fc2ブログ

マンガ17/最近のマンガ誌から 「モーニング」のコラムはおもしろい

 下記の続き。
【マンガ16/『SLAM DUNK』は無理だって】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-343.html

 一応先々週(4/19-4/25)のマンガ誌からって解釈ができなくもない。
モーニング」に「嫁のメシがまずい!」って見開きのコラムが連載されている。
 4月23日発売のNO.21&22が「Vol.33」。あまりのおかしさに手元にあるヤツをチェックした。「Vol.33」と「Vol.32」はかなり笑える(スキャン結果が汚くてゴメン。マンガ誌でアミを多用するとこうなりがち。スキャンが曲がってる? そんな性格の悪いことはしません。元々の誌面が曲がっているんで、それに忠実に従っただけです)。





 まず「Vol.32」から。
 最近「刺身用」の秋刀魚がスーパーにも出回っている。でも秋刀魚の解体はけっこうむずかしい。慣れない人がやると「生け贄」になる。下記は「半生け贄」の例。アレ? 刺身がねえや。
【最近おいしかったもの24──400円の快楽再び】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1016485581&owner_id=5019671

「(前略)血まみれで粉々になったサンマが皿に盛られて出てきたことがある(後略)」

「(前略)皿の上のそれ、何?サンマのばらばら死体?」

 ご愁傷様です。






「Vol.33」から。
「(前略)サラダに内臓抜かない秋刀魚をぶつ切りで放り込むのはやめて欲しい」

 刺身とサラダの合わせ技? 黙祷。
 ポテトサラダにアスパラを刺した「春の土手サラダ」に対するコメントで噴く。

「料理というより図画工作ですね」

 さらに塩辛入りのポテトサラダにも噴く。
 ここで合わせ技の妄想が膨らむ。「春の土手サラダ」の土部分に塩辛をタップリ入れる。土を掘り起こして出てくる烏賊の姿は……。
 やめーい。

【追記】
 このコラムのネタ元は、2ちゃんねるらしい。タイトルやリードにそう書いてある。「嫁のメシがまずい」は連綿と続く人気掲示板とか。昔なら読者投稿型のラジオ番組の書籍化ってとこだろう。
 調べてみると、たしかに「嫁のメシがまずい」って掲示板は現存する。ただ、当方はあのレイアウトを見るだけで目で追う気力がなくなる。
 それに掲示板全体のネタのレベルはもっと低い。そりゃこっちが傑作選なんだからしかたがない。

 それにしても「モーニング」のコラムページはおもしろい。
 つい最近まで「悶々ホルモン」(佐藤和歌子)と伊坂幸太郎の連載小説『モダンタイムス』は必ずチェックしていた。
 このところノーチャックだったが、今後は監視する。
 ところで、佐藤和歌子の単行本『悶々ホルモン』はなんで講談社ではなく新潮社から刊行されたんだろう。
スポンサーサイト



テーマ : マンガ
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード