fc2ブログ

キムタク神話が崩壊……じゃないって──このクールのドラマ10-4~6-7

 下記の仲間。
【テレビ関係なんでもかんでも お品書き】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-780.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615584&owner_id=5019671

mixi日記2010年07月06日から

『月の恋人』の最終回の視聴率が16.2%だったとか。キムタク神話が崩壊、とか●●なことを言うヤツが増えるんだろうな。その点については前に書いた。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1336.html
 通常最終回は視聴率が高くなる。下記の一覧を見ると『月の恋人』は平均ではかろうじて2位を守ったが、最終回の視聴率で見ると、5位。きわめて順当に視聴者が離れていったことがわかる。
http://artv.info/ar1004-avg.html

 ドラマのコミュを見ると、最終回の評判は悪くない。最終回とその前の回はよかったらしい。
 ホント?

 あまりにも脚本がヒドくてツッコミを入れる気にならなかったけど、少し書く。
 まず、キャストのムダづかいがヒドい。竹中直人を起用した理由が最後までわからなかった。あの役は何? やはり女房似と評判のリン・チーリンを見にきた野次馬?
 鳴り物入りのリン・チーリンも全然生かせてなかった印象が強い。唯一光ったセリフに「あの人の心を奪って、捨ててやる」も空振り。
 木村拓哉をめぐる3人の美女……って構図なら、1人はわかりやすい悪人にするべきじゃないかな。結局北川景子以外の主要キャラはよくわからない設定で何がなんだか。
 
 個人的なドラマの見方のひとつとして、「誰が株を上げた(下げた)か」という考え方をすることがある。『月の恋人』の場合なら、株を上げたのは圧倒的に北川景子。
 あそこまで献身的な役はいままでになかったろう。彼女のファンにはたまらないキャラだったと思う。個人的にどうも生理的に受け付けないタイプなんだけど、今回の雰囲気なら少し考えてやってもいい。(←何者)
 別に下品な小倉優子にしか見えないとか、育ちのホニャララが……とか言う気はない。
 それにしても、木村拓哉の彼女の対する態度は元々鬼畜だったけど、最終回はとんでもない。彼女の家の工房つき別荘を使う目的ですり寄って、さんざん手伝わせて営業?までさせて、別荘にほかの女を引っ張り込んでやりたい放題(ドラマを見ていない人は確実に誤解する書き方だな)。

 家人がおもしろい視点から噛み付いていた。
 デザイナーという仕事をバカにしている。
 最終回に出てきたコンペ。テーマは町のホールのリノベーション。椅子1脚と内装のデザイン画を提出する。そもそもそういう提出っておかしくないか? その不自然さには目をつぶるが、内装のデザイン画はどこに行った?
 椅子製作と内装デザインって同じデザイナーがやるべき仕事?
 椅子を作るのは工業デザイナー。
 内装をするのは空間デザイナー。
 さらにさかのぼって、根本的なところに噛み付く。
 木村拓哉と篠原涼子はそもそも何屋?
 以下、よくわからんままでツッコミを入れるので、間違いがあったらゴメン。
 おそらく木村は工業デザイナーから始めて会社を興した。何年も自分で椅子づくりなんてしてなかっただろうに、すぐに勘を取り戻すのは昔取った杵柄ってヤツ?
 篠原の本業は内装デザインなのかディスプレイなのかわからん。あげくに個展に椅子とかも出展していたってことは、この人も工業デザイナー? リン・チーリンを売り出すときには、CMの総合プランナーまでやっていた。そりゃ社内の反発買うって(笑)。
 こういうふうになんでもできるスーパーキャラをつくることは、結果的に個々の仕事をバカにすることになる。
 間黒男(ブラック・ジャック)や五島健助(Dr. コトー)が基本は外科医だけどどんな病気にも対応するのは、まだ許せる。ほかのことも経験しているから。
 でも内装デザインとディスプレイとCMの総合プランナーは相当違うと思う。

【ネタ元】ORICON STYLE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000003-oric-ent
================================
『しゃべくり007SP』が17.4%を記録 キムタク月9ドラマ最終回は16.2%
7月6日12時12分配信 オリコン

拡大写真
『しゃべくり007』に出演している(左から)ネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアル
 5日に放送された日本テレビ系『しゃべくり007SP 超ニュースな美女祭り』の平均視聴率が、17.4%(※ビデオリサーチ調べ 関東地区)だったことが6日、わかった。また、同時間帯に放送されたSMAPの木村拓哉主演のフジテレビ系ドラマ『月の恋人~Moon Lovers~』の最終回スペシャルは16.2%だった。

『しゃべくり』の人気も一目でわかる「好きなトーク番組」ランキング

 芸能人の本音をギリギリのラインで引き出す『しゃべくり~』では今回、女優の綾瀬はるか、吉高由里子、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光の妻で芸能事務所社長・太田光代氏が出演。番組内では綾瀬が“超天然”トークを炸裂させ、吉高はその小悪魔キャラでレギュラー陣を誘惑。“恐妻家”で知られる太田へは、爆笑問題の2人からその恐怖ぶりが告発された。

また『月の恋人~』は、木村が久々に恋愛ドラマに挑戦することもあり、注目を集め、初回視聴率では今クール最高の22.4%を記録した。劇中で木村は、上海に進出するインテリア専門店の社長を熱演。共演者として、篠原涼子やリン・チーリン、北川景子、松田翔太ら豪華キャストも話題を呼んでいた。
================================
『しゃべくり007SP』が17.4%を記録 キムタク月9ドラマ最終回は16.2%
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1266526&media_id=54
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード