散歩の記録──念力不足?
下記の続き。
【後日談】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-651.html
少し前から、かなりヤバい自覚はあった。もう少し温かくなったらなんとかしよう、とは思っていた。あまりの危機意識に、多少寒いなんて言ってらんなくて、昨日ジョギングに。右手の指は副木で固定しているから大丈夫。アバラは少し痛むけど我慢我慢。
いやあ。いまとなっては名前さえも忘れてしまった葉っぱ状の毒物を吸引しなくなって、はや6カ月。走ってみると違いがわかる。快適なこと、夢のごとし……そんなわけないじゃん。走ったあとの気持ち悪さは当時よりもヒドい。いつになったらウワサの「爽快な目覚め」とやらが訪れるんだ。
いつもと違うコースを選んだので、途中でジェットコースターの近くを通る。時計を見ると午後3時。こんな時間にここを走るのは初めてかも。キャーだのギャーだの悲鳴をあげて、この暇人ども。ジョギング中の暇人が言っちゃダメか。
いかん、忘れるところだった。この時間知り合いが乗ってる可能性があるからこっちのコースを選んだんだった。
「落ちろ……」
一生懸命願ったけど、ダメだった。念じかたがたりない……くらもち先生ごめんなさい。こんなしょうもないギャグにしました。わかりにくっ!
でね。走っている途中に背中に張りを覚えた。これは初めての症状だな。ヤバいよー。椎間板ヘルニア持ちなんだから、マジになんとかしないと再発しちゃうよー。ここでミニ知識。犬の場合、椎間板ヘルニアの発症率は約2%。ダックス(絵で見る限り、たぶんミニチュアダックスフンド)だと発症率は25%にはね上がるそうな(参考文献:菊田洋之『プラスわんっ!』)。ダックスが「犬一倍」太りやすいってことなのかな。いままで見かけた限りだと、ドラム缶タイプの犬はコーギーのほうが多い気がするけど。どうなんだろう。でもなー、むかーし、腰痛と痔疾は二足歩行特有の病気、って聞いたけどな。宿痾なんて言葉を使ってみる(やっぱりバカことえりは変換できなかった)。そうだ。当方の病いは進化のアカシなのよ。
とにもかくにも少し頑張ります。
家人は冷たい視線を向け「ひとりで痩せる気かよ」とのたまう。知るか! そのうちリードつけて散歩に連れて行ってあげるからね、ダックスちゃん。こんな書き込みが見つかったら、今度は足をやられるかな。
ACUO LOTTE ブログ力コンテスト
【後日談】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-651.html
少し前から、かなりヤバい自覚はあった。もう少し温かくなったらなんとかしよう、とは思っていた。あまりの危機意識に、多少寒いなんて言ってらんなくて、昨日ジョギングに。右手の指は副木で固定しているから大丈夫。アバラは少し痛むけど我慢我慢。
いやあ。いまとなっては名前さえも忘れてしまった葉っぱ状の毒物を吸引しなくなって、はや6カ月。走ってみると違いがわかる。快適なこと、夢のごとし……そんなわけないじゃん。走ったあとの気持ち悪さは当時よりもヒドい。いつになったらウワサの「爽快な目覚め」とやらが訪れるんだ。
いつもと違うコースを選んだので、途中でジェットコースターの近くを通る。時計を見ると午後3時。こんな時間にここを走るのは初めてかも。キャーだのギャーだの悲鳴をあげて、この暇人ども。ジョギング中の暇人が言っちゃダメか。
いかん、忘れるところだった。この時間知り合いが乗ってる可能性があるからこっちのコースを選んだんだった。
「落ちろ……」
一生懸命願ったけど、ダメだった。念じかたがたりない……くらもち先生ごめんなさい。こんなしょうもないギャグにしました。わかりにくっ!
でね。走っている途中に背中に張りを覚えた。これは初めての症状だな。ヤバいよー。椎間板ヘルニア持ちなんだから、マジになんとかしないと再発しちゃうよー。ここでミニ知識。犬の場合、椎間板ヘルニアの発症率は約2%。ダックス(絵で見る限り、たぶんミニチュアダックスフンド)だと発症率は25%にはね上がるそうな(参考文献:菊田洋之『プラスわんっ!』)。ダックスが「犬一倍」太りやすいってことなのかな。いままで見かけた限りだと、ドラム缶タイプの犬はコーギーのほうが多い気がするけど。どうなんだろう。でもなー、むかーし、腰痛と痔疾は二足歩行特有の病気、って聞いたけどな。宿痾なんて言葉を使ってみる(やっぱりバカことえりは変換できなかった)。そうだ。当方の病いは進化のアカシなのよ。
とにもかくにも少し頑張ります。
家人は冷たい視線を向け「ひとりで痩せる気かよ」とのたまう。知るか! そのうちリードつけて散歩に連れて行ってあげるからね、ダックスちゃん。こんな書き込みが見つかったら、今度は足をやられるかな。
ACUO LOTTE ブログ力コンテスト
スポンサーサイト