fc2ブログ

ダイエットの心得4──ジョグォーキング日記2

mixi日記2008年08月14日から

 下記の続きです。
ダイエットの心得3】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=887697101&owner_id=5019671

 なんとか頑張って、ほぼ毎日ジョグォーキングを続けている。
 そもそものきっかけは、先月半ばに体重が79kgになっているのに気づいて愕然としたこと。MAXデブ(生涯最重量)間近じゃん。
 過去の記録は結婚直前に80kgあった頃。いろいろあって、数年前に70kgまで落とした。やさしい家人に感謝します。それ以上のことを言う気はありません(大泣)。
 このところ、体重計の針が75kgを超えなくなった。とりあえず第一段階終了かな。

 数年前から愛用しているジョグォーキングコースは、公園を抜けて川沿いを走るもの。片道がどのくらいあるかはいまだに不明。おそらく2.25kmくらい。これは完走タイムから逆算したもの。
 一番走れた頃で、15分を切ったことがある。時速10kmで走ったとして15分で2.5km。当方の走力では、それは無理です。
 一般に、素人ランナーのスピードの目安は時速10kmといわれているはず。これ、相当走り込んでいないと無理。時速10kmって相当速いよ。このペースで1時間も走れば、正確にはわからないが、相当長い距離になる。
 以前、ランニングマシンで計測したところ、当方の「かなり頑張ってるペース」で時速8kmくらいだった。このペースでも1時間にかなり進む。15分で2km。
 へたばって、復路(箱根駅伝のようでカッコいい)を歩くと、20分以上かかる。それでもけっこうまじめに歩くから、時速6kmのペースは守っているはず。ということは、2km以上あるはずだ。
 以上のような綿密な計算で割り出したのが、2.25kmという正確な数字なのだ。
 最近の記録だと、15分は切れない。一番速くて15分30秒。しかたないよな。体がなまっているのに、全盛期?に比べると5kgのウエイトしょってんだもん。
 情けないけど、とりあえずの目標は往復を完走すること。それが達成できたらタイムのことを考えよう。

【続きは】↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=903085056&owner_id=5019671
スポンサーサイト



テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード