。
 いきなり「30分以上の適度な運動が必要」って、いきなり倍増ですかい。
 しかもそれじゃ効果がなくて、さらに倍ですかい。
「1週間に275分間の運動(週5日で各55分ずつの運動)が必要」って、そんなにできるか。「各55分ずつ」は重言だって何度言えばわかる! 
 そんなに運動したら体壊すぞ。まあ、「健康のためなら死んでもいい」って考え方は昔からあったけど、あまりおすすめはできない。

 よく読めば、当たり前のことが書いてある。1日30分の運動より1日60分の運動のほうが痩身効果があるに決まってるじゃん。最後のほうに「30分程度の適度な運動は、健康維持には効果的だが、減量の効果は少ないそうです」って書いてあるけど、そのデータはどこにあるのよ。

 それより怖いのは、リバウンドの力。半年頑張って10%落としても、その後半年で、復活している人が多いって。やはり、問題はここか。
 
【続きは】↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=901963731&owner_id=5019671
スポンサーサイト



テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ダイエットの心得2──ジョグォーキング日記1

mixi日記2008年07月29日から

 下記の続きです。
ダイエットの心得】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=883593179&owner_id=5019671

 一昨日(27日)、炎天下の中(やっぱり重言だろうな)、着ぐるみを来て奮闘するキムタクとさんまに刺激を受け、日中のジョギングへ。このところいろいろ事情があってできるだけ走っている。日中は避けるようにしていたのだが、一昨日はさほど暑くなかったのでラクだった。
 当人はランニングのつもりなのだが、どうにもジョギング程度のスピードになっている。もう少し正確に書くと、半分くらいはウォーキング。近くの公園の散歩道を走って(一応)いて、妙なことが気になる。見慣れぬものがいっぱい落ちてる。最初は果実だと思った。桜で知られるこの公園は、時期になるとサクランボが散乱する。
「果実にしてはずいぶん長っ細い」と不思議に思ったが、ほとんどひからびているのでよくわからなかった。そこに半乾燥状態のものを発見。まわりに何かが蠢いている。




 勘のいい人はわかりましたね。死にたてのミミズに蟻が群がっていたのよ。じゃあいままでのも全部ミミズかよ!
 と歩を進めると、ピチピチとはねている巨大サイズのミミズ君。活がいいって言うより、断末魔? コンクリートは、いい感じに熱くなってるもんな。土のところから、ここに出てしまった段階で残酷焼き決定? いったいこの遊歩道で何匹成仏したんだ? 100匹はいるぞ!
 これって天変地異の前触れなんだろうか。

【2009/04/13追記】
 マイミクさんからコメントをもらい、サイトを紹介してもらった。
http://www.geocities.jp/at_mocha/mimizu/mimizu11.htm

 ミミズの大量発生は大地震の前ぶれの可能性があるらしい。


【続きは】↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=887697101&owner_id=5019671

テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード