fc2ブログ

2021年08月29日の朝日新聞から 肉を斬って骨を断つ

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【26】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979693401&owner_id=5019671

mixi日記2021年09月05日から
 下記の仲間。
【朝日新聞の誤用ほか】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-category-3.html

21-08-29-1
 名人が選んだのは図2白1の強硬策。肉を斬って骨を断つ、挑戦者の誘いにあえて乗った。(朝刊/13面)
 囲碁名人戦の観戦記。大出公二記者。一方的に攻めている? たしかに無謀にも見える強硬策は「肉を斬って骨を断つ」って気もする。でもそれは無理だろう。「肉を切らせて骨を断つ」は、そういう慣用句。「切らせて」を「斬らせて」にかえても大差なし。「肉を斬って骨を断つ」では意味がわからなくなる。別のことを表現したいのなら、こういう慣用句を使ってはいけない。

21-08-29-2
「プロパラアスリート」
 自分の職業は、講演会でこう紹介される。(朝刊/1面)
 東京パラリンピック陸上男子走り幅跳びで入賞した山本篤選手の記事。榊原一生記者。この書き出しだと、山本選手の寄稿だと思う。ところが、記事を追っていくとそうでないことがわかる。ずいぶん長いこと、書き手が山本選手なのか記者なのかわからないところも罪が重い。〈パラ界の先駆者だ。〉って一文に首を傾げる。〈山本は言った。〉って一文に呆れる。そして文末の署名。じゃあ、冒頭は「自分の職業」でなく「彼の職業」でしょうが。
スポンサーサイト



プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード