fc2ブログ

【最近おいしかったもの62──北56/帰省日記2010年正月編5──北の洋食】

 下記の仲間。
【●最近おいしかったもの(空腹時の閲覧厳禁) お品書き】 
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-804.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602453&owner_id=5019671

先日アップしたものを、ジャンルをかえて再アップします。

 下記の仲間。
●北海道ネタなんでもかんでも(空腹時の閲覧厳禁) お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-763.html

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1317597935&owner_id=5019671

mixi日記2010年01月11日から


 下記の続きでもある。
●最近おいしかったもの(空腹時の閲覧厳禁) お品書き
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602453&owner_id=5019671

 今回の帰省では、朝食以外は基本的に実家で食べた。 
 外食したのは【4】で書いた3日の夕食と。4日の昼食。
 4日の昼に訪れたのは、昨年にも行った「ロアジール」。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1053247460&owner_id=5019671
 昨年はカメラをもっていかなかったので、改めて撮影した。
【洋風料理レストラン ロアジール】
http://www.obnv.com/w_food/89/


DSC00479rowazi

 2000円の「シェフおすすめセット」。一応撮ってみた。これにデザートとコーヒーがつく。家人に言わせると、ほぼ同じ内容の「ランチタイムサービスセット」1200円のほうがお得感があった。家人は海鮮サラダより豆サラダのほうが好き。パイをかぶせた偉そうな茸スープより、ボタージュのほうがたしかにおいしかった。
 で、ハンバーグに対する家人の評。「ソースがないほうが絶対おいしい」
 たしかに、せっかくの肉の味を盛り下げている気がした。
「デザートのセンスをなんでメインに生かせないのかな。本業はパティシエ?」
 なんでこんなに口が悪いんだ。きっと性格の歪んだ亭主の悪影響だろう。当方はここまでこき下ろす気はない。コストパフォーマンスは十分高いと思う。まあ、最近はかなりのランチを提供しているレストランが多いからなんとも言えない。観光客なら、並んででも「ぱんちょう」の豚丼を食べるんだろうな。
 まったく話がかわるが、「帯広厨」って言葉あることを最近知った。豚丼の話題は控えよう。 
http://wiki.livedoor.jp/niten_plus/d/%C2%D3%B9%AD%BF%DF 


DSC00489ロワジチーズ

「三色のレアチーズケーキ」。単品だと400円。「シェフおすすめセット」だとたぶんこれを選べる。「ランチタイムサービスセット」のほうは、苺2分の1個がデザートのつもりなんだろう。
 これを食べに行ったようなもので、やはり美味。「三色」の中身を確認した。上から、ラズベリー、プレーン、ブルーベリーとのこと。これはホントに旨い。これとコーヒーのティータイムなら満足度は高いけど、六花亭にはかなわないか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード