マンガ113/このマンガを読め&このマンガがすごい 2012 & マンガ大賞2012
下記の仲間。
【マンガ関連なんでもかんでも】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-765.html
どさくさまぎれのPR。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-242.html
一応営業品目のひとつなので、マンガについての記述を増やしたいと思っている。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8E%E7%91%F2%81%40%97%C7&x=0&y=0
とりあえずベスト20だけ。今年はいつにもましてサプライズがあった。書いてる時間が……。
『このマンガを読め 2012』
末尾の数字は、『このマンガがすごい!2012』の順位。
1 I【アイ】 いがらしみきお 男19
2 25時のバカンス 市川春子
3 地上はポケットの中の庭 田中相 女5
4 冒険エレキテ島 鶴田謙二
4 ママゴト 松田洋子
6 アランの戦争 アマニュエル・ギベール・野田謙介
7 ブラック・ジャック創作秘話 宮崎克(作)・吉本浩二(画) 男1
8 あの日からのマンガ しりあがり寿 男7
8 竜の学校は山の上 九井諒子 男12
10 かわいそうな真弓さん 西村ツチカ
11 Sunny 松本大洋
12 四月は君の嘘 新川直司
12 スピカ 羽海野チカ
14 グーグーだって猫である 大島弓子
14 グラゼニ 森高夕次(作)・アダチケイジ(画) 男2
14 ファン・ホーム アリソン・ベクダル・椎名ゆかり
14 ミュジコフィリア さそうあきら
18 女の穴 ふみふみこ
18 昭和元禄落語心中 雲田はるこ 女2
18 預言者ピッピ 地下沢中也
『このマンガがすごい 2011』
末尾の数字は、『このマンガがすごい!2011』の順位。
●オトコマンガ2012
1 ブラック・ジャック創作秘話 宮崎克(作)・吉本浩二(画)
2 グラゼニ 森高夕次(作)・アダチケイジ(画)
3 ましろのおと 羅川真里茂
4 HUNTER×HUNTER 冨樫義博
5 3月のライオン 羽海野チカ (20)
6 どげせん 板垣恵介(協)・RIN(画)
7 あの日からのマンガ しりあがり寿
8 進撃の巨人 諌山創 (1)
9 めしばな刑事 坂戸佐兵衛(作)・旅井とり(画)
10 信長協奏曲 石井あゆみ
11 青の祓魔師 加藤和恵 (16)
12 竜の学校は山の上 九井諒子
12 ONE PIECE 尾田栄一郎 (4)
14 アイアムアヒーロー 花沢健吾 (9)
14 銀の匙 SILVER Spoon 荒川弘
16 ねじまきカギュー 中山敦支
17 あさひなぐ こざき亜衣
18 花もて語れ 片山ユキヲ
19 I【アイ】 いがらしみきお
20 鬼灯の冷徹 江口夏実
●オンナマンガ2012
1 花のズボラ飯 久住昌之(作)・水沢悦子(画)
2 昭和元禄落語心中 雲田はるこ
3 うどんの女 えすとえむ
4 姉の結婚 西炯子
5 地上はポケットの中の庭 田中相
6 ちはやふる 末次由紀 (4)
7 海街diary 吉田秋生 (16)
8 びんとこな 嶋木あきこ
9 ミラーボール・フラッシング・マジック ヤマシタトモコ
10 ライアー×ライアー 金田一蓮十郎
11 見かけの二重星 つばな
12 君に届け 椎名軽穂 (9)
13 鉄道少女漫画 中村明日美子
14 つなぐ星座になるように 雁須磨子
14 となりの関くん 森繁拓真
16 さんすくみ 絹田村子
17 繕い裁つ人 池辺葵
18 他人暮らし 谷川史子
18 はたらけ、ケンタウロス! えすとえむ
20 夢の雫、黄金の鳥籠 篠原千絵
【バックナンバー】↓
2【『このマンガがすごい2008』-1】12月13日
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-65.html
3【『このマンガがすごい2008』-2】12月14日
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-66.html
6【このマンガを読め! 2005~2008】01月18日
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-67.html
24【『このマンガがすごい2009』】1月10日
1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-118.html
マンガ4『このマンガを読め!2009』2009 3月10日
1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-241.html
【マンガ69/『このマンガがすごい!2010』1】
1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-898.html
【マンガ71/『このマンガを読め!2010』】
1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-917.html
【マンガ96/このマンガがすごい! 2011 & このマンガを読め! 2011 】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1716.html
マンガ114/イチオシは『鬼灯の冷徹』
──マンガ大賞2012 ノミネート作品決定!
mixi日記2012年01月17日から
イチオシは『鬼灯の冷徹』だけど、これが初連載だよな。『グラゼニ』も好きな作品だけど、これも初連載だし、完成度は『鬼灯の冷徹』より下だろう。
本命は、イマサラだけど『アイアムアヒーロー』かな。
【マンガ関連なんでもかんでも】お品書き
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602216&owner_id=5019671
一応営業品目のひとつなので、マンガについての記述を増やしたいと思っている。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8E%E7%91%F2%81%40%97%C7&x=0&y=0
【ネタ元】コミックナタリー
http://www.mangataisho.com/report/2012/01/post-35.html#more
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マンガ大賞2012 ノミネート作品決定!
こんにちは、マンガ大賞実行委員会です。
今年もいよいよやってきました。
「マンガ大賞2012」一次選考の集計結果を発表致します。
ちなみに一次選考で挙がった作品数は、計216タイトル。
この中から白熱の開票作業を経て、今年はなんと!上位15作品(得票同数を含む)が、
「マンガ大賞2012ノミネート作品」となりました。
本年度のノミネート作品は、次の通りです。
===========
『アイアムアヒーロー』花沢健吾
『惡の華』押見修造
『銀の匙 Silver Spoon』荒川弘
『グラゼニ』森高夕次・アダチケイジ
『外天楼』石黒正数
『四月は君の嘘』新川直司
『昭和元禄 落語心中』雲田はるこ
『大東京トイボックス』うめ
『高杉さん家のおべんとう』柳原 望
『となりの関くん』森繁拓真
『ドリフターズ』平野耕太
『25時のバカンス 市川春子作品集�鵺』市川春子
『信長協奏曲』石井あゆみ
『日々ロック』榎屋克優
『鬼灯の冷徹』江口夏実
(作品名あいうえお順・敬称略)
===========
以上の、15作品です。
選考員は以上にノミネートされましたタイトルを全作読んだ上で、
上位3作品に投票し、『マンガ大賞2012』を決定致します。
なお、今年の一次選考に関するプレスリリース、
および「マンガ大賞2012」のロゴをご用意しております。
よろしければどちらもご覧の上、適宜ご利用ください。
今年は昨年のノミネート数(13作品)を更に上回り、15作品がノミネートとなりましたが、
これは、選考結果から得票同数作品を削ると10作品を割ってしまったため、
折角なら、いただいた投票を可能な限り活かすべく、得票同数を含めて、
10作品を上回る形でのノミネートと致しました。
選考員の方々にはたくさんの作品を(無償で!)お読み頂くわけで
その点は心苦しくありますが、ここはひとつ、
多くの新しい作品と出会うきっかけとして楽しんで頂けるならば、幸いです。
どうか、ご了承ください!
なお、今年もマンガ大賞コーナーを展開くださった書店さんからの写真を募集いたします。
よろしければ、こちらのアドレスへ写真をお送りくださいませ。
実行委員が随時、ブログにてご紹介してまいります。
また、惜しくもノミネートされなかった選考作品、選考コメント等は、
大賞発表までに順次サイトにて公開していきます。
毎年、全部をご紹介しきれず申し訳ないのですが、
可能な限り頑張りますので、どうぞお楽しみに...!
最後になりましたが、大賞の発表は3/23(金)を予定しております。
それまでの間、こちらをご覧くださっているみなさまも、
ノミネート作品をお読み頂ければ幸いです。
それでは今年も、何卒よろしくお願い致します!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マンガ大賞ノミネート作決定、3月のライオンに続くのは?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1879089&media_id=86
【マンガ関連なんでもかんでも】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-765.html
どさくさまぎれのPR。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-242.html
一応営業品目のひとつなので、マンガについての記述を増やしたいと思っている。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8E%E7%91%F2%81%40%97%C7&x=0&y=0
とりあえずベスト20だけ。今年はいつにもましてサプライズがあった。書いてる時間が……。
『このマンガを読め 2012』
末尾の数字は、『このマンガがすごい!2012』の順位。
1 I【アイ】 いがらしみきお 男19
2 25時のバカンス 市川春子
3 地上はポケットの中の庭 田中相 女5
4 冒険エレキテ島 鶴田謙二
4 ママゴト 松田洋子
6 アランの戦争 アマニュエル・ギベール・野田謙介
7 ブラック・ジャック創作秘話 宮崎克(作)・吉本浩二(画) 男1
8 あの日からのマンガ しりあがり寿 男7
8 竜の学校は山の上 九井諒子 男12
10 かわいそうな真弓さん 西村ツチカ
11 Sunny 松本大洋
12 四月は君の嘘 新川直司
12 スピカ 羽海野チカ
14 グーグーだって猫である 大島弓子
14 グラゼニ 森高夕次(作)・アダチケイジ(画) 男2
14 ファン・ホーム アリソン・ベクダル・椎名ゆかり
14 ミュジコフィリア さそうあきら
18 女の穴 ふみふみこ
18 昭和元禄落語心中 雲田はるこ 女2
18 預言者ピッピ 地下沢中也
『このマンガがすごい 2011』
末尾の数字は、『このマンガがすごい!2011』の順位。
●オトコマンガ2012
1 ブラック・ジャック創作秘話 宮崎克(作)・吉本浩二(画)
2 グラゼニ 森高夕次(作)・アダチケイジ(画)
3 ましろのおと 羅川真里茂
4 HUNTER×HUNTER 冨樫義博
5 3月のライオン 羽海野チカ (20)
6 どげせん 板垣恵介(協)・RIN(画)
7 あの日からのマンガ しりあがり寿
8 進撃の巨人 諌山創 (1)
9 めしばな刑事 坂戸佐兵衛(作)・旅井とり(画)
10 信長協奏曲 石井あゆみ
11 青の祓魔師 加藤和恵 (16)
12 竜の学校は山の上 九井諒子
12 ONE PIECE 尾田栄一郎 (4)
14 アイアムアヒーロー 花沢健吾 (9)
14 銀の匙 SILVER Spoon 荒川弘
16 ねじまきカギュー 中山敦支
17 あさひなぐ こざき亜衣
18 花もて語れ 片山ユキヲ
19 I【アイ】 いがらしみきお
20 鬼灯の冷徹 江口夏実
●オンナマンガ2012
1 花のズボラ飯 久住昌之(作)・水沢悦子(画)
2 昭和元禄落語心中 雲田はるこ
3 うどんの女 えすとえむ
4 姉の結婚 西炯子
5 地上はポケットの中の庭 田中相
6 ちはやふる 末次由紀 (4)
7 海街diary 吉田秋生 (16)
8 びんとこな 嶋木あきこ
9 ミラーボール・フラッシング・マジック ヤマシタトモコ
10 ライアー×ライアー 金田一蓮十郎
11 見かけの二重星 つばな
12 君に届け 椎名軽穂 (9)
13 鉄道少女漫画 中村明日美子
14 つなぐ星座になるように 雁須磨子
14 となりの関くん 森繁拓真
16 さんすくみ 絹田村子
17 繕い裁つ人 池辺葵
18 他人暮らし 谷川史子
18 はたらけ、ケンタウロス! えすとえむ
20 夢の雫、黄金の鳥籠 篠原千絵
【バックナンバー】↓
2【『このマンガがすごい2008』-1】12月13日
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-65.html
3【『このマンガがすごい2008』-2】12月14日
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-66.html
6【このマンガを読め! 2005~2008】01月18日
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-67.html
24【『このマンガがすごい2009』】1月10日
1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-118.html
マンガ4『このマンガを読め!2009』2009 3月10日
1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-241.html
【マンガ69/『このマンガがすごい!2010』1】
1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-898.html
【マンガ71/『このマンガを読め!2010』】
1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-917.html
【マンガ96/このマンガがすごい! 2011 & このマンガを読め! 2011 】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1716.html
マンガ114/イチオシは『鬼灯の冷徹』
──マンガ大賞2012 ノミネート作品決定!
mixi日記2012年01月17日から
イチオシは『鬼灯の冷徹』だけど、これが初連載だよな。『グラゼニ』も好きな作品だけど、これも初連載だし、完成度は『鬼灯の冷徹』より下だろう。
本命は、イマサラだけど『アイアムアヒーロー』かな。
【マンガ関連なんでもかんでも】お品書き
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602216&owner_id=5019671
一応営業品目のひとつなので、マンガについての記述を増やしたいと思っている。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8E%E7%91%F2%81%40%97%C7&x=0&y=0
【ネタ元】コミックナタリー
http://www.mangataisho.com/report/2012/01/post-35.html#more
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マンガ大賞2012 ノミネート作品決定!
こんにちは、マンガ大賞実行委員会です。
今年もいよいよやってきました。
「マンガ大賞2012」一次選考の集計結果を発表致します。
ちなみに一次選考で挙がった作品数は、計216タイトル。
この中から白熱の開票作業を経て、今年はなんと!上位15作品(得票同数を含む)が、
「マンガ大賞2012ノミネート作品」となりました。
本年度のノミネート作品は、次の通りです。
===========
『アイアムアヒーロー』花沢健吾
『惡の華』押見修造
『銀の匙 Silver Spoon』荒川弘
『グラゼニ』森高夕次・アダチケイジ
『外天楼』石黒正数
『四月は君の嘘』新川直司
『昭和元禄 落語心中』雲田はるこ
『大東京トイボックス』うめ
『高杉さん家のおべんとう』柳原 望
『となりの関くん』森繁拓真
『ドリフターズ』平野耕太
『25時のバカンス 市川春子作品集�鵺』市川春子
『信長協奏曲』石井あゆみ
『日々ロック』榎屋克優
『鬼灯の冷徹』江口夏実
(作品名あいうえお順・敬称略)
===========
以上の、15作品です。
選考員は以上にノミネートされましたタイトルを全作読んだ上で、
上位3作品に投票し、『マンガ大賞2012』を決定致します。
なお、今年の一次選考に関するプレスリリース、
および「マンガ大賞2012」のロゴをご用意しております。
よろしければどちらもご覧の上、適宜ご利用ください。
今年は昨年のノミネート数(13作品)を更に上回り、15作品がノミネートとなりましたが、
これは、選考結果から得票同数作品を削ると10作品を割ってしまったため、
折角なら、いただいた投票を可能な限り活かすべく、得票同数を含めて、
10作品を上回る形でのノミネートと致しました。
選考員の方々にはたくさんの作品を(無償で!)お読み頂くわけで
その点は心苦しくありますが、ここはひとつ、
多くの新しい作品と出会うきっかけとして楽しんで頂けるならば、幸いです。
どうか、ご了承ください!
なお、今年もマンガ大賞コーナーを展開くださった書店さんからの写真を募集いたします。
よろしければ、こちらのアドレスへ写真をお送りくださいませ。
実行委員が随時、ブログにてご紹介してまいります。
また、惜しくもノミネートされなかった選考作品、選考コメント等は、
大賞発表までに順次サイトにて公開していきます。
毎年、全部をご紹介しきれず申し訳ないのですが、
可能な限り頑張りますので、どうぞお楽しみに...!
最後になりましたが、大賞の発表は3/23(金)を予定しております。
それまでの間、こちらをご覧くださっているみなさまも、
ノミネート作品をお読み頂ければ幸いです。
それでは今年も、何卒よろしくお願い致します!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マンガ大賞ノミネート作決定、3月のライオンに続くのは?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1879089&media_id=86
スポンサーサイト