fc2ブログ

このクールは壊滅状態──テレ170/このクールのドラマ11-7~9-5

 下記の仲間。
【テレビ関係なんでもかんでも お品書き】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-780.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615584&owner_id=5019671

mixi日記2011年09月28日から

 昨晩(27日)、『全開ガール』の最終回をやっと見た。放映日は19日だったと思う。
 平均で12.3%は、このクールのドラマで4位。このクールは壊滅状態だから、「善戦」と言ってよいかも。
http://artv.info/ar1107-avg.html

 最終回は盛り込みすぎでスゴかった。なんか2回分を詰め込んだような印象。結婚式のキャンセルもドタバタすぎるし、1年後のまとめもさぁ……。やはり、携帯電話の存在を無視しないとドラマは成り立たないんだろうな。
 錦戸亮って、いつ見てもいい演技をしている。
 コメディーの新垣結衣も悪くない。
 それはさておき、このドラマでイチバン光ったのは、子役の谷花音。2004年5月4日生まれだから7歳のはずだが、ドラマのなかでは保育園に通っていた。
 同年代では芦田愛菜(2004年6月23日生まれ)の注目度が突出しているが、谷花音も侮れない。将来的に有望なのはこっちじゃないかな。芦田愛菜が「天才子役」で終わらないことを願う。
 で、谷花音なんだけど。おしゃま(ほぼ死語)なセリフを言わせると、これくらい似合うガキもいないだろう。最終回には回想シーンをまとめる長ゼリフがあったけど、あれは全部覚えたのだろうか。
 脚本も意識的にむずかしい言い回しをさせているんだろうけど、やりすぎだと思う。
「肌身離さず」
「図らずも」
「ひとつとして手抜きせず」
 そんな7歳児はイヤだぁ。
 ついでにメモしたセリフは、新垣結衣の告白シーン。
「かたくなに愛しています」
 それはないだろう。「かたくななまでに」ならまだアリかもしれないけど。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA&dtype=0&dname=0na&stype=0&index=03316700&pagenum=1
================================
かた‐くな【▽頑な】
[形動][文][ナリ]

1 意地を張って自分の主張や態度を変えないさま。頑固。「―に拒みつづける」「―な態度」

2 見苦しく劣っているさま。愚かで下品なさま。
「翁(おきな)、門をえ開けやらねば、寄りて引き助くる、いと―なり」〈源・末摘花〉

3 不体裁なさま。ぎごちないさま。
「―なる筆やうして書きたるが」〈徒然・八一〉
================================
※ほう。「ぎごちない」なんて使うんだ。

 谷花音つながりでドラマの話をもう少し。
 このクールは『美男(イケメン)ですね』の第1話にも出ていた。
 ジャニーズ色が強くて何かと批判もされた『美男(イケメン)ですね』で断然光ったのはAKBの小嶋陽菜。プロフィールを見ると164cmしかない。やたらと大きく見えたのはなぜなんだろう(笑)。
 主演の玉森裕太(Kis-My-Ft2)に「ウソツキ妖精」呼ばわりされる裏表のあるアイドルの役なんだけど……。意地の悪さが自然すぎて、どう見ても「素」。あそこまで性格が悪いのがバレると、今後の芸能生活に支障が出るのでは(黒笑)。
スポンサーサイト



プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード