fc2ブログ

どうしてもプロ野をダメにしたいらしい──ナベツネ25日開幕を厳命!

 下記の仲間です。
【出版とネットをめぐるあれこれ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-468.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1234202257&owner_id=5019671

mixi日記2011年03月17日から

 それぞれの立場で、それぞれができる形で応援するべき。
 野球選手は野球をするのが本業なんだから、現地に行ってボランティアをしろと言う●●はいないだろう。だったら野球を通じて応援する形を考えればいい。
 この時期に強行開催するなら、できるだけの配慮をし、利益の中から義援金を捻出することは必須だろう。
 ただ、この人の言動はどうかと思う。報道されるたびに野球ファンが減っている気がする。
 ちなみに、こういうのを「俗説」とは言わない。「流言飛語」(おいおい。それはさすがに「流言蜚語」だろ)もちょっと違うかな。
「大戦争」って何?
「後で懲罰する!」って、そういうのもやめませんか。
 そもそも「厳命!」って、おかしくないか?
 もう少し選手の話も聞こうよ。


【ネタ元】デイリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000025-dal-base
================================
ナベツネ25日開幕を厳命!開幕問題を一刀両断
デイリースポーツ 3月17日(木)9時41分配信

拡大写真
 激励会を終え腕を組んで引き揚げる長嶋終身名誉監督(右)と渡辺読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆=東京都内のホテル
 巨人・渡辺恒雄球団会長が16日、3・25のシーズン開幕を厳命した。都内ホテルで行われた燦燦会で「明るい活力を持って、国民の大衆に見せることができるのはプロ野球選手」と、被災地復興のために全力プレーをみせるよう選手に要望した。
 「東日本巨大地震復興支援」として会を始め、壇上に立った渡辺会長。開幕問題に触れ「開幕を延期しろとか、プロ野球をしばらくやめろとか俗説がありましたが、大戦争のあと、3カ月で選手から試合をやりたいと声があり、プロ野球を始めました。フェアプレー、緊張した試合をすれば見ている人は元気が出て、エネルギーが出て生産力が上がる」と力説した。
 燦燦会には約200人の財界人が集まった。大震災に配慮し、選手へのサインや記念撮影の禁止が放送されると、マイクを奪い「だれが言ったんだ!何でも禁止させればいいってもんじゃない。後で懲罰する!」と怒鳴り散らした。
 会長の意見にほかの球団幹部も同調。滝鼻オーナーは「放射能が飛んでくると言っていたが、あれが野球ができない数値なのか。もっと科学的に考えたほうがいい」。清武球団代表も「条件が許せば25日にやりましょうということ」と強調した。
================================
ナベツネ25日開幕を厳命!開幕問題を一刀両断
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1537840&media_id=30
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード