fc2ブログ

「~いただけますようお願いいたします」「~いただきますようお願いいたします」「~くださいますようお願いいたします」〈2〉

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【14】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1935528999&owner_id=5019671

 直接的には下記の続きだろうな。
【「~いただけますようお願いいたします」「~いただきますようお願いいたします」「~くださいますようお願いいたします」】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3215.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938361658&owner_id=5019671

 Commentがほとんどつかないんで、入れてみた。
 予想をはるかに上回るグズグズの展開に。
 徐々に妙な話になり、昨日のCommentに絶句する。
【~いただけますようお願いいたします ?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8908189.html

>そういう枝葉末節にこだわってはいけません。
>「明らかに誤用」「誤用に近い」、どっちでもいいんじゃないですか?
>そんなことより重要なのは、「使ったほうが良い」のか「使うべきではない」のか、のはずでしょう。

 そ、それは「極論」というもので……。
 そ、そんなことを言うといろいろいろいろ問題が出る。
 当方は「使わないほうが無難」と考えている言葉が多数ある。それが全部「明らかに誤用」と大差がなくなってしまう。
「間違いではないけれどちょっとクドい表現」も「明らかに誤用」と大差がなくなってしまう。
 それは困る。
 今回にテーマに限っても……。
 そもそも当方の〈「明らかに誤用」とまでは言えない気がします〉なんて言葉は矛盾していることになる。どうやら当方の考えは「明らかに誤用」と大差がないんだから。
「まるよし講読」が「~いただきますよう」を〈誤用扱いまでする必要はないが、積極的に勧めはしない〉も矛盾していることになる。だって「積極的に勧めはしない」は「明らかに誤用」と大差がないんだから。
 質問者自身がNo.2で書いた〈必然性がない、というより、明らかに誤用ですよね〉はどういう意味になるのだろう。

 ほかにも矛盾する考え方になるものが多数出てくるだろう。ちょっと微妙な表現はほとんどが「明らかに誤用」と大差がなくなってしまいそう。
 とっても困る。

 さっき見直したら、上部に「補足コメント」が3つも入っている。攻撃性がエスカレートしてる(泣)。
 これはさすがに撤退するほうが賢明だろうな。スゴスゴ


 しっかし、苦し紛れにとんでもないホニャホニャホララ。 
 下記のNo.13の〈「ニュアンス」というのは、辞書によれば「言外に表された話し手の意図」です。「言外に表された話し手の意図」というものが違えば、その人の発した文の意味は大いに違ってくる、とわたしは考えます〉に匹敵する名言かもしれない。
 一般には、「意味はほとんど同じだけど、ニュアンスがちょっと違う」のように使うと思いますが。ご自身もほかのところではそう書いてるはずですけど……。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8625598.html
スポンサーサイト



プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード