fc2ブログ

最近おいしかったもの64──豆のトマト煮

 下記の仲間。
【●最近おいしかったもの(空腹時の閲覧厳禁) お品書き】 
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-804.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602453&owner_id=5019671

mixi日記2010年02月15日から

 下記の続き。
●最近おいしかったもの(空腹時の閲覧厳禁) お品書き
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602453&owner_id=5019671

 直接的には下記の続き。
【最近おいしかったもの29──豆料理各種】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1189162968&owner_id=5019671

 高校の同級生に農家が2人いる。
 数年前にそのうちの1人と会ったときに脅迫したら、年に一度豆が届くようになった。
 相当の量なのでアチコチに配っている。やはりモノが違うらしく、好評をいただいている。見た目ではわからないが、昨秋の豆は新鮮なんだろう。店頭で売っている豆類なんて何年ものかわからない。「新米」があれほど喧伝されるのに、なんで「新豆」とは言わないのだろう。
 電話で話したとき、生産者は「特別なことはしていない」と謙遜していた。
「そんなことはないよ。デキはよくなくても新鮮なものは旨いんだよ」
 と褒めちぎっておいた。

 で、最近はまっているレシピが下記。前の晩に……とかが不要なのがうれしい。最後にカレーになったりもする。
【小豆のトマト煮】
http://cookpad.com/recipe/971290

 これを、野菜倍量以上で作る。
 大雑把な目安。
  豆2カップ(なんでもいいのだが、テボが旨い)
  にんじん1本 
  キャベツ1/2個
  トマト缶1個(あとからもう1個追加したりする)

 あとはきわめて適当。味噌は少なめにして、コンソメ少々追加のほうが好きかも。
 テボは漢字で書くなら「手亡」らしい。
http://www.daimasu.net/yogo.html#04
 トマト“煮”の感じだと下記。

DSC00572-500.jpg


 わが家の好みだと、水を多くしてスープにする。
 レシピは日々(思いつきで)変化する。このときはにんにくのほかに生姜も入れた。キャベツは煮込む前に塩少々で炒めて、仕上げ直前に入れる。そうすっと、色も鮮やかで食感もいい。

DSC00597-500.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 作ってみた
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード