fc2ブログ

第807回「下半期突入!アナタの年末までにやり遂げたい事は?」──やり遂げたい事……

 シャーコ、シャーコ。
 なんか柄の部分がムダに長いからやりにくいんだよな……。
 シャーコ、シャーコ。
 包丁とかとは勝手が違って……。
 ふー。なんとか槍研げた。




こんにちは!トラックバックテーマ担当加瀬です!今日のテーマは「下半期突入!アナタの年末までにやり遂げたい事は?」です。皆様もう今年も残す所あと3ヶ月となりました。早い人はもう年賀状の準備などされているのではないかと思います!9月はなんだか、今年の終わりを感じさせて、切なくなるシーズンですよね…私はいつも9月になると、�..
FC2 トラックバックテーマ:「下半期突入!アナタの年末までにやり遂げたい事は?」


スポンサーサイト



北33-2/09夏・帰省の話3-2帰省の話3-2

 下記の続き。
【北33/09夏・帰省の話3-1】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-611.html
●8月17日-2
 
 午後、家人のご両親を迎えに空港へ。
 帰りに再び道の駅なかさつない をのぞいたあと、花畑牧場へ。「6 花畑牧場」と「30 花畑牧場カフェ」を片づける算段。
 ここのウワサはいろいろ聞く。2年前に叔母たちが行ったときは売店に入るのに2時間待ちの大行列で、逃げてきたそうな。今年だか去年だかにカフェが新設されて売店の混雑は緩和されたとか。なら行ってやってもいいか。
 昨日までの好天が一変し、寒い。
 そういう天気でも人があふれていた。なんだか夕張にも出張ったらしくてこうなると一大産業だから悪口は控えることにする。寄らば大樹の陰、大樹町は中札内村の近く。

 売店には各種の生キャラメルが並んでいる。大増産体制をとったらしい。いったい何種類あるんだろう。6種類の生キャラメルのカケラをきれいな箱に入れた「アソート」とやらが1000円で売られている。それはいくらなんでも……。生キャラメルはお一人様10個まで、ってそんな客が……いっぱいいるみたい
 生キャラメルは簡単には品切れしないほど揃えたけど、最近一押しのナンタラカチョカヴァロチーズは売り切れらしい。ホエー豚の製品もなかなか大胆な値付け。なるほど。○○い商売してますなぁ。

DSC02907花畑カフェ

DSC02910花畑アイス500

 で、大混雑のカフェにも行ってみた。ビックリしたのは、コーヒーがないこと。甘くないホットドリンクはないとのこと。いわゆるソフトドリンクは緑茶か烏龍茶だけ。o( ̄ー ̄;)ゞううむ。
 畜生、アイスクリーム食ってやる。ホットマンゴーキャラメルソース、ホットチョコキャラメルソース、ホットキャラメルソース、生キャラメルチョコ味アイス。ちょうど4種類じゃん。これで、480円×4=1920円ですか。
 o( ̄ー ̄;)ゞううむ。


DSC02933ミニ豚丼

 オマケ写真は北海道ホテルの和食の店で食べた夕食のミニ豚丼。ちょっと甘い。北海道ホテルは例のランキングにも入った名ホテル。ここの朝ご飯は、十勝のホテルでも有数だと思う。ただ、この和食のレストランはいただけない。食事の話を詳しくレポートすると、たぶん数回にわたってしまう(笑)。


 とりあえず、ACUO LOTTE blog。

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード