おに知恵26/やはりリスは偉い! ( ̄^ ̄) エッヘン
下記の仲間かな。
【おにーちゃんの知恵袋】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-800.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615684&owner_id=5019671
mixi日記2010年04月30日から
世界的に見ても、動物学的に見ても、どういう点から見ても、リスが偉いことが証明された。( ̄^ ̄) エッヘン
全世界のリスを代表して、どんな称賛でも受けて立つ。
たださぁ。この動画をよ~く見てほしい。リスがなんか食ってないか?
さすがに共食いはないだろうけど、死んだ仲間がもってたエサをとろうとしているだけじゃないか?
いい話が台なしorz。
【ネタ元】ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/article/detail/4747328/
================================
死んだ仲間を必死で守るリス、近寄るカラスに立ち向かう動画が話題に。
葬式など、死者を弔う時間や手段を持つ人間とは異なり、そうはいかないのが弱肉強食の世界で生きる動物たち。たとえ仲間が死のうとも、常に自分たちを狙う敵がひしめいているからだ。先日YouTubeには、死んだ仲間をカラスから必死に守ろうとするリスを撮影した動画が投稿され、その行動が話題を呼んでいる。
「Amazing Squirrel Fights off Crows - Protects Dead Friend's Body」(http://www.youtube.com/watch?v=8sOw3mCz4Oc)とのタイトルが付けられた動画に映されているのは、とある道端での出来事。息絶え横たわるリスのそばには、1羽のカラスと、仲間と思しきリスの姿が見える。絶命したリスの目の前にまで迫ってきたカラスに対し、仲間のリスは尻尾を激しく揺らしながら徐々に近づき威嚇。圧倒されるカラスは、1歩2歩と後ずさりを始めるが、入れ替わるように2羽目のカラスが登場し、リスとの緊迫した対峙が続く。
一進一退のにらみ合いが続き、カラスは入れ替わりながら3羽目も登場。ときにリスは立ち上がって威嚇し、ファイティングポーズのような仕草まで見せる。ジャンプをしながら羽を広げて近付くカラスとリスの“戦い”の行方は気になるところだが、動画は結末までは映さずに終了となった。
仲間の亡骸を守ろうと健気な姿を見せるこのリスの動画は、欧米のメディアやソーシャルブックマークなどでも話題に。4月27日の段階で「50万以上のヒット」(英紙デイリー・メールより)と伝えられていたが、29日の時点ですでに再生回数100万回を突破している。YouTubeのコメント欄にも「リス行け!仲間を守れ」「これは悲しい、なんて素晴らしい仲間なんだ」との声が多数寄せられ、リスの行動に感動している人も多いようだ。
================================
【おにーちゃんの知恵袋】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-800.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615684&owner_id=5019671
mixi日記2010年04月30日から
世界的に見ても、動物学的に見ても、どういう点から見ても、リスが偉いことが証明された。( ̄^ ̄) エッヘン
全世界のリスを代表して、どんな称賛でも受けて立つ。
たださぁ。この動画をよ~く見てほしい。リスがなんか食ってないか?
さすがに共食いはないだろうけど、死んだ仲間がもってたエサをとろうとしているだけじゃないか?
いい話が台なしorz。
【ネタ元】ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/article/detail/4747328/
================================
死んだ仲間を必死で守るリス、近寄るカラスに立ち向かう動画が話題に。
葬式など、死者を弔う時間や手段を持つ人間とは異なり、そうはいかないのが弱肉強食の世界で生きる動物たち。たとえ仲間が死のうとも、常に自分たちを狙う敵がひしめいているからだ。先日YouTubeには、死んだ仲間をカラスから必死に守ろうとするリスを撮影した動画が投稿され、その行動が話題を呼んでいる。
「Amazing Squirrel Fights off Crows - Protects Dead Friend's Body」(http://www.youtube.com/watch?v=8sOw3mCz4Oc)とのタイトルが付けられた動画に映されているのは、とある道端での出来事。息絶え横たわるリスのそばには、1羽のカラスと、仲間と思しきリスの姿が見える。絶命したリスの目の前にまで迫ってきたカラスに対し、仲間のリスは尻尾を激しく揺らしながら徐々に近づき威嚇。圧倒されるカラスは、1歩2歩と後ずさりを始めるが、入れ替わるように2羽目のカラスが登場し、リスとの緊迫した対峙が続く。
一進一退のにらみ合いが続き、カラスは入れ替わりながら3羽目も登場。ときにリスは立ち上がって威嚇し、ファイティングポーズのような仕草まで見せる。ジャンプをしながら羽を広げて近付くカラスとリスの“戦い”の行方は気になるところだが、動画は結末までは映さずに終了となった。
仲間の亡骸を守ろうと健気な姿を見せるこのリスの動画は、欧米のメディアやソーシャルブックマークなどでも話題に。4月27日の段階で「50万以上のヒット」(英紙デイリー・メールより)と伝えられていたが、29日の時点ですでに再生回数100万回を突破している。YouTubeのコメント欄にも「リス行け!仲間を守れ」「これは悲しい、なんて素晴らしい仲間なんだ」との声が多数寄せられ、リスの行動に感動している人も多いようだ。
================================
スポンサーサイト