fc2ブログ

北37/09夏・帰省の話番外編

 下記の続き。
【北36/09夏・帰省の話6】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-622.html
 下記の続き。
【北35/09夏・帰省の話6】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1270483000&owner_id=5019671

 今回の帰省の予備知識として、マイマイガの異常発生というのがあった。
 昨年は岩手県あたりで異常発生し、今年は北海道だったらしい。例によって温暖化による異常気象が原因とのこと。なんでもかんでも「異常気象」と言えば済むと思ってるのだろうか。頭頂の砂漠化の原因も……そればっかり。
 帰省前に、本別町での異常発生が話題になっていることを知った。本別町は帯広から車で2時間くらいだろう。
 
 まず異常に気づいたのは、1泊目の十勝川温泉。ベランダに行灯状の誘蛾灯が置かれ、その周辺にワラワラといる(写真1枚目)。

 窓にも何匹か張り付いている。これが図々しいヤツで、間近でフラッシュを焚いても、多少窓ガラスをたたいてもピクリともしない(写真2枚目)。

 3日目に町中でも見かけてしまった。場所によっては足下に死骸が相当いる。3枚目の写真は西2条南4丁目の交差点の電柱。木と間違えているのだろう。メスが大量に張り付き、卵を産みつけている。帯広川が近いせいか、このあたりはムチャクチャ多かった。

 写真は下記にあります。昆虫関係が苦手な人は見ないでね。苦情は一切受け付けません。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-624.html


ACUO LOTTE MURANKING
スポンサーサイト



テーマ : 北海道/道東
ジャンル : 地域情報

いけない写真の保管庫

DSC02854ga.jpg

DSC02858ga.jpg

DSC02903ga.jpg




第808回「温泉は好き?」──髪型に親しみを覚えます

 ものすごく好きといいうわけではありませんが、まあまあ好きです。
 味のある脇役ですよね。決して二枚目とは言えませんが(失礼)。何よりあの髪型に親しみを覚えます。生きる希望を感じます。

http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp6800

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「温泉は好き?」です。子供の頃、温泉ってどーーにも好きになれませんでした。お風呂なんて家ではいればいいと思っていたし、知らない他の人と共用なので気を遣わないといけなかったりであんまり行きたいな~と思ってませんでした。ところが�..
FC2 トラックバックテーマ:「温泉は好き?」


プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード