【出ネ100/メモ代わり──血液型関連mixiニュース13】
下記の仲間です。
【出版とネットをめぐるあれこれ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-468.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1234202257&owner_id=5019671
mixi日記2011年04月26日から
なんで半年も前のニュースを……と自分でも思うけど、一応メモ代わりに。このニュースは半年もたつのになんでリンクが切れないんだろう?
ひと区切りの「出ネ100」がこんなネタかよ(泣)。
参考までに過去の記録は下記。もはやライフワークか?
(1)【いい加減やめてもらえないかな】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1023719583&owner_id=5019671
(2)【ホントにやめてもらえないかな──日本人ってバカなのか?】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1118452596&owner_id=5019671
(3)【泣きたくなるからホントにやめてもらえないかな】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1194953986&owner_id=5019671
(4)【o(;△;)o (/□≦、)──(泣) また血液型ですか。バカも休み休み言え!】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1207997070&owner_id=5019671
23【よっぽどネタがなかったのね──血液型関連mixiニュース5】(2009年08月13日)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1253738297&owner_id=5019671
25【ずいぶん弱気になったな(笑)──血液型関連mixiニュース6】(10月22日)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1317297019&owner_id=5019671
32【なぜ、血液型占いのプロがいないのか(笑)──血液型関連mixiニュース7】2009年12月25日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1372047377&owner_id=5019671
34【もう少しちゃんと書いてよ──血液型関連mixiニュース8】2010年01月18日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1391791852&owner_id=5019671
35【センター試験よ、オマエもか──血液型関連mixiニュース9?】2010年01月18日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1391961939&owner_id=5019671
37【統計は嘘つかない?──血液型関連mixiニュース10】2010年02月01日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1402972245&owner_id=5019671
38【血液型性格分類にとって福音かも(笑)──血液型関連mixiニュース11】
2010年02月09日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1409755627&owner_id=5019671
【出ネ51/いままででイチバン●●かも──血液型関連mixiニュース12】2010年06月21日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1519209386&owner_id=5019671
【ネタ元】gooランキング
http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/life/gooranking-13014.html
================================
血液型性格診断で納得がいかないところランキング
2010年8月29日(日)17:05
草食系男子なんて都市伝説?
一時ほどのようなブームは去ったものの、いまだに根強い人気を誇る血液型の性格診断。科学的な根拠はないとされていますが、朝のニュース番組や生活情報誌など、血液型性格診断の記事を見ない日はないほどに広く普及しています。しかし、その診断結果を自分と照らし合わせた時に、思わず「えっ、それは違うだろ!」という声が上がる事が多いのも、血液型性格診断の特徴です。
中でも最も「納得がいかない!」という声が多かったのは《A型の人は情熱的》という診断結果。日本では実に人口の4割近くがA型だと言われていますが、もし日本人の4割が情熱的な性格なら、「草食系男子」なんて言葉がメディアで大きく取り上げられることもなかったのでは? 《O型の人は不平・不満が多い》なんてネガティブな診断結果も困りもの。良い結果ばかりを出してほしいというわけではありませんが、こうした先入観があると、何か意見を言うたびに「これだからO型は」なんて事になって、たまったものではありません。
このほかにも《AB型の人はお人好し》、《B型の人は人情に厚い》などが、納得がいかない診断結果としてランク・インしています。1位の診断結果に含まれていた「情熱的」や4位の「人情に厚い」などはほめ言葉として使われますが、例えほめ言葉であっても実際の自分とかけ離れていれば、「そんなひとくくりに決めつけられても……」と思いますし、「流行に敏感」や「リーダー気質」と言われれば「それは努力の結果。血液型とは関係ない!」なんて反発してしまいます。とはいえ、友だちと血液型性格診断の話題で盛り上がるのは楽しいもの。あまり診断結果にとらわれすぎないよう、もっと気軽な気持でつきあうのがよいかもしれませんね。
このランキングのすべての順位を見る
(gooランキング)
→ 血液型性格診断で納得がいかないところランキング
================================
血液型性格診断で納得がいかないところランキング
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1324151&media_id=45
【出版とネットをめぐるあれこれ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-468.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1234202257&owner_id=5019671
mixi日記2011年04月26日から
なんで半年も前のニュースを……と自分でも思うけど、一応メモ代わりに。このニュースは半年もたつのになんでリンクが切れないんだろう?
ひと区切りの「出ネ100」がこんなネタかよ(泣)。
参考までに過去の記録は下記。もはやライフワークか?
(1)【いい加減やめてもらえないかな】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1023719583&owner_id=5019671
(2)【ホントにやめてもらえないかな──日本人ってバカなのか?】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1118452596&owner_id=5019671
(3)【泣きたくなるからホントにやめてもらえないかな】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1194953986&owner_id=5019671
(4)【o(;△;)o (/□≦、)──(泣) また血液型ですか。バカも休み休み言え!】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1207997070&owner_id=5019671
23【よっぽどネタがなかったのね──血液型関連mixiニュース5】(2009年08月13日)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1253738297&owner_id=5019671
25【ずいぶん弱気になったな(笑)──血液型関連mixiニュース6】(10月22日)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1317297019&owner_id=5019671
32【なぜ、血液型占いのプロがいないのか(笑)──血液型関連mixiニュース7】2009年12月25日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1372047377&owner_id=5019671
34【もう少しちゃんと書いてよ──血液型関連mixiニュース8】2010年01月18日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1391791852&owner_id=5019671
35【センター試験よ、オマエもか──血液型関連mixiニュース9?】2010年01月18日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1391961939&owner_id=5019671
37【統計は嘘つかない?──血液型関連mixiニュース10】2010年02月01日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1402972245&owner_id=5019671
38【血液型性格分類にとって福音かも(笑)──血液型関連mixiニュース11】
2010年02月09日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1409755627&owner_id=5019671
【出ネ51/いままででイチバン●●かも──血液型関連mixiニュース12】2010年06月21日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1519209386&owner_id=5019671
【ネタ元】gooランキング
http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/life/gooranking-13014.html
================================
血液型性格診断で納得がいかないところランキング
2010年8月29日(日)17:05
草食系男子なんて都市伝説?
一時ほどのようなブームは去ったものの、いまだに根強い人気を誇る血液型の性格診断。科学的な根拠はないとされていますが、朝のニュース番組や生活情報誌など、血液型性格診断の記事を見ない日はないほどに広く普及しています。しかし、その診断結果を自分と照らし合わせた時に、思わず「えっ、それは違うだろ!」という声が上がる事が多いのも、血液型性格診断の特徴です。
中でも最も「納得がいかない!」という声が多かったのは《A型の人は情熱的》という診断結果。日本では実に人口の4割近くがA型だと言われていますが、もし日本人の4割が情熱的な性格なら、「草食系男子」なんて言葉がメディアで大きく取り上げられることもなかったのでは? 《O型の人は不平・不満が多い》なんてネガティブな診断結果も困りもの。良い結果ばかりを出してほしいというわけではありませんが、こうした先入観があると、何か意見を言うたびに「これだからO型は」なんて事になって、たまったものではありません。
このほかにも《AB型の人はお人好し》、《B型の人は人情に厚い》などが、納得がいかない診断結果としてランク・インしています。1位の診断結果に含まれていた「情熱的」や4位の「人情に厚い」などはほめ言葉として使われますが、例えほめ言葉であっても実際の自分とかけ離れていれば、「そんなひとくくりに決めつけられても……」と思いますし、「流行に敏感」や「リーダー気質」と言われれば「それは努力の結果。血液型とは関係ない!」なんて反発してしまいます。とはいえ、友だちと血液型性格診断の話題で盛り上がるのは楽しいもの。あまり診断結果にとらわれすぎないよう、もっと気軽な気持でつきあうのがよいかもしれませんね。
このランキングのすべての順位を見る
(gooランキング)
→ 血液型性格診断で納得がいかないところランキング
================================
血液型性格診断で納得がいかないところランキング
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1324151&media_id=45
スポンサーサイト