出ネ64/「こぎつくよう」に七転八倒してください──揚げ足をとるようなマネはやめましょう
下記の仲間です。
【出版とネットをめぐるあれこれ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-468.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1234202257&owner_id=5019671
mixi日記2010年11月09日から
mixiニュースの【ネタ元】のORICON STYLEより、下記のほうが圧倒的に詳しい。
【ネタ元】j-cast
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20101109/JCast_80390.html
================================
水嶋ヒロの『KAGEROU』 受賞作、12月中旬に発売決定
俳優の水嶋ヒロさんの小説『KAGEROU』が2010年12月中旬に発売されることがわかった。本人が11月9日、ツイッター上で明らかにした。
水嶋さんは、本名の齋藤智裕名義を使って同作で「第5回ポプラ社小説大賞」に応募。1285作品の中から見事大賞を受賞した。命をテーマにした作品で、自殺する人を止めようとした男を描いているという。
「たった今連絡を受けました!」
水嶋さんは11月9日午前、ツイッターでフォロワーから同作の発売時期について問われ、「出版までの工程があるだろうし、急でしたし…一緒に朗報を待ちましょう。僕は毎日祈っています」とコメント。どうやら本人も時期を知らされていないようだったが、夕方になって、「12月中旬にKAGEROUの発売が決定しました! たった今連絡を受けました!」と明らかにした。
作家として順調な出だしのように見える水嶋さんだが、同日「ポプラ社の皆様が、一日でも早い発売にこぎつくよう右往左往して下さっているようです」と投稿。これがフォロワーたちの目にとまり、「右往左往じゃなくて東奔西走では?」と指摘された。
その後も「何事も『短的にポイントで話せるようになる』が目標」と投稿。再び「もしかして『端的』では?」と指摘された。ネットでは「小説家なのに大丈夫なの?」と不安視する声も一部であがっている。
================================
そんなことで不安になってはいけません。
日本語が正しく使える能力と、おもしろい小説が書ける能力は別です。
さらに、売れる小説が書ける能力は……。
「右往左往」はある意味当たっているのでは……というのは意地悪すぎ?
もうひとつついでに言うと、「こぎつくよう」ってのもかなり危うい日本語だと思う。
【ネタ元】ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/81897/full/
================================
水嶋ヒロ、処女作『KAGEROU』は12月中旬発売 ツイッターで報告
俳優・水嶋ヒロ が、本名・齋藤智裕名義で執筆し『第5回ポプラ社小説大賞』を受賞した処女作『KAGEROU』の発売日が12月中旬に決まったと9日、自身のツイッターで報告した。「12月中旬にKAGEROUの発売が決定しました!たった今連絡を受けました!」とつぶやいた。
同賞で4年ぶりの大賞となった同作は、400字詰めの原稿用紙で388枚にも及ぶフィクション小説といい、選考事務局から「テーマは命。ジャンルを飛び越えた新しい小説」と高い評価を受ける一方、内容の斬新さ故に賛否両論もあったという。
小説の発売時期について9日午前中に「ポプラ社の皆様が、一日でも早い発売にこぎつくよう右往左往して下さっている」と説明。「一緒に朗報を待ちましょう。僕は毎日祈っています」とメッセージを送っていた。
================================
水嶋ヒロ、処女作『KAGEROU』は12月中旬発売 ツイッターで報告
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1401708&media_id=54
【出版とネットをめぐるあれこれ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-468.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1234202257&owner_id=5019671
mixi日記2010年11月09日から
mixiニュースの【ネタ元】のORICON STYLEより、下記のほうが圧倒的に詳しい。
【ネタ元】j-cast
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20101109/JCast_80390.html
================================
水嶋ヒロの『KAGEROU』 受賞作、12月中旬に発売決定
俳優の水嶋ヒロさんの小説『KAGEROU』が2010年12月中旬に発売されることがわかった。本人が11月9日、ツイッター上で明らかにした。
水嶋さんは、本名の齋藤智裕名義を使って同作で「第5回ポプラ社小説大賞」に応募。1285作品の中から見事大賞を受賞した。命をテーマにした作品で、自殺する人を止めようとした男を描いているという。
「たった今連絡を受けました!」
水嶋さんは11月9日午前、ツイッターでフォロワーから同作の発売時期について問われ、「出版までの工程があるだろうし、急でしたし…一緒に朗報を待ちましょう。僕は毎日祈っています」とコメント。どうやら本人も時期を知らされていないようだったが、夕方になって、「12月中旬にKAGEROUの発売が決定しました! たった今連絡を受けました!」と明らかにした。
作家として順調な出だしのように見える水嶋さんだが、同日「ポプラ社の皆様が、一日でも早い発売にこぎつくよう右往左往して下さっているようです」と投稿。これがフォロワーたちの目にとまり、「右往左往じゃなくて東奔西走では?」と指摘された。
その後も「何事も『短的にポイントで話せるようになる』が目標」と投稿。再び「もしかして『端的』では?」と指摘された。ネットでは「小説家なのに大丈夫なの?」と不安視する声も一部であがっている。
================================
そんなことで不安になってはいけません。
日本語が正しく使える能力と、おもしろい小説が書ける能力は別です。
さらに、売れる小説が書ける能力は……。
「右往左往」はある意味当たっているのでは……というのは意地悪すぎ?
もうひとつついでに言うと、「こぎつくよう」ってのもかなり危うい日本語だと思う。
【ネタ元】ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/81897/full/
================================
水嶋ヒロ、処女作『KAGEROU』は12月中旬発売 ツイッターで報告
俳優・水嶋ヒロ が、本名・齋藤智裕名義で執筆し『第5回ポプラ社小説大賞』を受賞した処女作『KAGEROU』の発売日が12月中旬に決まったと9日、自身のツイッターで報告した。「12月中旬にKAGEROUの発売が決定しました!たった今連絡を受けました!」とつぶやいた。
同賞で4年ぶりの大賞となった同作は、400字詰めの原稿用紙で388枚にも及ぶフィクション小説といい、選考事務局から「テーマは命。ジャンルを飛び越えた新しい小説」と高い評価を受ける一方、内容の斬新さ故に賛否両論もあったという。
小説の発売時期について9日午前中に「ポプラ社の皆様が、一日でも早い発売にこぎつくよう右往左往して下さっている」と説明。「一緒に朗報を待ちましょう。僕は毎日祈っています」とメッセージを送っていた。
================================
水嶋ヒロ、処女作『KAGEROU』は12月中旬発売 ツイッターで報告
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1401708&media_id=54
スポンサーサイト