fc2ブログ

このクールのドラマから09-01~03-3

 話はここから始まるか。
【このクールのドラマから09-01~03-1】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-139.html


 昨晩『キイナ 不可能犯罪捜査官』を見る。
 菅野美穂の一休さんポーズには異和感があるものの、ドラマとしては期待大。このクールのシリアス部門NO.1候補。

 なんでテレビはこんなにミステリーをやりたがるのだろう。
 2時間ドラマが、実はミステリーでもなんでもない「帳尻合わせ物語」でもそこそこ数字を取るから、「なら連続ドラマで」って考えるんだろうな。無理だよ。
 で、『キイナ 不可能犯罪捜査官』は、とりあえず1話完結形式らしい。まあ、最終回に向けて、2~3回にわたる物語が登場ってパターンかな。
 始まって数分で既視感に教われる。あのー、この菅野美穂のキャラって、前に『ケイゾク』で中谷美紀が演じていたのとどう違うのでしょう。こんだけスゴい記憶力(さすがにこのスピードの速読は無理だろうけど)なら、キャリアでなきゃ逆に不自然。

 えーと、「突然降ってきた魚の原因は竜巻」って、既視感があったので答えはすぐにわかってしまった。以前どこかで見た気がするのですが……。どなたかご存じではありませんか。マンガだったろうか? 
 事件のキーマンが誰かもすぐにわかってしまった。だってただの執刀医ならあの役者は使わないでしょうから(こういうヒネた考え方もできるから、ミステリードラマはむずかしい)。ただ、あそこまで露骨な殺人をしているとは思わなかった。甦生したのに見殺しにするとか、延命装置に細工するとかならわかる。

 犯人との最後の対決で、なんでいきなり殴るかな。はねとび・骨折・塚地が「髪の毛一本でいい」って言ってるに。それにしても平岡の技がきれいに決まった。あれははね腰?


 で、『メイちゃんの執事』の第2回は、ビデオ録りしたけどまだ見ていない。
 結局見ない気がする。じゃあなんでビデオ録りした、ってツッコミは許して。第1回を見たから、惰性です。そもそもは、家人が見たがったの。
 前々から書いているけど、家人はメンクイなの。それで結婚相手を選び間違ったのに全然懲りないの。
↑いくら顔が見えない世界だからって、書いてて虚しくないか? 
 ……ちょっとだけ虚しい(泣)。

 例によってイケメン揃いのキャスティングを見て食指が動いたらしいが、今回のメンツを見て興味を失ったらしい。
 当方はまったく別の意味で、このドラマの設定に感動を覚えた。正確に言うと、ドラマの設定ではなく、原作のマンガの設定だけど。
 これって少女マンガのいい床取り……このベッドがいちばんフカフカだからもーらった、って違ーーう。
 ストーリーを知らない人は、公式ホームページでも見てね。
 どこがイイトコドリか。
1)逆ハーレム
 わかりやすいとこだと。『花ざかりの君たちへ ~イケメン_パラダイス~』。まあ、『花より男子』もそうかも。近年だと、『桜蘭高校ホスト部』なんてのもある。逆大奥(男女が逆転した大奥物語)の発想で『大奥』を描いたよしながふみは天才かも。
2)シンデレラストーリー
 パンピー(おおむね苦労人)が実は大金持ちの孫で……。代表作が浮かばないorz。
3)逆境物語
 2)と重なることは多いが、ちょっと違う場合もある。『花より男子』はこっちだろう。『キャンディキャンディ』もここか。これが『ライフ』になると重すぎる。ドラマになると、挙げだすとキリがない。
 あ、そうか。元祖のシンデレラも厳密に言えばこっちになるな
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード