fc2ブログ

つまらんダジャレは嫌いだぁ!83──「アートなステテコ」って字面を見て……

「アコースティック」という言葉を想起したのは当方だけだろうか?。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF

【つまらんダジャレは嫌いだぁ!シリーズ】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-786.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602365&owner_id=5019671

mixi日記2010年07月09日から

「アートなステテコ」……略して「アトステ」?
 車のステテコは?
 ラッコのステテコは?
 向井理のステテコは洗わないの?

「褌」が「クラシックパンツ」と呼ばれ。「ステテコ」が「アトステ」になり、母親の配偶者への手紙がブラジャーになり……。
 たださぁ。これってステテコなの?
「ステテコ」って解説を信じるなら「着物やズボンの下にはく肌着」でしょう。この場合の「着物」は「和服」のことだろうな。「アトステ」ってアウターだよな。つまりは単に薄手の短パンじゃないの?

【ネタ元】Fashionsnap.com
http://news.livedoor.com/article/detail/4874703/
================================
アートなステテコがブーム!? 人気の火付け役 steteco.com
2010年07月08日21時40分 / 提供:Fashionsnap.com

写真拡大
Image by: Fashionsnap.com
 この夏、オシャレに生まれ変わったステテコがブームの兆し。世界初のステテコ研究所「steteco.com(ステテコドットコム)」から誕生した "アートなステテコ" が人気を集めている。
 着物やズボンの下にはく肌着として日本人の日常に密着してきたステテコがイメージを一新。ブームの火付け役 steteco.com の新プロジェクト「Art&Steteco PROJECT」では、アーティストとのコラボレーションにより、ステテコがすっかりオシャレに変貌を遂げている。参加アーティストは、 「HIROCOLEDGE&Co. (ヒロコレッジ)」の高橋理子、石岡良治と石岡紗佑里によるユニット「enamel.」 、そして「NUNO WORKS」と、多彩な顔ぶれ。それぞれのアーティストの感性が活かされた新しいステテコがユニセックスで提案された。デザイン性だけではなく、よこ糸に上質なスーピマ綿を使用した綿クレープ素材を用いており、快適な着心地も特徴だ。
 これらの "アートなステテコ" は、steteco.comオンラインショップの他、エキュート東京内の店舗にて発売とともに話題を集め、「キャッチーな柄がお客様の目を引いている。すでに完売サイズが出ており追加生産中」(steteco.com 広報)とのことで、順調な売れ行き。今や本来の肌着としてだけではなく、リラクシングウェアやレギンス感覚の外出着として幅広い世代に人気を集めている。手頃な価格はギフトとしても最適だ。steteco.comでは夏本番を前に、レディースのタンクトップやショートパンツなどの新作が登場し、アートでオシャレなステテコがますます充実する。

■steteco.com「Art&Steteco PROJECT」http://www.steteco.com/asp2010/
================================
アートなステテコがブーム!? 人気の火付け役 steteco.com
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1269930&media_id=63


 カーステ
 ラコステ
 使い(ムカイ)捨て
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード