fc2ブログ

突然ですが問題です【日本語編83】──最近知ったこと1 「鶴の一声」の意味

【問題】

下記の1)~4)のなかから、「鶴の一声」の意味を選びなさい。

1)大勢での話し合いが決まらないとき、すぐれた人物の一言が他の意見をおさえて、話し合いをまとめてしまうこと

2)有象無象での話し合いが決まらないとき、 話し合いをまとめてしまうすぐれた人物の一言

3)多くの人の議論や意見をおさえつける、有力者・権威者の一言

4)tobiクンの強がり←それは「ツルは他人事」
※今日、10年前の写真を持って美容室へ行った(実話)。「この髪型にしろ」と恫喝したら……。この話はいずれ。









【解答?例】&【よくわからない解説】
 ある日記で「鶴の一声」について書こうとしたとき、誠実で生真面目で律儀でいい加減なことは書かないtobiクンは、ちゃんとWeb辞書にあたった。


■Web辞書(『大辞泉』から)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=鶴の一声&stype=0&dtype=0&dname=0na
================================
鶴(つる)の一声(ひとこえ)
多くの人の議論や意見をおさえつける、有力者・権威者の一言。「社長の―で決まる」
================================

■Web辞書(『大辞林』から)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=鶴の一声&stype=0&dtype=0&dname=0ss
================================
鶴(つる)の一声(ひとこえ)
意見や利害が対立する多くの人を否応なしに従わせる権威者・権力者の一言。
================================

 納得が行かないんで手元の『成語林』をひいたが、『大辞泉』&『大辞林』とほぼ同じ。
 そんなバカな。諺の世界で「鶴」はいいイメージがあるはず。そうでなければ「掃き溜めに鶴」が意味不明になるでしょうに。
 どんな●●の発言でも、権力者の発言なら「鶴の一声」になるのかよ。
 そしたら、非常にうれしいコメントをもらった。
(略)

 誠実で生真面目で……(←しつこい!)tobiクンは念のためにサイトを確認した。
http://www.ymknu200719.com/kotowaza/koto-tu-0014.html
================================
鶴の一声
《読み方》
つるのひとこえ
《意味》
大勢での話し合いが決まらないとき、
すぐれた人物の一言が他の意見をおさえて、話し合いをまとめてしまうこと
《使い方》
議長の鶴の一声でようやく案がまとまった
================================

 そうでしょうとも。「すぐれた人物」でなければ話にならない。ただ偉いだけの●●が発した場合は、「鶴の一声」なんかじゃないよね。

 さらにしつこくダメを押す。雀クンには申し訳ないけど、世間はそういうもんだよ。「燕雀(えんじゃく)安(いずく)んぞ鴻鵠(こうこく)の志(こころざし)を知らんや」なんてのもある。
http://www.proverb.jp/proverb3066.html
================================
雀の千声鶴の一声 (すずめのせんこえつるのひとこえ)
雀の千声鶴の一声の意味
つまらない者があれこれ言うより、優れた者の、一言のほうが価値があるたとえで、大勢で議論してもまとまらなかったことが、実力者の一言で決まることのたとえである。たくさんの雀の鳴き声より、一羽の鶴の一声の方がよく響き渡る意味から。単に「鶴の一声」ともいう。

同意のことわざ
愚者の百行より知者の居眠り
禽鳥百を数うると雖も一鶴に如かず
数星相連なるとも雖も一月に如かず
百星の明は一月の光に如かず
衆愚の諤諤たるは一賢の唯唯には如かず
================================

 そこで素朴な疑問が湧く。「鶴の一声」の正反対の「ホニャララの一声」ってなんて言うのだろう。「雀の千声」でもいいのだろうが、ピンと来ない。
「掃き溜めに鶴」の反対語は「お花畑に野●」が知られる。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-41.html

 こういう惚れ惚れとするほど美しくピッタリとした(←ウザ!)反対語はないのだろうか。
 悩みは尽きない。


突然ですが問題です【日本語編】のバックナンバー
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2570.html
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード