下記の仲間。
【テレビ関係なんでもかんでも お品書き】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-780.html http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615584&owner_id=5019671
mixi日記2011年07月05日から
ヤバい。見たいと思うドラマがない(泣)。
媒体が違うとこんなに前評判もかわるねの。
【ネタ元2】の推薦3作は、【ネタ元1】だと2位、6位、圏外。
対抗3作が、【ネタ元1】だと1位、8位、9位。
【ネタ元1】で1位の『花ざかりの君たちへ ~イケメン☆パラダイス~2011』。前作は予想外によかった。そのぶん今回は期待感がある。コケないでね。
前にもちょっと書いたけど、逆ハーレムものが3作ってどういうこと?
『全開ガール』も付き合いで見ると思うが、何回までもつかな……。このところの月9はほとんどたたられているからな。
時間帯の関係で視聴率は期待薄の『ジウ 警視庁特殊犯捜査係』。逆に言えば、この時間帯でなんでこんあ豪華キャスト? 原作もしっかりしいている(はずだ)から、これは期待できるかも。
【テレビ関係なんでもかんでも お品書き】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1406615169&owner_id=5019671
【ネタ元1】オリ☆スタ
================================
イケパラや全開ガール、バチスタ3など、気になる”夏ドラマ”ランキングを発表
オリスタ 7月5日(火)13時8分配信
7月からスタートする”夏ドラマ”に、誰もが期待に胸を膨らませていることだろう。そこでオリ★スタGIRL1000人に緊急アンケートを実施。ゼッタイ観たい”夏ドラマ”TOP10、さらに”夏ドラマ”で気になる出演者TOP10を発表していく。
ゼッタイ観たい”夏ドラマ”TOP10
第1位:『花ざかりの君たちへ ~イケメン☆パラダイス~2011』(フジ系)
第2位:『全開ガール』(フジ系)
第3位:『チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸』(フジ系)
第4位:『桜蘭高校ホスト部』(TBS系)
第5位:『名探偵コナン 工藤新一への挑戦状』(日テレ系)
第6位:『美男(イケメン)ですね』(TBS系)
第7位:『ブルドクター』(日テレ系)
第8位:『絶対零度 ~特殊犯罪潜入捜査~』(フジ系)
第9位:『それでも、生きてゆく』(フジ系)
第10位:『荒川アンダー ザ ブリッジ』(TBS系)
”夏ドラマ”で気になる出演者TOP10
第1位:前田敦子(AKB48)/『花ざかりの君たちへ ~イケメン☆パラダイス~2011』
第2位:錦戸 亮(NEWS・関ジャニ∞)/『全開ガール』
第3位:新垣結衣/『全開ガール』
第4位:瑛太/『それでも、生きてゆく』
第5位:溝端淳平/『名探偵コナン ~工藤新一への挑戦状~』
第6位:江角マキコ/『ブルドクター』
第7位:山田孝之/『荒川アンダー ザ ブリッジ』、『勇者ヨシヒコと魔王の城』
第8位:満島ひかり/『それでも、生きてゆく』
第9位:多部未華子/『ジウ 警視庁特殊犯罪捜査係』
第10位:松田翔太/『ドン★キホーテ』
※投票結果はOMR(オリコン・モニター・リサーチ)の10~20代の女性会員1000人にアンケートを実施し、独自に集計したものです。集計は6/2(木)時点のドラマ情報によるものです。
オリ★スタGIRL1000人が観たい”夏ドラマ”ランキング1位に選ばれたのは、AKB48の前田敦子が単独初主演を果たす『花ざかりの君たちへ ~イケメン☆パラダイス~2011』(フジ系)となった。前田敦子は、気になる出演者ランキングでも1位に輝くなど、早くも2冠を達成する注目株だ。”新生イケパラ”は、2007年に堀北真希主演で放送された前作を完全リメイクし、さらに中村蒼や三浦翔平などの若手イケメン俳優を大胆抜擢した意欲作。「あっちゃんが髪も切って、どんな役になるのか観たい」(神奈川県・24歳)や「リメイクということで前作を越えられるか楽しみ」(埼玉県・20歳)など、オリ★スタ読者の期待度も最高潮に達している。前田敦子演じる帰国子女の芦屋瑞穂は、中村蒼演じる元ハイジャンプ選手の佐野泉を追いかけて、性別を偽って全寮制の男子校に転入する。イケメン男子だらけの中に女子が一人という夢のシチュエーションながら、いつ正体がばれるのかヒヤヒヤさせられるドラマ性に、女性ならずとも引き込まれること間違いない。
続く2位に選ばれたのは、新垣結衣と錦戸亮が初共演する『全開ガール』(フジ系)。「新垣さんが意外な役どころなので気になります」(東京都・23歳)や「錦戸亮くんの”イクメン”ぶりを観たいから」(神奈川県・21歳)など、共演する二人は気になる出演者ランキングでも2位と3位に並ぶほどの注目度を誇る。新垣結衣が演じるのは、世界を股にかける新人国際弁護士。一方、錦戸亮は離婚後に一人で子育てに奮闘する定食屋の料理人を演じる。野心バリバリのキャリアガール(通称キャリ女)と、学なし財なし将来性なしのお人好しイクメンが織りなす、痛快子育てラブコメディーが”月9”に新風を巻き起こす。
さらに3位には、ベストセラー小説のドラマ化第3弾となる『チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸』(フジ系)がランクイン。「伊藤敦史と仲村トオルのコンビが最高!!」(奈良県・19歳)や「過去の2作品が非常にクオリティーが高かった」(東京都・22歳)など、前作からそのまま引き継がれた、伊藤敦史演じる心療内科医の田口公平と仲村トオル演じる厚生労働省の白鳥圭輔の凸凹コンビに注目が集まっている。医療ミステリーを描くシリーズ第3弾では、死因究明制度の闇を明るみにさらす意欲作。田口と白鳥の痛快なやり取りに加えて、現代医療界にも通じるリアリティさは必見の価値ありだ。
================================
【ネタ元2】ナリナリドットコム
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110705/Narinari_20110705_15845.html
================================
7月スタートの夏ドラマを大予想、“出走”19作品の本命は三者三様に。
「JIN-仁-」(TBS系)vs.「マルモのおきて」(フジテレビ系)の“日9対決”の興奮もさめやらぬ中、早くもスタートした今年の夏ドラマ。今週から続々と注目作・話題作の放送が始まるが、現在発売中の雑誌「日経エンタテインメント!8月号」(以下、日経エンタ)では、特集「夏ドラマから深読みする連ドラトレンド&次世代スター俳優」内に、同誌編集部、テレビ証券、ナリナリドットコムによる毎クール恒例の予想企画「ドラマダービー 7月期連ドラ記念」が掲載されている。
三者が揃って「JIN-仁-」に本命(◎)の印を打った春ドラマとは異なり、今クールのダービー予想は三者三様。日経エンタ編集部は大ヒット韓国ドラマのリメイク作品となる「美男(イケメン)ですね」(TBS系/金曜22時/15日スタート)、テレビ証券は新垣結衣主演の月9ドラマ「全開ガール」(フジテレビ系/月曜21時/11日スタート)、ナリナリドットコムは黒木メイサ&多部未華子がW主演の「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」(テレビ朝日系/金曜23時/22日スタート)をそれぞれ本命に推した。
「美男(イケメン)ですね」は、NHKの朝ドラ「てっぱん」でヒロインを務めた瀧本美織が、髪を36センチカットして男装に挑む意欲作。Kis-My-Ft2の玉森裕太と藤ケ谷太輔、Hey!Say!JUMPの八乙女光とジャニーズ勢が集うほか、AKB48の小嶋陽菜も出演する。韓国ドラマ版はフジテレビ系で放送され、女性を中心にチャン・グンソク人気が高まるきっかけとなっただけに、今回のリメイク版も女性の支持を多く集めそうだ。
「全開ガール」は、新垣結衣の初の弁護士役&連ドラ初主演作。脚本の吉田智子(「働きマン」などの)、演出の武内英樹(「カバチタレ」「電車男」「のだめカンタービレ」など)という強力なスタッフにも注目の作品だ。また、昨今の子役ブームを受け、今作では「名前をなくした女神」で倉科カナの娘役、「美しい隣人」で三浦理恵子の娘役を演じた谷花音ちゃんや、花王「リセッシュ」のCMで優香と共演している高木星来くんが出演。さらに保母役で皆藤愛子が初の連ドラレギュラー出演するのも見どころだ。
「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」は、23時台のドラマゆえに視聴率的にはそう高くはならないと予想されるものの、今をときめく実力派若手女優の競演が楽しみなところ。原作は3部作で累計発行部数76万部超という誉田哲也氏の小説「ジウ」、主題歌はレディー・ガガの「The Edge of Glory」というあたりにも、制作サイドの気合いを感じる作品だ。
対抗(○)には、日経エンタ編集部がAKB48のエース・前田敦子が主演する「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス2011~」(フジテレビ系/日曜21時/10日スタート)、テレビ証券が瑛太&満島ひかりの個性派と名脚本家・坂元裕二がタッグを組んだ「それでも、生きてゆく」(フジテレビ系/木曜22時/7日スタート)、ナリナリドットコムが上戸彩主演のシリーズ第2弾「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」をプッシュした。
ほかにも今年の夏ドラマはシリーズ第3弾となる「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」(フジテレビ系/火曜22時/12日スタート)や、柴門ふみの人気マンガを原作にした「華和家の四姉妹」(TBS系/日曜21時/10日スタート)、そして深夜帯には「ろくでなしBLUES」(日本テレビ系/水曜深夜/6日スタート)や「名探偵コナン 工藤新一への挑戦状」(日本テレビ系/木曜深夜/7日スタート)など、個性的な作品が盛りだくさん。皆さんは今年の夏ドラマ、どの作品を見る?
なお、「ドラマダービー 7月期連ドラ記念」の詳細は、「日経エンタテインメント!8月号」を参照。全国の書店・コンビニのほか、日経BP社の通販サイトからも購入できる(http://ec.nikkeibp.co.jp/item/magazine/ENT.html?trn)。
☆「ドラマダービー 7月期連ドラ記念」“出走”作品
月21「全開ガール」(フジ/新垣結衣)
月22「IS~男でも女でもない性~」(テレ東/福田沙紀・剛力彩芽)
月23「ピースボート」(日テレ/濱田岳)
火21「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」(フジ/上戸彩)
火22「胡桃の部屋」(NHK/松下奈緒)
火22「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」(フジ/伊藤淳史)
水21「新・警視庁捜査一課9係 season3」(テレ朝/渡瀬恒彦)
水22「ブルドクター」(日テレ/江角マキコ)
水24「ろくでなしBLUES」(日テレ/青柳翔)
木20「京都地検の女」(テレ朝/名取裕子)
木21「陽はまた昇る」(テレ朝/佐藤浩一)
木22「それでも、生きてゆく」(フジ/瑛太)
木23「名探偵コナン 工藤新一への挑戦状」(日テレ/溝端淳平)
金22「美男(イケメン)ですね」(TBS/瀧本美織)
金23「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」(テレ朝/黒木メイサ・多部未華子)
土21「ドン★キホーテ」(日テレ/松田翔太)
土23「金魚倶楽部」(NHK/入江甚儀)
日21「華和家の四姉妹」(TBS/観月ありさ)
日21「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス2011~」(フジ/前田敦子)
※この記事は「日経エンタテインメント!」編集部の許諾を得て作成しています。
================================
イケパラや全開ガール、バチスタ3など、気になる”夏ドラマ”ランキングを発表
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1660964&media_id=115