fc2ブログ

【テレ146/2011年の次世代スター??】

 下記の仲間。
【テレビ関係なんでもかんでも お品書き】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-780.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328615584&owner_id=5019671

mixi日記2011年01月07日から

 これがスターか?
「今年」の「次世代スター」って何よ。
 よくわからんことが多い。とくにわからないのが、「女優部門TOP10」の顔ぶれ。
 川島海荷、杏、夏帆、谷村美月は、すでに主役をこなしているだろ。
 AKB48の方々と武井 咲を並べるのもなー。モノが違いすぎる。
 
 突然ですが問題です。
 下記にあがったタレントなどなどのうち、どの程度わかりますか。
 当方はねー。アーティストの半分近くは知らね。性別すらわからいのも……。
「代表曲は?」と訊かれると答えられるのは……。
 ほかのジャンルはかろうじてわかるかも。
 あれ? 芦田愛菜はどうした?
 
【ネタ元】オリ☆スタ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110107-00000300-orista-ent
================================
KARA、前田敦子(AKB48)、桐谷健太、ピース。2011年の次世代スターは彼らに決定!
オリスタ 1月7日(金)4時0分配信
写真を拡大

(写真:オリ★スタ)
 新年最初の話題は、2011年にブレイクするであろうアーティスト、女優、俳優、そして芸人は誰か? オリ★スタ読者500人が選ぶネクストブレイクランキング2011を発表。話題のドラマや映画で活躍したアノ人か、選抜総選挙で注目を集めたあのメンバーたちか、はたまたガールズパワー炸裂中のK-POP旋風か。次世代を担う若いエンターティナーをクローズアップしていく。

 まずは、ネクストブレイクランキングのアーティスト部門から。栄えある第1位に選ばれたのは、ヒップダンスで一躍有名になったKARA。「今は10代から30代の人達に人気があるけど、今年は年齢層が高い人や子どもたちからも人気が出そう」(静岡県・22歳女性)や「かわいいしダンスも上手。実力のあるアイドル」(北海道・25歳女性)など、ダンスや歌だけでは終わらないアイドルとしての将来性に期待している人たちが続出。日本デビュー曲『ミスター』の発売を皮切りに、2ndシングル『ジャンピン』やベストアルバム『KARA BEST 2007-2010』などが軒並みランキングで上位に入るほか、1/14からメンバー全員が出演するドラマ『URAKARA』(テレ東系)も放送が決定している。今後、さらに露出が増えていくことに比例して、その人気も右肩上がりになること間違いなしだ。KARAは1位を記念して、オリ★スタの表紙巻頭に登場。受賞について、「まったく想像もしてなかった出来事だったから、とても驚いています」と喜びをコメントしている。
 続いて2位には、同じK-POPグループの少女時代がランクイン。モデル顔負けの美脚揃いで同姓からの支持が目立つ結果となった。さらに3位には、名古屋市の栄を中心に活躍するSKE48が登場。AKB48の姉妹グループとして、着実に人気と知名度を獲得している。

ネクストブレイクランキング2011 アーティスト部門TOP10
1位 KARA 
2位 少女時代
3位 SKE48
4位 サカナクション
5位 flumpool
6位 黒木メイサ
7位 三代目J Soul Brothers
8位 高橋 優
9位 世界の終わり
10位 佐々木 希

 そして女優部門で第1位に輝いたのは、ドラマ『Q10(キュート)』(日テレ系)でロボット役を演じた前田敦子(AKB48)。「『Q10』で演技がうまいと思った。かわいい!」(島根県・27歳女性)や「ハッとする演技をすることがある」(静岡県・21歳女性)など、その演技力に惹かれた人たちが続出。1位に選ばれたことに対して前田敦子本人からも「いまはアイドルのAKB48として活動させてもらっていることが多いので、"女優"さんとい枠に入れてもらえたこと自体が、すごく嬉しいです」と喜びをインタビューで語っている。2011年6月公開の初主演映画『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』にも注目したい。続く2位にはCMや映画で活躍中の川島海荷、3位には月9ドラマの出演が決まった篠田麻里子(AKB48)がランクインしている。なんとTOP5に3人もAKB48のメンバーが顔をそろえる結果に。

ネクストブレイクランキング2011 女優部門TOP10
1位 前田敦子(AKB48)
2位 川島海荷
3位 篠田麻里子(AKB48)
4位 大島優子(AKB48)
5位 杏
6位 夏帆
7位 満島ひかり
8位 武井 咲
9位 臼田あさ美
10位 谷村美月

 さらに俳優部門の第1位には、映画『BECK』やドラマ『黄金の豚 -会計検査庁 特別調査課-』(日テレ系)など幅広い役をこなす桐谷健太が選ばれた。「カメレオン俳優だと思う。真面目な役から、ふざけた役まで何でもこなせるから」(東京都・22歳女性)や「演技はうまいしキャラも確立されてきた」(神奈川県・26歳男性)など、ドラマでの意外な役柄の印象が強い影響を残したようだ。この結果を知った桐谷健太本人は、インタビューで「すごいですね。僕が裏で何かやっているような(笑)」と、照れ隠しでおどけてみせる場面も。一方、将来の野望を尋ねると、「カンヌですね。主演男優賞いっちゃいましょう!」と、俳優のテッペンを目指す桐谷健太らしさも忘れない。2011年は1月からCM『CLUB KEIBA』の新キャラクターに抜擢されたほか、ドラマ『JIN -仁-』(TBS系)の完結編でも活躍する予定だ。そのほか、2位にはドラマ“SPEC”(TBS系)で存在感を見せつけた加瀬 亮、3位には声優や悪役もこなす神木?之介が登場している。

ネクストブレイクランキング2011 男優部門TOP10
1位 桐谷健太
2位 加瀬 亮
3位 神木隆之介
4位 溝端淳平
5位 中村 蒼
6位 大東俊介
7位 小出恵介
8位 林 遣都
9位 瀬戸康史
10位 三浦翔平

 ほか、芸人部門では1位にピース、2位にジャルジャル、3位にキングオブコメディが選出されるなど、2011年活躍しそうな次世代のスターの顔ぶれを、今から目に焼き付けておきたい。

ネクストブレイクランキング2011 お笑い芸人部門TOP10
1位 ピース
2位 ジャルジャル
3位 キングオブコメディ
4位 我が家
5位 おかもとまり
6位 バカリズム
7位 椿鬼奴
8位 平成ノブシコブシ
9位 モンスターエンジン
10位 もう中学生

 なお、当企画はエンタテインメント情報誌オリ★スタ1/17号(1月7日発売・表紙:KARA)で掲載中。

※投票結果はOMR(オリコン・モニター・リサーチ)の会員男性250人、女性250人の計500人にアンケートを実施して、独自に集計したものです。
================================
KARA、前田敦子(AKB48)、桐谷健太、ピース。2011年の次世代スターは彼らに決定!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1461027&media_id=115
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード