出ネ83/【拡散不希望】できることは……何?
下記の仲間です。
【出版とネットをめぐるあれこれ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-468.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1234202257&owner_id=5019671
mixi日記2011年03月14日から
自ら血を流す気もないクセに、口先だけで同情するのは偽善者の行ない。
そうは思いながら、ギャグにするにはあまりにも事態が深刻すぎる。
何ができるか……。
イチバン役に立つのは、募金。ただし、実効力があるほど巨額な募金をする資力はない。
パソコンを落として、ほんのわずかでも節電に協力するのが関の山なのか。
かなり前から、下記のトピで憂鬱なやり取りが続いている。
【何か出来ないものか】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60755453&comment_count=230&comm_id=298
ちなみにトピ主は、ふだんから建設的で有意義なコメントを入れている。ここのところ、コミュはほとんど死に体。ルール違反の単独募集トピや、宴会イベントのカラアゲ途中経過ばかりでウンザリする。
そういうコミュで、こういう前向きな提案をして、なんでこんなに批判意見が出る。提案に具体性がないから? だったらそう思うヤツが具体的な提案をしなよ。身内に被災者がいる……それを持ち出すのは反則だろ。
昔、筒井康隆が吐いた名言がある。正確な記憶ではないが、下記のようなものだった。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20091126/1259180915
================================
ID:y_arim ちなみに「飢えた子の前で文学は有効か」に対する筒井康隆のコメントは「間違いなく効果はあります。もっと早く死んじゃう(笑)」だった。ぼくはこの問い、自己陶酔がかっていて少し鼻につくのだけど。 2009/11/26
================================
貧困などの前にクリエイティブな仕事が無力なのは当たり前。でも自分の守備範囲でできることを考えるのは悪いことではないはず。
↑のトピで、役に立ちそうなコメントを見つけた。さっそく活用させてもらう。アレンジを加え、あまりにも不謹慎なトピに投下する。場合によっては冒頭に「○○は平和でいいですね」という1行を添えてさしあげる(これ以上世間の評判を悪くしたいのか?)。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この時期に、どうしてもこのトピに書き込む必要がありますか?
少し考えてみませんか?
せめてあと数日待てませんか?
地震関連のトピックが埋まるので、不要な書き込みの自粛を提案します。
それから、極力節電を心がけてください。
人命が掛かっています。
(※レス不要)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
それなりの効果はあるみたい。そう書いても強行突破する人非人はいる。そんなことに頓着するほど純真ではない。世の中はそんなもんだ。
ビックリしたのはあるコミュの反応。↑のトピで、そのことも報告した。
================================
49
自分のコメントを削除する2011年03月12日 20:27
tobirisu
電力消費のピークを過ぎたはずなので、書き込みます。ヒーターはつけません。
「25」のコメントに共感して、呼びかけのコメントをアチコチに張りまくりました。
マルチポストであることは覚悟のうえです。
たいていのトピは止まりました。そりゃそうだ。一刻を争うような話題なんていくつもありません。
このコミュ内の下記にも放り込みました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58164299&comm_id=298
下記のように突破する●●もいる。まあしょうがないだろう。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58024274&comment_count=498&comm_id=5347640
ものすごくビックリした反応。コメントが削除されたうえに、いきなりコミュから追放されました。
あ・り・え・ん・だ・ろ・ー・ー。
このコミュと同じくらいの規模のクリエイター系のコミュです。追放しておいてアクセスブロックをかけないのはどういうことなんでしょ。別に二度と参加する気はありませんが。
================================
いきなりメッセージを送ってきた●●もいた。例によって論理が破綻していることに気づいてないのか。
================================
(タイトル)
月9
日付
2011年03月14日 17時55分
差出人
○○
地震関連のトピックが埋まってしまう、のであれば地震関連のコミュニティを利用すればいいのでは?
================================
タイトルから考えると、ドラマの感想トピの参加者らしい。
どんな鬼畜な毒メッセージを返信しようかと考えながら(これは冗談です、一応)、先方のプロフィールを確認する。
>心療内科に
>通院ちゆうです。
それも反則だよ。
降参です。
下記の●●系コミュにも場違いなトピが立ち、例によって危うい日本語でホニャララなやり取りが続いている。非常に象徴的な話があったので一部加工して転載する。日本語がヘンなところや、正確な事実関係が不明なところは無視してほしい。
【震災で役立つこと。】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60757373&comment_count=10&comm_id=519758
================================
ただ、本日中越地震の災害ボランティアに入った方にお会いしてきました。
阪神・奥尻・中越で口を揃えて仰ること。
それは、皆さんの善意はありがたいです。
しかし、私達は二つの災害にあいました。
一つは地震
そしてもう一つは救援物資による被害。
物資保管のために場所がなくテントを建てました。
その費用8000万円。
物資を仕分けできず業者に委託しました。
その費用4000万円。
すべて義援金です。
できることなら、個人なら、物資より義援金の方がありがたいとのこと。
================================
【出版とネットをめぐるあれこれ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-468.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1234202257&owner_id=5019671
mixi日記2011年03月14日から
自ら血を流す気もないクセに、口先だけで同情するのは偽善者の行ない。
そうは思いながら、ギャグにするにはあまりにも事態が深刻すぎる。
何ができるか……。
イチバン役に立つのは、募金。ただし、実効力があるほど巨額な募金をする資力はない。
パソコンを落として、ほんのわずかでも節電に協力するのが関の山なのか。
かなり前から、下記のトピで憂鬱なやり取りが続いている。
【何か出来ないものか】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60755453&comment_count=230&comm_id=298
ちなみにトピ主は、ふだんから建設的で有意義なコメントを入れている。ここのところ、コミュはほとんど死に体。ルール違反の単独募集トピや、宴会イベントのカラアゲ途中経過ばかりでウンザリする。
そういうコミュで、こういう前向きな提案をして、なんでこんなに批判意見が出る。提案に具体性がないから? だったらそう思うヤツが具体的な提案をしなよ。身内に被災者がいる……それを持ち出すのは反則だろ。
昔、筒井康隆が吐いた名言がある。正確な記憶ではないが、下記のようなものだった。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20091126/1259180915
================================
ID:y_arim ちなみに「飢えた子の前で文学は有効か」に対する筒井康隆のコメントは「間違いなく効果はあります。もっと早く死んじゃう(笑)」だった。ぼくはこの問い、自己陶酔がかっていて少し鼻につくのだけど。 2009/11/26
================================
貧困などの前にクリエイティブな仕事が無力なのは当たり前。でも自分の守備範囲でできることを考えるのは悪いことではないはず。
↑のトピで、役に立ちそうなコメントを見つけた。さっそく活用させてもらう。アレンジを加え、あまりにも不謹慎なトピに投下する。場合によっては冒頭に「○○は平和でいいですね」という1行を添えてさしあげる(これ以上世間の評判を悪くしたいのか?)。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この時期に、どうしてもこのトピに書き込む必要がありますか?
少し考えてみませんか?
せめてあと数日待てませんか?
地震関連のトピックが埋まるので、不要な書き込みの自粛を提案します。
それから、極力節電を心がけてください。
人命が掛かっています。
(※レス不要)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
それなりの効果はあるみたい。そう書いても強行突破する人非人はいる。そんなことに頓着するほど純真ではない。世の中はそんなもんだ。
ビックリしたのはあるコミュの反応。↑のトピで、そのことも報告した。
================================
49
自分のコメントを削除する2011年03月12日 20:27
tobirisu
電力消費のピークを過ぎたはずなので、書き込みます。ヒーターはつけません。
「25」のコメントに共感して、呼びかけのコメントをアチコチに張りまくりました。
マルチポストであることは覚悟のうえです。
たいていのトピは止まりました。そりゃそうだ。一刻を争うような話題なんていくつもありません。
このコミュ内の下記にも放り込みました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58164299&comm_id=298
下記のように突破する●●もいる。まあしょうがないだろう。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58024274&comment_count=498&comm_id=5347640
ものすごくビックリした反応。コメントが削除されたうえに、いきなりコミュから追放されました。
あ・り・え・ん・だ・ろ・ー・ー。
このコミュと同じくらいの規模のクリエイター系のコミュです。追放しておいてアクセスブロックをかけないのはどういうことなんでしょ。別に二度と参加する気はありませんが。
================================
いきなりメッセージを送ってきた●●もいた。例によって論理が破綻していることに気づいてないのか。
================================
(タイトル)
月9
日付
2011年03月14日 17時55分
差出人
○○
地震関連のトピックが埋まってしまう、のであれば地震関連のコミュニティを利用すればいいのでは?
================================
タイトルから考えると、ドラマの感想トピの参加者らしい。
どんな鬼畜な毒メッセージを返信しようかと考えながら(これは冗談です、一応)、先方のプロフィールを確認する。
>心療内科に
>通院ちゆうです。
それも反則だよ。
降参です。
下記の●●系コミュにも場違いなトピが立ち、例によって危うい日本語でホニャララなやり取りが続いている。非常に象徴的な話があったので一部加工して転載する。日本語がヘンなところや、正確な事実関係が不明なところは無視してほしい。
【震災で役立つこと。】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60757373&comment_count=10&comm_id=519758
================================
ただ、本日中越地震の災害ボランティアに入った方にお会いしてきました。
阪神・奥尻・中越で口を揃えて仰ること。
それは、皆さんの善意はありがたいです。
しかし、私達は二つの災害にあいました。
一つは地震
そしてもう一つは救援物資による被害。
物資保管のために場所がなくテントを建てました。
その費用8000万円。
物資を仕分けできず業者に委託しました。
その費用4000万円。
すべて義援金です。
できることなら、個人なら、物資より義援金の方がありがたいとのこと。
================================
スポンサーサイト