fc2ブログ

最近おいしかったもの72──最近行ったラーメン店のなかではピカイチかも……「魚雷」

 下記の仲間。
【●最近おいしかったもの(空腹時の閲覧厳禁) お品書き】 
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-804.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602453&owner_id=5019671

mixi日記2010年04月02日から


 ちょっと事情があって、寝かしてあったネタを急遽アップする。
 先日、春日方面に出かけたときに、「魚雷」ってラーメン店に寄った。その前に家人が独りでロールケーキを買ったときに発見した店。家人がラーメン店に興味を示すのはきわめて珍しい。おそらく「本枯」に反応したのだろう。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13103739/

 今年1月にオープンしたらしい。。訪問後、雑誌やテレビで立て続けに目にした(詳細は改めて)。これからは、食べるためには並ばなければならないのだろうか。
 通常ラーメンにはあまり反応しない家人が「あそこはまた行きたい」と言うんだから、ホンマに旨かったんだろう。
 とりあえず食べたもんの記録。

 
DSC00802-500.jpg

 つけめん800円。通常200gの量だが、100円出して400gの大盛りにした。全粒粉と思われる麺は、なんだか蕎麦みたい。


DSC00801-500.jpg

 本枯中華そば700円。葱以外のトッピングを選べるようになっていて、焼豚、岩海苔、青梗菜をチョイスした(たぶん)。
 最近のラーメン店のトレンドにうといんだけど。どの店も、汁そば?とつけ麺でここまでかえているのだろうか。詳細は後日に譲るが、あるテレビ番組で両方のメニューをすすめていたのがよくわかる。まったくテイストが違う。
 このほかに豚玉本枯めし300円も食べた(ちと食べすぎ)。これもなかなかおいしかったが、写真うつりがイマイチなんで省略。

 補足情報は↓
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1162.html
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

第935回「短距離走、長距離走どっちが得意?」──3つ目ですかね

 走ることより球技が得意だったので、3つのなかでは、ドッジボールが得意です。

☆冷やかしちゅいったぁ、始めました
http://twitter.com/tobirisu

【トラックバックテーマのバックナンバー】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-category-22.html

【全体のお品書き】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-132.html 



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「短距離走、長距離走どっちが得意?」です。学生の頃はよく体育の時間に、マラソンや短距離走をガンガン走らなければならなかったよなぁ、と、乗り替えの電車のホームを走っている時にふと思い出しましたこんな短距離でも昔はヒーヒー言わなかったのに、ちょっと走っただけでバテバテになってしまう自分が情けないです…かといって長距離がすきなのかと...
FC2 トラックバックテーマ:「短距離走、長距離走どっちが得意?」


【下ネタの品格5──大切な3つの袋】

 下記の仲間。
【下ネタの保管庫】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-648.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1282655893&owner_id=5019671

mixi日記2010年04月01日から

 今日は四日市にちなむ?日で、どんなえげつない下ネタも笑って許されるらしいので遠慮なく。仕事なんぞをしているうちにいろいろ書くべきことがたまって身動きができなくなって、苦し紛れ……。なんかタイトル見ただけで、わかる人はわかりそうだな(笑)。

 実際に聞いたことはないけど、有名な結婚式のスピーチがあるそうです。
 結婚生活で大切な「3つの袋」があるとか。
「お袋」「堪忍袋」「給料袋」
 あのね。もはや給料袋は……ってことなのかどうか知らないが、「給料袋」のかわりに「胃袋」が入ることもあるとか。そりゃ「胃袋」は大事だよね。あとの2つは……そうなんだろうか。

 昔、中尾彬がテレビで言ってたこと。
 男が結婚生活に求めるものは……飯とセックス。もう少しボカした言い方だった気がするが、要はそういうこと。この2つの要素で男をガッチリ引きつけておけば、浮気されるようなことはない……って趣旨だった。
 女性蔑視とかいうご批判は、あのヌラリヒョンなエリマキオヤジに言ってください。「セックス」と言ってしまうと身も蓋もないけど、2人でいるときに醸し出す雰囲気全般(なんのこっちゃ)って考えれば、そのとおりだと思う。
 つまり、亭主を操縦するのにしっかりつかんでおくべきは、胃袋と……やめんか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CanCam
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E8%A2%8B
プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード