fc2ブログ

【マンガ79/最近のマンガから20100528】──iPad発売記念?

 下記の仲間。
【マンガ関連なんでもかんでも】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-765.html

 どさくさまぎれのPR。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-242.html

mixi日記2010年05月28日から

「ビッグコミック スピリッツ」No.25
 コラム『創魂』Vol.15のゲストは堀江貴文氏。「スピネット」の立ち上げの段階で、ホリエンモンが参画していたらしい。
 いろいろ興味深い話があるが、以下をメモしておく。

・90年代は月曜の朝の電車で「スピリッツ」誌を読んでいる人が多かった
 いまは曜日に関係なく、ケータイを見ている。「空き時間、細切れの時間はケータイやDSに取られちゃいましたよね」(堀江)。最近、電車で本を読んでいる人もめっきり減った。

・パソコンはなくなると思う(堀江)
 いまのWindowsはむずかしいので、誰でも直感的に操作できるiPadになる。ホリエモンは、現在原稿書きなどでキーボードが必要な部分以外は事後とは全部iPhoneでやっているとか。これにiPadがあれば、全部3GとWiFiでつながる。専門家などを除いた一般ユーザーがこれから使うのはiPadなどのタブレット端末。雑誌も新聞もiPadで読むようになる。
 ……そのとおりなんだろうな。なんかなぁ。
スポンサーサイト



【マンガ78/最近のマンガから20100527】

 下記の仲間。
【マンガ関連なんでもかんでも】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-765.html

 どさくさまぎれのPR。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-242.html

mixi日記2010年05月27日から

 たまっていたマンガ雑誌を捨てた。例によってメモ。

「イブニング」No.5
『もやしもん』第106話
 たくあんに関するウンチクが延々と……。
 昭和40年のたくあんは塩分が約12%で、平成は約3%。塩分6~7%で半年貯蔵が可能。つまり現代のたくあんは保存食ではない。
 大根は発行が進むと成分が分解されて黄色くなる。その成分とは「辛み」なので、辛い大根ほど黄色くなる。

『ミスター味っ子II』第70話
 多数の料理人が競う味皇グランプリの第1課題は「肉じゃが」。連載のほうはこのあと例によって奇想天外な肉じゃがが飛びかう。
 それはそれとして、肉じゃがの豆知識。
 肉じゃが2種類に大別できる。関東風は豚肉に男爵芋。関西風は牛肉にメークイン。

 似たようなネタを「ビッグコミック スペリオール」No.9から。
『味いちもんめ―独立編』第50話
 東京の醤油は濃い口で関西のやや甘いのとは違う。
 関西の醤油って甘いの? 九州の醤油はたしかに甘いけど。
 関東風のテリヤキソースは濃い口醤油と多めの砂糖でこってり味。
 蕎麦ツユや佃煮も濃い醤油の色と旨味がきいているものが多い。

「モーニング」No.18
『バガボンド』#294
 闘いの連鎖から抜けられない武蔵を、仏像彫りのオヤジが「あきらめろ」と諭す。
「あきらめたら そこで闘いは終わりだ 剣を手放せる」
 このセリフを読んで笑える人はホニャララです。
 でもある程度のマンガ読みなら、『SLAM DUNK』の安西監督のかの有名なセリフを思い出すはず。井上雄彦はやる気でやってるんだろうか。

  最後まで…希望を捨てちゃいかん
  あきらめたらそこで試合終了だよ

第970回「学校の校歌、覚えてますか?」──輪唱って同じ歌詞を繰り返すんでなかなか忘れません。

静かな湖畔の森のかげから♪ 
やっぱり覚えてます。
郭公(カッコウ)の効果……。

【トラックバックテーマのバックナンバー】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-category-22.html

【全体のお品書き】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-132.html

☆冷やかしちゅいったぁ、始めました
http://twitter.com/tobirisu



こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です!今回のテーマは「学校の校歌、覚えてますか?」です。小学校・中学校・高校・大学…学校に通っていたなら、一度は歌った校歌実際歌ってなくても、耳にしたことがあるであろう校歌…あなたは覚えていますか?吉久は、断片的に思い出すことができるのですが、小・中・高すべての校歌がごっちゃになって、記憶の引き出しから現れている状態です。あんなに行事ごとに歌ったのに・・・...
FC2 トラックバックテーマ:「学校の校歌、覚えてますか?」


テレ115【女性が手本にしたい髪型】──木村カエラはやめときなよ

 下記の仲間。
【テレビ関係なんでもかんでも お品書き】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-780.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615584&owner_id=5019671

 mixi日記2010年05月28日から。

 正気なんだろうか。
 とりあえず、ベストテンをあげておく。

1) 木村カエラ  ■女子高生が選んだファッションリーダー
2) 北川景子   ■女性が選ぶ “いい女”ランキング
3) ベッキー   ■クラスメイトにしたい有名人ランキング
4) 上戸彩    ■“くちびる美人&美男子”TOP5
5) 仲間由紀恵  ■“黒髪美人” ランキング
6) 安室奈美恵  ■生き方が格好いい女性TOP10
7) 上野樹里   ■特集『のだめ』完結編
8) 戸田恵梨香  ■“浴衣”美男美女ランキング
9) YOU     ■特集【女優力:YOU】
10)YUKI     ■“復活”してほしいバンドTOP10
10)宮崎あおい  ■映画『ソラニン』特集

 木村カエラの髪型って、「アレンジ、カラーリング、スタイルすべてが斬新」なんですか。その斬新なのをお手本にするのがどんなに危険なのかわかっているのかな。悪いこと言わないから、やめときなよ。
 CMなどで彼女の露出が一挙に増えたとき、「あの髪型はどう見てもお笑い系」とか酷評されたのを知らないのかな?
 バナナマンの日村勇紀、ペナルティーのワッキー(脇田寧人)、雨上がり決死隊のホトちゃん(蛍原徹)……。

 ここでも2位は北川景子ですか。コメントはやめておきます。最近スゴいね。
 ベッキーの3位はよくわかる。でも、あれを一般人がやると単なる……。

【ネタ元】ORICON STYLE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000001-oric-ent
================================
女性が手本にしたい髪型、1位は木村カエラ ~ロングは北川、ボブではベッキーを支持

5月28日10時30分配信 オリコン
 夏を間近に控え、気分転換の1つとして新しい髪型にチャレンジする人は少なくない。女性なら雑誌やテレビで見たヘアスタイル、またはアレンジを参考にする人も多いはず。 そこでORICON STYLEでは10代~40代の女性を対象に『髪型を手本にしたい女性有名人』についてアンケートを実施。その結果、1位はアレンジ、カラーリング、スタイルすべてが斬新な【木村カエラ】がトップに躍り出た。続いて2位には、ロングヘアが自慢の女優【北川景子】、そしてボブヘアの【ベッキー】が3位にランクインした。

■カエラ“トレンドの発信源”と10代、20代でトップ

 モデルを経て歌手として活動し、ファッションもヘアスタイルも“個性派”を極めてきた木村カエラ。独特な髪型は常に周囲を驚かせてきたが、「いつも可愛い髪形をしている。ちょっと奇抜なので、少し抑えた感じでお手本にしたい」(東京都/30代)と、新しいヘアスタイルに挑戦したい女性にとって、自身では思いつかないスタイルが高ポイントの要因となっている。また「気がつけばカエラのした髪型が流行っているから」(北海道/10代)と、彼女の影響力の大きさを表わすコメントもあった。個性的ゆえに万人に似合う髪形では無いが、だからこそ同性から羨望の眼差しが向けられるカエラ。総合に加え、10 代、20代の世代別でもトップに躍り出た結果に納得といったところだ。

■女性の永遠の憧れ“ロングヘア”では北川がダントツ

 そして女性にとって永遠の憧れともいえる“さらさら、つやつやのロングヘア”で同性を魅了した女優・北川景子が2位に。「ロングのサラサラストレートで憧れる」(東京都/10代)と美しいストレートから、「ストレートでもウェービーでも似合う長い髪が素敵」(東京都/40代)と女性らしいふんわりとしたウェービーヘアには世代を問わず高い支持。同じくロングヘアでは黒髪美人の【仲間由紀恵】が5位、また腰まであるロングヘアの歌手【安室奈美恵】が6位に登場するなど、その人気は色あせることはない。

■ボブヘアはベッキー、ショートでは上戸がお手本

 続く3位には、ロングヘアをバッサリ切り話題となったタレント【ベッキー】がランクイン。「髪をバッサリ切っても、かえって女の子らしくなった。ボブのアレンジでお手本にしたい」(埼玉県/20代)とボブスタイルも定着しているようで、彼女らしい個性的なアレンジも注目を集めている。また、4 位の【上戸彩】には「彼女のように元気なイメージになりたい」(富山県/20代)とショートヘアのイメージで票を獲得。「短めの髪にパーマをかけてかわいらしい」(東京都/30代)など、マニッシュになりがちなショートヘアを女性らしい雰囲気に仕上げたことが決め手となっている。

 個性派スタイルからロング、ボブ、ショートとそれぞれのパターンが上位を占めた今回のランキング。“自分に似合う髪形”を見つけたい人や、夏に向けて新しい髪型にチェンジしたいと考えている人は、参考にしてみてはいかが?

【調査概要】
調査時期:2010年4月22日(木)~4月26日(月)
調査対象:合計500名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代~40代の女性)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
================================
プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード