北93/2015夏・帰省日記9──札幌
下記の仲間。
●北海道ネタなんでもかんでも(空腹時の閲覧厳禁) お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-763.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1317597935&owner_id=5019671
17日。
今回の帰省の本題は法事だったが、そのあとにもう一山ある。
朝早めの列車(北海道では「電車」とは言わない)で札幌へ向かう。
昼食は、「Firi Firi」でスープカレー。
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1004285/
辛めはかなり暴力的だが、ココナッツスープにすると騙される(笑)。
写真はココナッツなしの「ベジタブルカリー」。



食後、スイーツを求めて六花亭の札幌本店へ。
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1049252/
目当ては「マルセイアイスサンド」(200円)。当面、帯広本店と札幌本店でしか扱ってないとか。
案の定、カフェはウエイティング多数。特設売り場も行列だったけど、意地で並んだ(笑)。


●北海道ネタなんでもかんでも(空腹時の閲覧厳禁) お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-763.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1317597935&owner_id=5019671
17日。
今回の帰省の本題は法事だったが、そのあとにもう一山ある。
朝早めの列車(北海道では「電車」とは言わない)で札幌へ向かう。
昼食は、「Firi Firi」でスープカレー。
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1004285/
辛めはかなり暴力的だが、ココナッツスープにすると騙される(笑)。
写真はココナッツなしの「ベジタブルカリー」。



食後、スイーツを求めて六花亭の札幌本店へ。
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1049252/
目当ては「マルセイアイスサンド」(200円)。当面、帯広本店と札幌本店でしか扱ってないとか。
案の定、カフェはウエイティング多数。特設売り場も行列だったけど、意地で並んだ(笑)。


スポンサーサイト