fc2ブログ

マンガ92/実写化してほしい?マンガ

 下記の仲間。
【マンガ関連なんでもかんでも】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-765.html

 どさくさまぎれのPR。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-242.html

mixi日記2010年10月05日から

 エート。とりあえず、「女性編」のランキングを見ておこう。
1位 『SLAM DUNK』 18.5%
2位 『ヒカルの碁』 8.8%
3位 『幽☆遊☆白書』 8.7%
4位 『ONE PIECE』 7.1%
5位 『地獄先生ぬ~べ~』 5.8%

 なんなんだよ。この訳のわからないランキングは。なんで「少年ジャンプ」限定なの? とか悪態をつくのはやめておこう。
 前にも同じような話があった。
【マンガ16/『SLAM DUNK』は無理だって 】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-343.html

 何度でも書くけど、『SLAM DUNK』は無理だよ。ただのコントになる。
 桜木花道の役は桐谷 健太って意見にはちょっと笑ってしまった。たしかに似合いすぎだけど、年を考えてほしい。

 絶対無理。山下智久の『あしたのジョー』以上に無理!
 とは思いつつ、先日テレビで見た恐ろしい光景を思い出した。
 それはミュージカル版『テニスの王子様』(略して「テニミュ」)をめぐるドキュメントだった。主役の越前リョーマ役の柳浩太郎が大事故から復活する姿は美しかったが、あの舞台はなんなんだろう。唖然としてしまった。あれって成立しているんだろうか。
 あれがOKなら、なんだってOKの気がする。


【ネタ元】COBS ONLINE
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/10/5_1.html
================================
20代男性は、漫画の実写映画化を必ずしも望んでいない

人気漫画が次々と実写映画化され、その中から多くの大ヒット作が生まれている昨今。自分の好きな作品はいつ映画になるのかと、待ちわびている人も多いのではないでしょうか。今回は、20代男性の多くが親しんだであろう1990年代に連載がスタートした『週刊少年ジャンプ』作品に限定し、実写化を希望する作品を挙げてもらいました。>>女性編も見る

Q. 実写映画化してほしい漫画は?(1990年代に『週刊少年ジャンプ』で掲載された作品で、現在も連載中のもを含む)
1位 『I”s』 13.1%
2位 『SLAM DUNK』 11.3%
3位 『ヒカルの碁』 8.1%
4位 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』 5.4%
4位 『花の慶次-雲のかなたに-』 5.4%

■『I”s』を実写映画化してほしい理由は……
・「万人に受けそうなラブストーリーで、実写化しやすそう」(22歳/卸/営業)
・「10代のころ、僕らの恋愛バイブルだった」(25歳/マスコミ/クリエイティブ)

■『I”s』の瀬戸 一貴を演じるなら……
・「溝端 淳平」(23歳/電気/営業)
・「小出 恵介」(25歳/ホテル/サービス)
※敬称略

■『SLAM DUNK』を実写映画化してほしい理由は……
・「『あきらめたらそこで試合終了だよ』など、人生の教科書ともいえる名言が多く含まれている作品」(28歳/IT/プログラマー)
・「実写化しても、原作と大きなギャップを感じることなく楽しめそう」(29歳/IT/エンジニア)

■『SLAM DUNK』の桜木 花道を演じるなら……
・「岡田 将生」(25歳/倉庫/サービス)
・「桐谷 健太」(23歳/自動車関連/プログラマー)
※敬称略

■『ヒカルの碁』を実写映画化してほしい理由は……
・「囲碁の話だから違和感なく実写化できると思う」(25歳/化学/研究開発)
・「実写化するのに、もっとも現実味のある作品だと思う」(26歳/損保/総務)

■『ヒカルの碁』の進藤 ヒカルを演じるなら……
・「神木 隆之介」(28歳/小売/販売)
・「水嶋 ヒロ」(29歳/精密機器/営業)
※敬称略

■『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』を実写映画化してほしい理由は……
・「この作品のギャグは、今でも通用すると思う」(23歳/IT/営業)
・「お笑い系の作品の場合、とにかくめちゃくちゃに暴れてもらえば、それなりに楽しい作品に仕上がると思う」(27歳/IT/システム)

■『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』の花中島 マサルを演じるなら……
・「松本 潤」(28歳/コンサルティング/マーケティング)
・「濱口 優」(27歳/情報/プログラマー)
※敬称略

■『花の慶次-雲のかなたに-』を実写映画化してほしい理由は……
・「作品の世界観が好き」(27歳/食品/事業開発)
・「歴史映画として面白くなりそう」(29歳/学校/その他)

■『花の慶次-雲のかなたに-』の前田 慶次を演じるなら……
・「アーノルド・シュワルツェネッガー」(26歳/IT/システム)
・「阿部 寛」(24歳/ソフトウェア/SE)
※敬称略

総評

男子学生の恋愛模様を繊細につづった『I”s』が1位に。現実の世界を描いている点を“実写映画向き”とするコメントが目立つなか、「恋愛バイブルだった」など思春期の思い出を理由に挙げた人も見られました。そんな同作を含め、トップ5はスポ根ものからギャグ漫画まで実にバラエティに富んだラインナップに。「実写化しても原作とギャップを感じなさそう」といった現実的なコメントが目立ったのは、好きな漫画だからこそ実写で見てがっかりしたくないという気持ちの表れかもしれません。(文・大城健太郎)

調査時期:2010年8月25日~9月6日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:男性222名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
================================

【男性編】実写映画化してほしい漫画ランキング
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1363979&media_id=95
スポンサーサイト



第1056回「クーポンや割引券は使いますか?」──ダメだ。何も思いつかないorz

 ナナホン……ハッポン……クーポン。
 ロシアの首都……もしくは、算数中心の英才教育のことでしょうか?
プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード