fc2ブログ

突然ですが問題です【日本語編55】──MAX敬語0715【解答?編】

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2020.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【6】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1737578274&owner_id=5019671

mixi日記2011年07月18日から
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1751722449&owner_id=5019671

 まず問題を再掲する。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1750611790&owner_id=5019671

================================
【問題】
 次の女性新入社員の発言の(  )内を、前後のつながりを考慮しながらMAX敬語(最上級の敬語)にかえなさい。

1)社長、そのような態度に(うんざり)いたします。
2)社長、私のために(喧嘩)をしないで下さい。
 ※たしかここだけは「下さい」だった。
3)社長、(無理やりな)お誘いはやめてください。
4)社長、英語が出来るとは(見直し)ました。
================================

【番組内の解答?例】
1)辟易
2)諍い
3)お仕着せな
4)御見逸れし

 いつにもましてと言うべきか。例によってと言うべきか。
http://1311racco.blog75.fc2.com/?q=MAX%B7%C9%B8%EC


 1)に関して。
「うんざりする」と「辟易する」はどちらが敬度が高いんだろう?
 言葉の神様ならわかるのかな。どちらも敬語にはならない気がする。第三者のウワサをするならアリだろう。
「あのおかたの態度には、誠に(  )いたします」
 o( ̄ー ̄;)ゞううむ
 たしかに「うんざり」より「辟易」のほうがマシな気がする。しかし話している相手につかうのなら、どちらもナシ。「いかかがなものでしょう(か)」あたりがせいぜいだろう。「うんざり」も「辟易」もインネンをつけているのだから、MAX敬語にはならないはず。


2)に関して。
「喧嘩」のMAX敬語が「諍い」ですか。これは正解なのかもしれない。
「争いごと」と「諍い」はどちらの敬度が高いのだろう。微妙すぎる。
「しないで下さい」もMAX敬語とは思えない。


 3)に関して。
■Web辞書(『大辞泉』から)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%8A%E4%BB%95%E7%9D%80%E3%81%9B&stype=0&dtype=0
================================
お‐しきせ【▽御仕着せ】
《「仕着せ」は、幕府または主人から支給されるものであるところから「お」を添えた》
1 「仕着せ1」に同じ。「盆暮れの―」

1)上から一方的にあてがわれたもの。「―の制服」
2)型どおりのもの。「―の祝辞」
3)定量となっている晩酌。
  「晩方になると…―を飲ませることに決まっている」〈秋声・あらくれ〉
================================

「お仕着せ」に「無理やり」みたいな意味があるんだろうか。「上からのゴリ押し」と解釈できるかな。現代だと「セクハラ」「パワハラ」だろうな。これも敬語にはしにくい。
 最低限「やめてください」は「おやめください」だろうな。


 4)に関して。
 これは間違いではない。でもさぁ。英語が出来る程度で「御見逸れ」はないだろう。
 ついでに言うと、「(御見逸れし)ました」ではなく、「(御見逸れいたし)ました」だろう。これは基本中の基本。MAX敬語なんだもん。


 MAX敬語関連のバックナンバー。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2378.html

481)突然ですが問題です【日本語編43】──MAX敬語【解答?編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1942.html

491)突然ですが問題です【日本語編47】──MAX敬語0603【解答?編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1969.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1732930990&owner_id=5019671

520)突然ですが問題です【日本語編55】──MAX敬語0715【解答?編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2054.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1751722449&owner_id=5019671

549)突然ですが問題です【日本語編63】──MAX敬語その4 0805【解答?編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2092.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1761401847&owner_id=5019671
スポンサーサイト



出ネ121/突然ですが問題です【芸能編01】──清楚系女優の裏の顔【解答?編】

 下記の仲間です。
【出版とネットをめぐるあれこれ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-468.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1234202257&owner_id=5019671

mixi日記2011年07月16日から

 まず問題を再掲する。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1749678255&owner_id=5019671

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【問題】
 下記のニュースを読んで、1)~4)の清楚系女優に名前を答えなさい。

1)「コントでとんねるずからイジメ的な突っ込みの洗礼を受け」た「元・国民的“大和撫子”女優」
2)「映画でオ○ニーシーンを演じていた」「ママ友戦争のドラマなのに時代劇のような大げさな演技で人気の清楚女優O」
3)「映画でオ○ニーシーンを演じていた」「銀行のイメージキャラを努(ママ)めるなどブレイク寸前の清楚系女優M」
4)「今や国民的美人女優の某嬢」

【ネタ元】リアルライブ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110705/Real_Live_5915.html
================================
迷走しすぎ? アノ清楚系女優の過去
2011年7月5日 18時30分


 飛ぶ鳥を落とす勢いの清楚なイメージの人気女優たち。人気者であるがゆえに、意外な過去が話題になることもある。

 例えば、“汚れ”に近い仕事ということでは、以下の例が…。

 古くは、元・国民的“大和撫子”女優が、コントでとんねるずからイジメ的な突っ込みの洗礼を受け、「子供が生めない体にさせる気?」とかわいく叫んでブレイクのきっかけをつくったのが思い出される。

 最近では、
 「ママ友戦争のドラマなのに時代劇のような大げさな演技で人気の清楚女優Oや、銀行のイメージキャラを努めるなどブレイク寸前の清楚系女優Mなどが、映画でオ○ニーシーンを演じていたことが報道されて話題になっています」(芸能ライター)
 ということがあったようだ。
 清楚系人気女優たちが現在の地位を掴むためにしてきた過去の仕事は、のちのち“お宝映像”などと呼ばれてしまうのだ。

 そんな中、過去の経歴のお宝度トップクラスなのは、なんと言っても今や国民的美人女優の某嬢の噂ではないだろうか。
 「彼女は元・Kファミリーです。その傘下の某アイドルグループに所属して、なんとアニソン歌手や声優を志していました。しかし鳴かず飛ばずで、いったん芸能活動は挫折したと言ってもいいでしょう」(同)
 ほかにもその某嬢には、「ラジオで性の悩みに答えていた」(同)、などの過去の汚れ仕事があるようだ。全く意外である。

 ところで、その某嬢については、汚れ仕事以外の過去スキャンダルのほうもかなりぶっ飛んでいるのだ。
 「地元に帰って油断していた彼女が、喫茶店でスピリチュアルトークをまくしたてて盛り上がっているのを見た人もいます。いっぽうでは、『X県を日本から独立させてくれる人がタイプ』、と反日的な政治発言をしたこともあるとの噂」(実話誌編集者)

 ブレイク前に、話題の社会派ドラマへ出演した際には、大陸方面のイケメン俳優との付き合いが報じられた彼女。まさに、その『タイプ』にあてはまるような“理想の彼氏”に当時巡り合ったということだったのだろうか…。

 面白さも含めたら、意外な汚れの過去スキャンダルNo.1の清楚系女優かもしれない。
================================
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【解答?例】
1)松嶋菜々子
2)尾野真千子
3)満島ひかり
4)仲間由紀恵

 わからない女優がいたので、下記で質問してみた。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63563864&comment_count=4&comm_id=19382

1)に関しては、http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1486900634&owner_id=5019671参照。
2)に関してはhttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110303/Weeklyjn_466.html参照。
================================
NHK朝ドラの新ヒロイン 尾野真千子の全裸オナニー濡れ場誌上再現
2011年3月3日 17時00分


(提供:週刊実話)

 これから貴重な“お宝濡れ場”となること必至なのが、NHK朝ドラのヒロインに内定した美人女優・尾野真千子(29)が約1年前に主演し、公開された映画『真幸(まさき)くあらば』(監督御徒町凧、共演久保田将至)である。

 尾野は、今年9月26日スタートの朝の連続テレビ小説『カーネーション』でヒロインを演じる。この作品はデザイナー、コシノジュンコら“コシノ3姉妹”を育てた母親で、自らもデザイナーとして活躍した小篠綾子さん(故人)をモデルにしたもの。
 「もともと、大河ドラマや『外事警察』『火の魚』などNHK作品にもゆかりが深いのが尾野。その演技力が評価され、今回の抜擢につながったのでしょう」(ドラマ制作会社幹部)

 確かに、昭和初期から激動の時代を駆け抜け、子育て、仕事に奮闘したパワフルな女性の一代記を演じるにぴったりだ。
 「他にカンヌ国際映画祭グランプリに輝いた『殯の森』に主演したり、'08年夏の『クライマーズ・ハイ』で紅一点の美人新聞記者を演じた女優と言えば、ピンとくる人もいるでしょう。どことなく、檀れいや鈴木京香にも似た美貌の持ち主だけに、今秋の朝ドラでブレイクするのは保証付き」(芸能記者)

 そんな美人演技派女優が約1年前に、全裸オナニーを披露していたことが判明したのだから、話題騒然となるのも無理はない。
 さあ、極上の“エロス映像”の一部始終を誌上公開してみよう。

 尾野の役どころは、カップルを殺した若い死刑囚にやがて惹れていくクリスチャンの若い女性。なぜ死刑囚の男に愛情を? そこには複雑な事情があった。
 死刑囚が殺した男性は、実はヒロイン(尾野)の婚約者で、殺人現場は別の女性との密会場所だった。つまり、婚約者を殺した憎むべき犯人ではあるが、結果的に婚約者の不実を暴いた男でもあるのだ。
 面会を重ねるうち、彼女の揺れる心は、やがて憎しみより憐れみとなり、愛情へと傾いていく。女心はかくも複雑なのである。
 最大の見せ場となる生唾ものの“尾野真千子全裸オナニー”はクライマックスにやってくる!
 男の死刑執行日が近づくにつれ、セックスで結ばれたいと願う2人だが、法律と鉄格子がそれを阻む。ならばとばかりに、聖書で取り交わす2人だけに分かる“秘密の通信”で満月の夜、日時を示し合わせる。
 彼女は自室で、若い死刑囚は独房で、相手を想いながら、それぞれ疑似セックスをするのだ。脳内で感じ合えば、例え体は離れていてもイク時は一緒…と同時に自慰行為を行う。ここはじっくり時間を割いての描写となる。
 尾野は聖なる、はたまた性なる“儀式”をおごそかに執り行う。満月に照らされ、薄明かりが差し込む部屋。彼女はしずしずと下着を取り、その美しいオールヌードは月光に映えて神々しいほどの輝きを見せる。やがて自らの乳房を揉みしだく。もう一方の手は女の敏感な下部分へと誘われる。もちろん、若い死刑囚も時を同じくして独房で一心に“励む”のである。
 やや暗がりのせいもあり、尾野の手や角度が邪魔して、肝心の乳首は見えたような見えないような判然としないところが悩ましいが、形良い美乳の輪郭や質感は十分味わうことが出来る。
 やがて、艶めかしく悶える声とともに、ついには絶頂に達していく尾野…。
 ちなみに、読みにくい題名は、謀反の咎で捕まえられ、刑死を間近にした有間皇子が詠んだ『~真幸くあらばまた環り見む』という万葉集の一節から取ったものである。

 映画評論家の秋本鉄次氏も太鼓判を押す。
 「この神々しき疑似セックスは作品テーマを象徴するかのような荘厳なシーンでもあり、尾野の熱のこもった大胆演技を食い入るように、固唾を呑んで観たことを覚えています。ブレイク前の美人女優の“一人エッチ”映画といえば『ベロニカは死ぬことにした』のGカップ・真木よう子が有名ですが、あれに匹敵するほどの名シーンとして一見の価値ありですよ。今や“第2の真木よう子”と言っても過言ではありません」
================================
 これか。
http://www.youtube.com/watch?v=Qxxhl4NkyOQ


3)に関しては、下記参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E5%B3%B6%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A

================================

転機となったのは、園子温監督の映画『愛のむきだし』の出演。当時全くの無名ながら「もはや狂気とも呼べる領域に達した満島の芝居にすべてが圧倒された」[2]と園監督に言わしめた演技が高く評価され、作品の話題性と相まって知名度が急上昇した。同作品で報知映画賞、ヨコハマ映画祭、毎日映画コンクールなど、その他多くの映画新人賞を受賞、キネマ旬報賞では助演女優賞を獲得。

================================

三井住友カード「三井住友VISAプライムゴールドカード」(2010年10月 - )

================================

「映画でホニャララ」は下記らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=2joaIxL9AHQ
プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード