「ダントツの最下位」ってどうなんだろう
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-306.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1354427241&owner_id=5019671
mixi日記2010年04月16日から。
なんとか仕事が一段落したかも。
コメントの返事とかいろいろたまっているけど、こういうことを書きはじめる。
<(_ _)>
テーマトピは下記。
【これって正しい日本語?】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51369758
下記の質問があった。
================================
断トツ1位や断トツ最多って間違いですよね?
正しくは断然でよいですか?(以下略)
================================
微妙。「重言」と考えるか「誤用」と考えるか。個人的には「重言」は「誤用」ではないことが多いと思っている。
重言に関しては下記参照。
【関連トピ紹介】9──意外にむずかしい重言の話
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43371469
表記に関しては、本来は「断トツ」だと思うが、「ダントツ」のほうが見慣れているので、こちらにする。
「ダントツ」に関して過去の朝日新聞に関するメモで検索してみた。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=851937145&owner_id=5019671
================================
08-6-3
6日
12球団ダントツの最下位(朝刊18面)
「ダントツ」は言うまでもなく「断然トップ」の省略形。だから、「ダントツの成績」などはあっても「ダントツの首位」は重言。百歩譲って、「ダントツの首位」は許すとしても、「ダントツの最下位」はイヤだ。
================================
08-6-10
18日
断トツの最下位(朝刊17面)
書き手は吉原大介記者。看過するからマネをするヤツが出やがった? この表記を使っているってことは、本来の形を知ってんじゃないかね。だったらなぜこんなことを。「大差の最下位」とかでいいじゃん。ほかに何があるんだろう。「圧倒的な最下位」「ブッチギリの最下位」じゃギャグだし。
================================
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=979459543&owner_id=5019671
================================
08-10-2
4日
リーグ断トツの最下位(朝刊19面)
もう許そうか。※08-6-3/6-10参照。
================================
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1425258534&owner_id=5019671
================================
10-2-3
19日
584与四死球は12球団でダントツの最多だった。(朝刊18面)
山口史朗記者。やっぱりイヤ。
================================
念のため辞書類も調べてみよう。
『日本語俗語辞典』
http://zokugo-dict.com/16ta/dantotu.htm
================================
断トツ
断トツとは、断然トップの略。
【年代】 昭和時代~ 【種類】 -
断トツの解説
断トツとは「ずばぬけて」「絶対に」といった意味の『断然』と、「1位」「頂点」といった意味の『トップ』から成る言葉で、2位以下を大きく引き離してのトップ、またはそういった状態にあることを言う。レース(競争)を中心とするスポーツ、売上げ、人気など、順位付け出来るあらゆる事象の中で、2位以下を大きく引き離した様を表して使用する。
また、冒頭の語源でも解説した通り、断トツはそれ自体がトップの意を含んでいる。しかし、断トツ1位、断トツで速い、断トツの人気といったように、断然(「とびぬけて」の意)と同意に使われることも多い。
================================
これで見る限り「ダントツ1位」も許容みたい。さすがに、「ダントツのトップ」はヘンだろうが。
本来の意味を離れて「断然」の意味で使われることが多い、というのもそのとおりだと思う。だとすると、「ダントツの首位」も「ダントツの最下位」も間違いではない。
ただ、個人的には使わない。
ダントツの首位 → 大差の首位/圧倒的な首位/ブッチギリの首位
くらいだろう。問題は「ダントツの最下位」のいいかえ。やはり「大差の最下位」くらいしか思いつかないorz。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-306.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1354427241&owner_id=5019671
mixi日記2010年04月16日から。
なんとか仕事が一段落したかも。
コメントの返事とかいろいろたまっているけど、こういうことを書きはじめる。
<(_ _)>
テーマトピは下記。
【これって正しい日本語?】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51369758
下記の質問があった。
================================
断トツ1位や断トツ最多って間違いですよね?
正しくは断然でよいですか?(以下略)
================================
微妙。「重言」と考えるか「誤用」と考えるか。個人的には「重言」は「誤用」ではないことが多いと思っている。
重言に関しては下記参照。
【関連トピ紹介】9──意外にむずかしい重言の話
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43371469
表記に関しては、本来は「断トツ」だと思うが、「ダントツ」のほうが見慣れているので、こちらにする。
「ダントツ」に関して過去の朝日新聞に関するメモで検索してみた。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=851937145&owner_id=5019671
================================
08-6-3
6日
12球団ダントツの最下位(朝刊18面)
「ダントツ」は言うまでもなく「断然トップ」の省略形。だから、「ダントツの成績」などはあっても「ダントツの首位」は重言。百歩譲って、「ダントツの首位」は許すとしても、「ダントツの最下位」はイヤだ。
================================
08-6-10
18日
断トツの最下位(朝刊17面)
書き手は吉原大介記者。看過するからマネをするヤツが出やがった? この表記を使っているってことは、本来の形を知ってんじゃないかね。だったらなぜこんなことを。「大差の最下位」とかでいいじゃん。ほかに何があるんだろう。「圧倒的な最下位」「ブッチギリの最下位」じゃギャグだし。
================================
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=979459543&owner_id=5019671
================================
08-10-2
4日
リーグ断トツの最下位(朝刊19面)
もう許そうか。※08-6-3/6-10参照。
================================
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1425258534&owner_id=5019671
================================
10-2-3
19日
584与四死球は12球団でダントツの最多だった。(朝刊18面)
山口史朗記者。やっぱりイヤ。
================================
念のため辞書類も調べてみよう。
『日本語俗語辞典』
http://zokugo-dict.com/16ta/dantotu.htm
================================
断トツ
断トツとは、断然トップの略。
【年代】 昭和時代~ 【種類】 -
断トツの解説
断トツとは「ずばぬけて」「絶対に」といった意味の『断然』と、「1位」「頂点」といった意味の『トップ』から成る言葉で、2位以下を大きく引き離してのトップ、またはそういった状態にあることを言う。レース(競争)を中心とするスポーツ、売上げ、人気など、順位付け出来るあらゆる事象の中で、2位以下を大きく引き離した様を表して使用する。
また、冒頭の語源でも解説した通り、断トツはそれ自体がトップの意を含んでいる。しかし、断トツ1位、断トツで速い、断トツの人気といったように、断然(「とびぬけて」の意)と同意に使われることも多い。
================================
これで見る限り「ダントツ1位」も許容みたい。さすがに、「ダントツのトップ」はヘンだろうが。
本来の意味を離れて「断然」の意味で使われることが多い、というのもそのとおりだと思う。だとすると、「ダントツの首位」も「ダントツの最下位」も間違いではない。
ただ、個人的には使わない。
ダントツの首位 → 大差の首位/圧倒的な首位/ブッチギリの首位
くらいだろう。問題は「ダントツの最下位」のいいかえ。やはり「大差の最下位」くらいしか思いつかないorz。
スポンサーサイト