突然ですが問題です【日本語編245】──すごい すごく
【日本語アレコレ】
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【16】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1945401266&owner_id=5019671
mixi日記2016年03月14日から
【問題】
一般に、「すごく」は用言を修飾し、「すごい」が体言を修飾する。
下記の1)~8)の場合、どちらが適切か答えなさい。
1)彼女は{すごく/すごい}美しい
2)彼女は{すごく/すごい}美人だ
3)それは{すごく/すごい}手間がかかる
4)この料理は{すごく/すごい}美味だ
5)この料理は{すごく/すごい}美味
6)彼は{すごく/すごい}バカなヤツだ
7)彼は{すごく/すごい}バカだ
8)彼は{すごく/すごい}バカ
【参考サイト】
【「主に」の使い方】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9205684.html
【解答?例】
まず一般的な考え方を。
1)彼女は{すごく◯/すごいX}美しい
2)彼女は{すごくX/すごい}美人だ
3)それは{すごく◯/すごい◯}手間がかかる
※「すごく」は「(手間が)かかる」を修飾する
「すごい」は「手間」を修飾する
4)この料理は{すごく◯/すごいX}美味だ
5)この料理は{すごく◯/すごいX}美味
6)彼は{すごく◯/すごい◯}バカなヤツだ
※「すごく」は「バカな」を修飾する
「すごい」は「バカなヤツ」を修飾する
7)彼は{すごく◯/すごいX}バカだ
8)彼は{すごく◯/すごいX}バカ
【よくわからない解説】
3)6)は異論のあるかたがいそうだが、一応こうしておく。
問題は「すごい+用言」。
1)「すごく」は「程度副詞」なので、「名詞」を修飾することがある
2)副詞が修飾するのは〈「用言のことが多いが、体言のときもある」〉
と考えるなら、2)の「すごく」をXにする理由はなくなる。
詳しくは下記をご参照ください。
【すごい すごく すごい+用言〈3〉〈4〉】
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12146301584.html
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12148538335.html
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【16】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1945401266&owner_id=5019671
mixi日記2016年03月14日から
【問題】
一般に、「すごく」は用言を修飾し、「すごい」が体言を修飾する。
下記の1)~8)の場合、どちらが適切か答えなさい。
1)彼女は{すごく/すごい}美しい
2)彼女は{すごく/すごい}美人だ
3)それは{すごく/すごい}手間がかかる
4)この料理は{すごく/すごい}美味だ
5)この料理は{すごく/すごい}美味
6)彼は{すごく/すごい}バカなヤツだ
7)彼は{すごく/すごい}バカだ
8)彼は{すごく/すごい}バカ
【参考サイト】
【「主に」の使い方】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9205684.html
【解答?例】
まず一般的な考え方を。
1)彼女は{すごく◯/すごいX}美しい
2)彼女は{すごくX/すごい}美人だ
3)それは{すごく◯/すごい◯}手間がかかる
※「すごく」は「(手間が)かかる」を修飾する
「すごい」は「手間」を修飾する
4)この料理は{すごく◯/すごいX}美味だ
5)この料理は{すごく◯/すごいX}美味
6)彼は{すごく◯/すごい◯}バカなヤツだ
※「すごく」は「バカな」を修飾する
「すごい」は「バカなヤツ」を修飾する
7)彼は{すごく◯/すごいX}バカだ
8)彼は{すごく◯/すごいX}バカ
【よくわからない解説】
3)6)は異論のあるかたがいそうだが、一応こうしておく。
問題は「すごい+用言」。
1)「すごく」は「程度副詞」なので、「名詞」を修飾することがある
2)副詞が修飾するのは〈「用言のことが多いが、体言のときもある」〉
と考えるなら、2)の「すごく」をXにする理由はなくなる。
詳しくは下記をご参照ください。
【すごい すごく すごい+用言〈3〉〈4〉】
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12146301584.html
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12148538335.html
スポンサーサイト