「末代までの恥」「末代の恥」5──もうひとつの末代。「末代将軍」「末代皇帝」
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-306.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1354427241&owner_id=5019671
mixi日記同日から。
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1354427241&owner_id=5019671
このレポートはパート5になる(泣)。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1125.html
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1122.html
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1120.html
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1119.html
監督の辞任で話のはカタはついた気がする。ところが、あるところで別の話を目にした「末代将軍」とか「末代皇帝」の「末代」は何か?
辞書で見る限り、「末代」の意味は「死んでからのちの世。後世」みたいな意味。このほかに慣用句では「一生」みたいな意味でも使われる(認めたくはないけど)。
「末代将軍」「末代皇帝」の「末代」は、「最後の」くらいの意味だろう。
一応グーグルで検索してみる。
“末代将軍” の検索結果 約 51 件
“末代皇帝” の検索結果 約 427,000 件
「末代将軍」は相当レアだな。じゃあフツーはなんて言うのかというと、『暴れん坊将軍』……それはマツダイラ。徳川慶喜とか15代将軍くらいだろうな。ほかの幕府に関しては、まず言わないと思う。
「末代皇帝」のほうは「ラストエンペラー」だろうな。
正確なところはわからないが、「末代」は「初代」「2代」……に対応する言葉として生まれた気がする。そして、すでにその系譜が絶たれていることが必要。そうでなければ、「現会長」とか「今上天皇」とか言うだろう。
誤用、なんて言う気は毛頭ないが、そうとう使いにくい言葉だと思う。
ところで、「後世」と「後生」の話はどこに行ったのだろう(泣)。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-306.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1354427241&owner_id=5019671
mixi日記同日から。
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1354427241&owner_id=5019671
このレポートはパート5になる(泣)。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1125.html
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1122.html
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1120.html
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1119.html
監督の辞任で話のはカタはついた気がする。ところが、あるところで別の話を目にした「末代将軍」とか「末代皇帝」の「末代」は何か?
辞書で見る限り、「末代」の意味は「死んでからのちの世。後世」みたいな意味。このほかに慣用句では「一生」みたいな意味でも使われる(認めたくはないけど)。
「末代将軍」「末代皇帝」の「末代」は、「最後の」くらいの意味だろう。
一応グーグルで検索してみる。
“末代将軍” の検索結果 約 51 件
“末代皇帝” の検索結果 約 427,000 件
「末代将軍」は相当レアだな。じゃあフツーはなんて言うのかというと、『暴れん坊将軍』……それはマツダイラ。徳川慶喜とか15代将軍くらいだろうな。ほかの幕府に関しては、まず言わないと思う。
「末代皇帝」のほうは「ラストエンペラー」だろうな。
正確なところはわからないが、「末代」は「初代」「2代」……に対応する言葉として生まれた気がする。そして、すでにその系譜が絶たれていることが必要。そうでなければ、「現会長」とか「今上天皇」とか言うだろう。
誤用、なんて言う気は毛頭ないが、そうとう使いにくい言葉だと思う。
ところで、「後世」と「後生」の話はどこに行ったのだろう(泣)。
スポンサーサイト