突然ですが問題です【日本語編147】──敬語の難問1 田中さんでございますか/田中さんでいらっしゃいますか
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2020.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【9】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1854387407&owner_id=5019671
mixi日記2012年12月15日から
敬語に関する微妙な問題があるので、順番に。とりあえず、「難問」のうちでも初級クラス(なんのこっちゃ)。
【問題】
次の1)~4)のうち、問題がある敬語表現はどちらでしょうか。
1)ご出身はどちらでございますか。
2)ご出身はどちらでいらっしゃいますか。
3)失礼ですが、田中さんでございますか。
4)失礼ですが、田中さんでいらっしゃいますか。
【解答?例】
1)3)
【よくわからない解説】
716)【読書感想文/『敬語再入門』(菊地康人/講談社学術文庫/2010年3月10日第1刷発行) 】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1824714512&owner_id=5019671
================引用開始
【引用部】
Q.「失礼ですが、田中さんでございますか」というのは、少しおかしくありませんか。(P.111)
P.110~111の§54のテーマは〈「ございます」と人称〉。「田中さんでいらっしゃいますか」が望ましいらしい。
言われてみると、たしかに「田中さんでございますか」には異和感がある。しかし、「そんなヘンな言い回しは使ったことがない」と強気に言えるほどの自信もない(泣)。
================引用終了
理屈としては「誤用」と理解したけど、感覚的には使ってしまいそうな例。敬語のセンスがないことがバレバレ(泣)。
「失礼ですが、田中さんでいらっしゃいますか。 (私は)鈴木でございます」と使うものらしい。
「I人称+ございます」「II人称+いらっしゃいます」というセットらしい。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2020.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【9】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1854387407&owner_id=5019671
mixi日記2012年12月15日から
敬語に関する微妙な問題があるので、順番に。とりあえず、「難問」のうちでも初級クラス(なんのこっちゃ)。
【問題】
次の1)~4)のうち、問題がある敬語表現はどちらでしょうか。
1)ご出身はどちらでございますか。
2)ご出身はどちらでいらっしゃいますか。
3)失礼ですが、田中さんでございますか。
4)失礼ですが、田中さんでいらっしゃいますか。
【解答?例】
1)3)
【よくわからない解説】
716)【読書感想文/『敬語再入門』(菊地康人/講談社学術文庫/2010年3月10日第1刷発行) 】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1824714512&owner_id=5019671
================引用開始
【引用部】
Q.「失礼ですが、田中さんでございますか」というのは、少しおかしくありませんか。(P.111)
P.110~111の§54のテーマは〈「ございます」と人称〉。「田中さんでいらっしゃいますか」が望ましいらしい。
言われてみると、たしかに「田中さんでございますか」には異和感がある。しかし、「そんなヘンな言い回しは使ったことがない」と強気に言えるほどの自信もない(泣)。
================引用終了
理屈としては「誤用」と理解したけど、感覚的には使ってしまいそうな例。敬語のセンスがないことがバレバレ(泣)。
「失礼ですが、田中さんでいらっしゃいますか。 (私は)鈴木でございます」と使うものらしい。
「I人称+ございます」「II人称+いらっしゃいます」というセットらしい。
スポンサーサイト