fc2ブログ

使わないように心がけている言葉はありますか? へのコメント

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-306.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1354427241&owner_id=5019671

mixi日記2010年04月05日から。

 下記のトピに書いたコメント(527)のバックアップ。
【使わないように心がけている言葉はありますか?】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6481035

>525 
>526 

 いろいろな問題が出ているようなので、詳しい話のリンクを張っていきます。

●とんでもない/とんでもございません
 一般には誤用と考える人が多いようです(当方もそうです)。
 しかし、これは文化庁も公認している形なので、一概に誤用とは言えないようです。
http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2007/05/0514.html
=====================================
実は、H15年度、文化庁が「とんでもございません」が気になるかどうか調査したところ、およそ7割の人が「気にならない」と答えたのです。これらのことから、文化庁はH19年2月「敬語の指針」の中で、【褒められたことに対し、謙遜して否定する場合の言い方としては、問題がない】と発表しました。
=====================================
 詳しくは下記をご参照ください。
【関連トピ紹介】1──「申し訳ございません」「とんでもございません」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41472470

●違和感を感じる
 一般には重言です(重言が誤用か否かは微妙ですが)。
 ただし、辞書の例文にもとられていることを理由に、「問題はない」と考える人もいるようです。
 Web辞書(『大辞林』)からひく。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%93&dtype=0&stype=1&dname=0ss
================================
いわかん[ゐわ―] 2 【違和感】
周りのものとの関係がちぐはぐで、しっくりしないこと。
・―を感じる
================================
 詳しくは下記をご参照ください。
【関連トピ紹介】9──意外にむずかしい重言の話
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43371469

●おいしいです
 文法的には間違いです(当方も間違いだと考えています)。しかし、これも文化庁が認めていますし、広く使われています。「おいしいです」「おいしかったです」を禁じるとデス・マス体が相当不自由になるので、許容してもいいのかもしれません(個人的には使わないと思う)。
 詳しくは下記をご参照ください。
【関連トピ紹介】6──「うれしいです」「悲しかったです」の類いは是か非か
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41893779

●「~になります」「~からお預かりします」
「バイト敬語」などと呼ばれるものですね。
 下記のコミュが詳しいようです。
【よろしかったですか撲滅委員会】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=11312

●「~させていただく」
 詳しくは下記をご参照ください。
【関連トピ紹介】10──敬語の話2 「~させていただく」は是か否か
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45983063

●的を射る/的を得る
 詳しくは下記をご参照ください。
109)【的を射る/的を得る/正鵠をめぐって】2009年12月15日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1364010227&owner_id=5019671
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード