fc2ブログ

開星監督、涙の謝罪

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-306.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1354427241&owner_id=5019671

mixi日記同日から。

 下記の続き。
【「末代の恥」って誤用も相当恥ずかしい】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1119.html

 涙の謝罪……そりゃそうするしかないでしょ。
 これさ。対戦相手の向陽のヤンチャな部員のコメントが欲しい。
「島根の田舎モンに負けたらこっちこそ頭丸めなアカン」(←すでに坊主だろ!)
 いまでこそ北海道にも強豪校が出てきているけど、当方が若い頃には、内地の大半の球児は「北海道代表に負けるなんて恥」って思ってたはず。いまだに島根、鳥取あたりはそう思われてるんじゃないかな。だって出場校の数とレベルが違うんだから。島根県で優勝するのと、大阪でベスト8になるのと、どっちが大変だと思う?
 そのことがわかって、大都市の優秀な球児が野球後進県の高校に進学するようになったのは最近の傾向だろう。
 それにしてもこの監督の服装はすごい。このシャツは黒? 濃紺? そしてこのネクタイは……。

 さて、本題に入ろう。(←オイ!)
 昨日の報道では、当方が見た限り「末代までの恥」にしていたのは朝日新聞だけだった。ところが、今日は毎日新聞も読売新聞も「末代までの恥」にしている。昨日は「末代の恥」って書いてたよね。君子豹変?(誤用じゃないよな。微妙な気もする)
 ただ、ちょっと調べてみると、「末代の恥」を誤用と決めつけるのはむずかしいみたい。日本語はいつからこんなに柔軟性に富む言語になったんだろう(泣)。この話は改めて。

【ネタ元】毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000005-maip-base
================================
センバツ 開星監督が大会本部で謝罪「失礼な発言だった」
3月23日12時8分配信 毎日新聞

 第82回選抜高校野球大会で第2日の22日に、1回戦で21世紀枠出場の向陽(和歌山)に敗れた開星(島根)の野々村直通監督(58)が試合後に「21世紀枠に負けて末代までの恥」と発言した問題で、野々村監督は23日午前、村本克(かつし)部長(46)とともに大会本部を訪れて経緯を報告し、「失礼な発言をした。心からおわび申し上げたい」と謝罪した。

 会見した野々村監督は「向陽や21世紀枠制度を侮辱、批判する思いはなかった」と釈明。「負けたことが悔しくて、受け止められなかった。完敗だと素直に言う前に、自分の悔しさだけが先走ってしまった」と話し、涙を流して言葉に詰まる場面もあった。

 村本部長によると、同校の大多和聡宏校長が23日朝、電話で向陽の板橋孝志校長に謝罪。同日午後には大多和校長が向陽を訪ね、直接謝るという。【堤浩一郎】
================================

【ネタ元】読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/senbatsu/2010/news/20100323-OYT1T00377.htm
================================
末代までの恥」発言・開星監督、涙の釈明

 第82回選抜高校野球大会に出場した開星(島根)の野々村直通監督(58)が、22日に行われた向陽(和歌山)との試合に敗れ、「21世紀枠に負けたのは末代までの恥」などと発言した問題で23日午前、野々村監督が、甲子園球場内の大会本部を訪ねて経緯を説明し、謝罪した。

 日本高等学校野球連盟は口頭で野々村監督を厳重注意し、近日中に改めて文書で報告を受けて対応を考えることにしている。

 謝罪後、野々村監督は取材陣に「(昨秋の)中国大会覇者として、(選考方法が違う)21世紀枠のチームに絶対に負けたくないとの思いがあり、現実を受け止められず、あんな発言になった」と釈明。さらに「決して、向陽や21世紀枠の制度を侮辱、批判する意味で言ったわけではない。心からおわびします」と、声を詰まらせながら述べた。
================================
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

偶然読みました

君子豹変の使い方が違います
あんまり誤用云々言わないほうがいいとおもいますよ

あなた結構間違ってる

Re: 偶然読みました──はじめまして……ですよね?

> 君子豹変の使い方が違います
> あんまり誤用云々言わないほうがいいとおもいますよ
>
> あなた結構間違ってる

 もう少し具体的にお願いします。
>君子豹変の使い方が違います
 どう違うのでしょうか。

> あなた結構間違ってる
 いくつか具体的な例をあげていただけませんか?
 この「あなた」の使い方も……。
プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード