fc2ブログ

第693回「あなたの思い出~遊園地にて~」

 昔、従兄弟(当時幼稚園児くらい?)と遊園地に行きました。昔の後楽園遊園地か花屋敷だったと思います。
 観覧車に乗って、頂上近くまで行ったとき、何かを見つけて興奮した従兄弟が、ボックスの中をバタバタ動き回りはじめました。興奮状態に加え、ボックスがグラングラン揺れることをおもしろがる従兄弟は騒ぎどおし……。どんな絶叫マシンよりも恐ろしい乗物でした。

 そのことがトラウマになったのか、静かに回る観覧車に乗っていても脂汗が止まりません。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。
今日のテーマは「あなたの思い出~遊園地にて~」です。

誰でも一度は行った経験、行きたいと考えている遊園地、
あるとおもいます。
でも現在は、昔より営業している遊園地は減少していて、
非常に寂しい限りですね…。

私が一番想い出に残っている遊園地は、沢山ありますが
「宝塚ファミリーランド」です!
動物園やアトラクション...
第693回「あなたの思い出~遊園地にて~」

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

マッカーです

花屋敷といえば、何といっても「ビックリハウス」です。
子どものころよく乗りましたが、本当に怖かったです。「部屋」のセットの中で椅子に座ると、ものすごい勢いで壁が動く(椅子箱ブランコのよう揺れ)ので、「身体がまっさかさま!」という錯覚に陥る―、視覚認知上のパニックを利用した乗り物です。ご存知ですか?

花屋敷のジェットコースターは富士急ハイランドのより怖かったです。花屋敷で乗って以来ジェットースター恐怖症になりました ヾ(▼ヘ▼;) 

遊園地好きのマッカーは、元気な頃はあちらこちらの遊園地に行きましたが、花屋敷は一番インパクトの強い遊園地です。

マッカーさん4

> 花屋敷のジェットコースターは富士急ハイランドのより怖かったです。花屋敷で乗って以来ジェットースター恐怖症になりました ヾ(▼ヘ▼;) 
 住宅に突っ込むような感じがするので怖い……という説があります。
 違うと思います。
 フツーにゆるやかに昇っていくだけで妙にギシギシ音がするのが怖い。
 ものすごく古い車で思いっきりスピードを出すと、車体のブレがリアルに体感でき、「これは絶対無理してる、よくないことが起きる」と確信するときに似ているような……。
プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード