【つまらんダジャレは嫌いだぁ!シリーズ】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-786.htmlhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602365&owner_id=5019671
mixi日記2010年08月10日から
【今月のお気に入り1】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第996回「レッツ・ポジティブ・シンキング!」──なんかこのボート沈んでないか?
きっと、潜水艦機能をもってんだよ。
だから何も心配ないって。ポジティブ・sinking。↓
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%B2%88%E3%82%80&stype=1&dtype=3
【今月のお気に入り2】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1007回「夜店で好きな食べ物は?」──夜のお店のポッキーって、意外に洋酒に合います。
でも夜のお店にはそれ以上のごちそうがあって……。
グフグフグフッ……やめんか!
【今月のお気に入り3】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1013回「今までで最も遠出した場所は?」──小学校2年生のとき原因不明の高熱を出し
三途の川の河原くらいまで行きました。向こう岸のお花畑がとってもきれいでした。
これ以上の遠出となると……渡るしかなくなります(泣)。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
下記の仲間。
【つまらんダジャレは嫌いだぁ!シリーズ】 お品書き
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602365&owner_id=5019671
下記の続き。
つまらんダジャレは嫌いだぁ!73──トラックバックテーマ【16】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1476372775&owner_id=5019671
「トラックバックテーマ」って何、とか細かいことは訊かないでください。
街中で、「後ろに下がります。ご注意ください」とか聞いたことがあるでしょ。
ボケにキレがない、っていうツッコミも禁止。テーマを見て書き込むまで、秒単位の勝負なんですから。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第994回「すき焼き具材、何入れる?」──一般的にはダウンとか
……あと、何がいいんだろう。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c201624793
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第995回「夏フェスに行った事はありますか?」──夏に関係することならどんなささいなことでもキュンキュン。
好きで好きで食べてしまいたいくらい偏愛しています……これで伝わるんだろうか。
……夏フェチ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2010.07.05 Mon.
第996回「レッツ・ポジティブ・シンキング!」──なんかこのボート沈んでないか?
きっと、潜水艦機能をもってんだよ。
だから何も心配ないって。ポジティブ・sinking。↓
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%B2%88%E3%82%80&stype=1&dtype=3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第997回「浴衣、何着持ってますか?」──無理です。ボケきれません。
限界を感じました(泣)。
調べてみると、浴衣の王国があるそうです。
http://yukatan-kingdom.com/index_pc.php
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第998回「七夕の日のお天気、どうだった?」────一位は金
二位は銀、三位のメダルは銅だった。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第999回「好きな電車・鉄道は何ですか?」──どうしてそういうことを訊くかな
花電車。
あくまでも↓の意味です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E9%9B%BB%E8%BB%8A
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1000回「プレゼントします!あなたのほしい物教えて下さい!」──欲しいものですか
だから、そういうことは訊かないで。
デヘデヘデヘ……
グヒグヒグヒ……
http://item.rakuten.co.jp/oimoya/otameshi2/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B2%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%82
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2010.07.12 Mon.
第1001回「経験したアルバイトの数は?」そんな……
「経験したアルバイト」って。アルバイトでそんないい思いをしたことはありません。
キッパリ<( ̄- ̄)>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1002回「好きなピザの味は?」──やはりムッチリが……
イチバン寝心地がいいですね。あんまりスリムなのは……。
膝枕の話ですよね?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1003回「フィギュア・人形を集めていますか?」──人形を少々
もう長年のパートナーです。
名字は南、名前は極2号と言います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1004回「寝るときの温度調整どうしてる?」──企業機密ですから、こんなとこには書けません。
あまり高くするとヘンな粘りが出るんです。
かといって低すぎても……。
季節によっても微妙にかわります。
家業はうどん屋です。練るときの温度には気をつかいます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1005回「夏、花火大会へ行きますか?」──こちらは束用。
こちらは一輪挿し。さすがに大会ともなると各種揃いますね。
花ビンが……。。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1006回「今のパソコン何年使っていますか?」──秒進分歩の世界ですから
何年も前のパソコンなんて化石です。使いものになりませんよ。
当方の愛用のマシンはまだ48か月くらいしか使ってません。
( ̄^ ̄) エッヘン
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1007回「夜店で好きな食べ物は?」──夜のお店のポッキーって、意外に洋酒に合います。
でも夜のお店にはそれ以上のごちそうがあって……。
グフグフグフッ……やめんか!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1008回「どんな花火が好きですか?」──そりゃ好きですよ。
派手なヤツのほうが迫力がありますから。
ドーンな花火が好きです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2010.07.26 Mon.
第1009回「日焼け対策に何をしてますか?」──自分でお尻をつねって舌を噛みます
思わず正直な反応で鼻の下をのばすと変態みたいですもんね。たとえば目の前の女性のスカートがめくれたときとか。胸の谷間がチラリと見えたときとか。大切です、ニヤケ対策。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1010回「夏バテ防止にお勧め料理は?」──ボケを思いつかないので、特選メニューのリンクを張ります。
【最近おいしかったもの40──秋刀魚】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-820.html
【最近おいしかったもの32──夏のダイエットメニュー 】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-414.html
【最近おいしかったもの41──夏野菜のマリネのアレンジ 】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-818.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1011回「皆さんの現在のヘアースタイルは?」──夏場はけっこう短く刈り込んでいます。
ギャランドゥになると見苦しいので……。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ギャランドゥ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1012回「今だから言える失敗談」──他人ですから何も言えません。
本人に訊いてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E7%94%B0%E8%80%95%E5%8F%B8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1013回「今までで最も遠出した場所は?」──小学校2年生のとき原因不明の高熱を出し
三途の川の河原くらいまで行きました。向こう岸のお花畑がとってもきれいでした。
これ以上の遠出となると……渡るしかなくなります(泣)。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■