fc2ブログ

第834回「あなたの一番好きな、お寿司のネタは?」──例によって下ネタです

 寿司で好きなネタと言えば、下記に尽きます。

●お寿司屋さんにて
 昔、ラジオで萩本欽一がやっていたネタが忘れられない(と、父が申しております)。テレビの「きんどこ」などで全盛(?)を迎える少し前のこと。視聴者からのハガキネタを読む番組で、基本的に下ネタのない番組だったので、妙に印象に残っている。

大将「へい、らっしゃい! なんにいたしやしょうか!」
客「なんでもいいから握ってくれぃ」
大将「わかりやした! 少々お待ちを!」
客「……なっ……何をするんだ!」

 この番組ではもうひとつ好きなヤツがあります。
「自分が何をやったかわかってるのか? 胸に手をあてて……よーく、揉んでみろ」

 詳細は下記をご参照ください。
【ちょっとシモネタ?】下ネタです。ご注意ください。 ──好きな下ネタ
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-531.html


【トラックバックテーマのバックナンバー】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-category-22.html

【全体のお品書き】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-132.html



こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「あなたの一番好きな、お寿司のネタは?」です。先日、おいしーお寿司をご馳走になりました本田は、お寿司は大好きどのネタも大好きな人ですが、一番好きなネタはダントツでイカですお寿司はイカに始まり、イカに終わるこれは本田が勝手に決めた名言ですイカをレ�..
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの一番好きな、お寿司のネタは?」


スポンサーサイト



このクールのドラマから09-10~12-05 このキャストでも20%は行かないか……

 下記の続き。
【このクールのドラマから09-10~12-04──『東京DOGS』第1話】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-728.html

【ネタ元】ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/movie/69910/full/
================================
新“月9”ドラマ『東京DOGS』、今年度同枠最高となる視聴率18.7%でスタート

 俳優・小栗旬が“月9ドラマ”初出演にして主演を務めるフジテレビ系『東京DOGS』(19日より毎週月曜・夜9時放送)の初回視聴率が18.7%(関東地区・番組平均)だったことが20日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回にして今年度の“月9ドラマ”作品における最高視聴率を記録した同ドラマは、性格が正反対の凸凹コンビが様々な事件を解決していくアクションコメディー。小栗演じる“ちょっとぬけた”エリート刑事と、こちらも“月9初登場”の水嶋ヒロ演じる“人情家で一本気”な刑事が繰り広げるテンポの良い掛け合いに、今後も期待が高まる。

 麻薬組織に父親を殺害された過去をもち、その犯人を追い米ニューヨークに乗り込み、現地で軍隊に入隊、その後刑事となる高倉奏(小栗)。一方、元暴走族の総長で血の気は多いが女性に弱く、涙もろい人情家の工藤マルオ(水嶋)。そんな2人を中心に「コメディー&シリアスの絶妙なバランスを身上に、おバカあり友情あり恋愛あり」(同局・鹿内植プロデューサー)のストーリーが展開されていく。

 組織に追われるも、記憶を失っている謎のヒロイン・松永由岐を演じるのは吉高由里子。また、上司役に三浦友和、高倉(小栗)の母親役に田中好子と実力派俳優がキャスティングされるほか、同僚役として大塚寧々、勝地涼、東幹久らが脇を固める。主題歌は人気グループ・EXILEの「ふたつの唇」が起用されている。
================================

 ヒョエー。視聴率の発表は午後だと思っていたけど、こんな時間に出るのね。怖い時代だ。
 で、18.7%は高いのか? あのキャストで20%超えませんか。しかもあの内容だと離れる人も多いと思う。次回には『JIN-仁-』に抜かれるんじゃないか。最終的には、3位に残れるんだろうか?


【1020追記】
 こっちのニュスも引いておきます。そうか。『相棒 season8』のほうがよかったか。これは手元の一覧にはないからなぁ。

【ネタ元】ナリナリドットコム
================================
10月19日からスタートした月9ドラマ「東京DOGS」の初回視聴率が18.7%(ビデオリサーチ調べ)と、好スタートを切ったことが明らかになった。これは今年放送された月9の3作品が記録した初回視聴率を上回り、今クールでは「相棒 season8」(テレビ朝日系)の19.4%に次ぐ数字となっている(10月20日時点)。

東京DOGS」は、近年の月9には見られなかった久々の刑事ドラマ。ニューヨーク帰りのエリート刑事(小栗旬)と、元暴走族の刑事(水嶋ヒロ)のコンビが、コメディ要素を取り入れつつもシリアスに事件に取り組んでいく姿を描いた作品だ。2人のほかに吉高由里子、勝地涼、東幹久、志賀廣太郎、臼田あさ美、ともさかりえ、大塚寧々、三浦友和らが出演している。

初回の18.7%は、今年放送された月9の「ヴォイス」(1月~)の17.7%、「婚カツ!」(4月~)の16.3%、「ブザー・ビート」(7月~)の15.5%を上回る数字。小栗旬水嶋ヒロも月9に初出演というフレッシュな顔合わせに対して、視聴者の関心が高いことがうかがえる。

なお、今クールのドラマの初回視聴率は、現時点では「相棒 season8」がトップ。以下、「東京DOGS」、「JIN 仁」(16.5%/TBS系)、「ギネ 産婦人科の女たち」(14.8%/日本テレビ系)、「不毛地帯」(14.4%/フジテレビ系)、「サムライハイスクール」(14.0%/日本テレビ系)と続いている。
================================

テーマ : テレビドラマ 2009年秋
ジャンル : テレビ・ラジオ

このクールのドラマから09-10~12-04──『東京DOGS』第1話

 下記の続き。
【このクールのドラマから09-10~12-03──『JIN-仁-』第2話】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-725.html

東京DOGS』の第1話。
 あまりにもムダなネタが多くないか?
 脚本担当の福田雄一が『33分探偵』『帰ってこさせられた33分探偵』の人と知ってなんか納得する。あれはほぼシリアスなしの脱力系だから、あれでよかった。それでもパート2の後半はネタが鼻につきはじめた。
 個人的にはシリアスの中にネタが入るのは大歓迎。『離婚弁護士』『BOSS』あたりのネタの混合率は絶妙だった。

 成宮寛貴って、若い悪党がすっかり板についてきた感がある。
『イノセント・ラヴ』では、何考えているかわからないキャラだったし、『ブラッディ・マンデイ』では完全悪役。ゲストで出てきてあっさり殺された小悪党って役は『西遊記』もそうだった。

 小栗旬の顔って、三浦友和と同系列なのね。ツーショットを見て、ちょっと意表をつかれた。顔の幅は相当違うけど(笑)。髪を切って以来唐沢寿明にしか見えなかった。

 肝心の本編のストーリーは……現段階ではなんとも言えない。ツッコミどころが相当あったことはたしか。イチバンビックリしたのは、途中で別れたはずの水嶋ヒロがあっと言う間に追いついたこと。成宮が自殺した理由もわからない。
 とりあえず初回はそこそこの数字は出すだろうが、あの内容だと上がり目はないよ。mixiのトピを見ていても「もう見ない」宣言が相当数ある。急降下するのか?

テーマ : テレビドラマ 2009年秋
ジャンル : テレビ・ラジオ

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード