fc2ブログ

【クレ心14/クレーマー@郵便局】

クレーマーの心得 お品書き】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-952.html

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1367137835&owner_id=5019671

mixi日記2010年02月04日から

 とりあえず、簡単なものから。


 忘月忘日。
 郵便振替の手続きのため、最寄りの郵便局へ行った。
 鰻の寝床のような狭い局内には窓口が4つある。1つは郵便貯金受付が主で、1つは郵便受付が主。残りの2番と3番がモロモロの受付になっている。
 カウンターには受付番号用紙をとる装置が置いてある。
 局内には何人か客がいたが、「お待ちの人数」がゼロだったので3番カウンターに用紙と現金を出す。カウンターの中の女性局員はニコリともせずに宣う。
「受付番号をお取りになってお待ちください」
「お待ちの人数はゼロなんですが……」
 消え入るような声で言ってみたが、女性局員は無言。
 しかたがないので受付番号用紙「000番」をとる。とった途端にアナウンスが流れる。 
「000番の番号でお待ちのお客様、2番の窓口にお越しください……」
 ブチ切れて怒鳴る。
「客をなめとんのか! 責任者を出せ!」
 不機嫌な顔で睨んだ男性局員にむかついたのでバッグから拳銃を出して乱射……できたら気持ちがいいだろうな。
 おとなしく2番の窓口で支払いを済ませた。郵便局を出てから少しだけ泣いた。
 おそらく、受付番号で業務内容を管理しているんだろうな。それにしたって、もう少しやり方があるだろうに……。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード