fc2ブログ

「国民が聞く耳をもたなくなった」──国民をバカにしてるのか

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-306.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1486031711&owner_id=5019671

mixi日記2010年06月02日から。

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【3】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1486031711&owner_id=5019671

 鳩山首相が辞意を表明した。どうやら小沢幹事長も一蓮托生らしい。
 民主党緊急両院議員総会での退陣表明をライブで見てしまった。
 第一の感想。話長すぎ。もっと簡潔にするべきだろう。
 気になったこと1。
「基地県外に~」とかいう字幕(スーパーインポーズ)が出た。怖い字面だな。
 気になったこと2。
「国民が聞く耳をもたなくなった」
 この言葉を聞いて、日記を書く気になった。「耳を貸さなくなった」だったかな。
 そういうことを言ってしまいますか。これ、キーワードになるかも。(自分の言葉が)「国民の耳に届かなくなった」くらいの意味なんだろうな。
 でも、標準的な日本語では「聞く耳をもたない」はそういう意味じゃないから。
「ニッポン人」という言葉も耳に残った。
「ニッポン」「ニッポン国」はアリだろうけど。「ニッポン人」は……。

【ネタ元1】毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20100602k0000e010007000c.html
================================
鳩山首相:辞意 民主党幹部に伝える

2010年6月2日 9時46分 更新:6月2日 10時1分


首相公邸を出て官邸に向かう鳩山由紀夫首相=首相公邸前で2010年6月2日午前8時43分、武市公孝撮影
 鳩山由紀夫首相は2日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題を巡る混乱の責任をとり、辞任する意向を党幹部に伝えた。午前10時から開く衆参両院議員総会で退陣を表明する意向だ。「最低でも県外」との自らの発言に反して自公政権時代の計画と同じ沖縄県名護市辺野古周辺への移設を閣議決定。署名を拒否した社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相を罷免し同党が連立離脱する事態を招き、政権の求心力が低下していた。党内でも、このままでは夏の参院選を乗り切れないとの意見が大勢を占めるようになり、これ以上の政権維持は困難と判断した。

 昨年9月の政権交代から8カ月あまりにわたって迷走した普天間問題は、鳩山首相辞任による政治決着へと急展開した。今後の焦点は後継首相の人選に移るが、即戦力となる人材を軸に調整する方針で、菅直人副総理兼財務相らの名が挙がっている。

 首相は5月31日から6月1日にかけ、小沢一郎幹事長、輿石東参院議員会長と2度にわたって会談。普天間問題をめぐる混乱や、内閣支持率の下落などを背景に、現在の政局情勢について協議し、辞任を決めた。

 首相が就任から1年以内に退陣表明したのは、06年就任した自民党の安倍晋三首相以降4人連続。普天間問題での迷走は、日米同盟の信頼性が揺らいだだけでなく、北朝鮮の魚雷攻撃が原因とされる韓国の哨戒艦沈没事件など東アジア情勢が緊迫する中、日本の地域的、国際的な信用が大きく低下した。

 鳩山氏は普天間問題をめぐり5月28日に移設先を辺野古周辺とする政府対処方針を閣議決定。署名を拒んだ福島氏を罷免し、社民党は30日に連立離脱を機関決定した。毎日新聞が29、30日に実施した緊急世論調査では内閣支持率が20%に下落。連立の一角が崩れたことなども合わせ、求心力は急速に低下していた。

 鳩山氏は86年、旧衆院北海道4区で自民党から立候補し初当選した。93年に同党を離党、細川内閣で官房副長官を務めた後、さきがけ代表幹事を務め、96年に旧民主党を結党、菅氏とともに共同代表に就任した。その後、民主党代表、幹事長などを経て09年5月、辞任した小沢代表の後任に代表選を経て就任。同年8月の衆院選で同党が圧勝したことを受け、同年9月に社民党(今年5月に連立離脱)、国民新党と3党連立政権を発足させた。東大工卒。衆院当選8回。北海道9区。
================================

【ネタ元2】産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100602-00000517-san-pol
================================
鳩山首相が辞意を正式表明「職を引かせていただく」 小沢氏も辞任
6月2日10時15分配信 産経新聞

 鳩山由紀夫首相は2日、民主党の衆参両院議員総会で「職を引かせていただく」と述べ、正式に辞意を表明した。また、小沢一郎幹事長も辞任することを明らかにした。

 鳩山首相は冒頭、「国民の皆さん、本当にありがとうございました」「国民の(政権交代の)判断は決して間違っていなかった」と所感を述べた後、普天間問題や政治とカネの問題を上げ「私自身も職を引かせていただく」と述べ、辞意を明らかにした。

 鳩山首相は普天間問題で米軍基地の沖縄県外移転への意欲を振り返る際、目をうるませる一幕もあった。
================================
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード