マンガ102/もう少し考えようよ──この記事はなんなのよ
下記の仲間。
【マンガ関連なんでもかんでも】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-765.html
どさくさまぎれのPR。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-242.html
mixi日記2011年02月17日から
下記の仲間でもある。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【5】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1669912728&owner_id=5019671
mixiニュースの「注目のピックアップ」の〈山手線が「ONE PIECE」まみれ〉ってタイトルを見て、またmixiが……と思った。
ゴメンナサイ。【ネタ元】も「ONE PIECEまみれ」って使っていた。
そうは言ってもなんで「まみれ」がダメかを説明するのはむずかしいだろうな、と思った。
ゴメンナサイ。Web辞書はちゃんと説明していた。Web辞書も捨てたもんじゃない。(←オイ!)
■Web辞書(『大辞泉』から)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%8C&stype=0&dtype=0
================================
まみれ【▽塗れ】
[語素]名詞の下に付いて、そのものが一面に汚らしい感じでついていることを表す。また、困った状態であることを表す。「垢(あか)―」「汗―」「ほこり―」「借金―」
================================
■Web辞書(『大辞林』から)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%8C&stype=0&dtype=0&dname=0ss
================================
まみれ 【▽塗れ】
他の語の下に付いて、そのものがべったりついてよごれる意を表す。
ほこり―
血―の男
================================
本文中ではちゃんと「作品一色」とも書いている。
ただ、冒頭の一文を読むだけで、書き手の文章力の危うさが感じられる。
【ネタ元】コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/45152
================================
山手線がONE PIECEまみれ!「ゴムの手線」運行開始
尾田栄一郎
2011年2月17日 18:22 293
「ゴムの手線」車内の様子。(この写真は許可を得て撮影しております)(C)尾田栄一郎/集英社
本日2月17日より山手線にて、尾田栄一郎「ONE PIECE」にジャックされた車両「ゴムの手線」が走行している。
「ゴムの手線」は1編成11車両で、車体のラッピングはもちろん、車内の中吊りやモニターもすべて「ONE PIECE」。11両編成の1号車と11号車は「渋谷ジャック」のポスターを掲出、2号車から10号車は各キャラクターの車両となっている。
キャラクター車両は2号車から順に、ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルックで、それぞれの名場面を掲出している。なお1編成すべてをひとつの作品一色にするのは、集英社初の試み。ファンはマナーを守って「ゴムの手線」を楽しもう。
================================
山手線がONE PIECEまみれ!「ゴムの手線」運行開始
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1506547&media_id=86
【マンガ関連なんでもかんでも】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-765.html
どさくさまぎれのPR。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-242.html
mixi日記2011年02月17日から
下記の仲間でもある。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【5】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1669912728&owner_id=5019671
mixiニュースの「注目のピックアップ」の〈山手線が「ONE PIECE」まみれ〉ってタイトルを見て、またmixiが……と思った。
ゴメンナサイ。【ネタ元】も「ONE PIECEまみれ」って使っていた。
そうは言ってもなんで「まみれ」がダメかを説明するのはむずかしいだろうな、と思った。
ゴメンナサイ。Web辞書はちゃんと説明していた。Web辞書も捨てたもんじゃない。(←オイ!)
■Web辞書(『大辞泉』から)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%8C&stype=0&dtype=0
================================
まみれ【▽塗れ】
[語素]名詞の下に付いて、そのものが一面に汚らしい感じでついていることを表す。また、困った状態であることを表す。「垢(あか)―」「汗―」「ほこり―」「借金―」
================================
■Web辞書(『大辞林』から)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%8C&stype=0&dtype=0&dname=0ss
================================
まみれ 【▽塗れ】
他の語の下に付いて、そのものがべったりついてよごれる意を表す。
ほこり―
血―の男
================================
本文中ではちゃんと「作品一色」とも書いている。
ただ、冒頭の一文を読むだけで、書き手の文章力の危うさが感じられる。
【ネタ元】コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/45152
================================
山手線がONE PIECEまみれ!「ゴムの手線」運行開始
尾田栄一郎
2011年2月17日 18:22 293
「ゴムの手線」車内の様子。(この写真は許可を得て撮影しております)(C)尾田栄一郎/集英社
本日2月17日より山手線にて、尾田栄一郎「ONE PIECE」にジャックされた車両「ゴムの手線」が走行している。
「ゴムの手線」は1編成11車両で、車体のラッピングはもちろん、車内の中吊りやモニターもすべて「ONE PIECE」。11両編成の1号車と11号車は「渋谷ジャック」のポスターを掲出、2号車から10号車は各キャラクターの車両となっている。
キャラクター車両は2号車から順に、ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルックで、それぞれの名場面を掲出している。なお1編成すべてをひとつの作品一色にするのは、集英社初の試み。ファンはマナーを守って「ゴムの手線」を楽しもう。
================================
山手線がONE PIECEまみれ!「ゴムの手線」運行開始
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1506547&media_id=86
スポンサーサイト