fc2ブログ

突然ですが問題です【日本語編89】──敷く 引く


【問題】

「敷く」と「引く」のうち、下記の1)~4)の(  )に入る動詞として不適切なものをあげなさい。「両方とも不適切」「両方とも適切」という解答もアリです。1)~4)の解答は同じとは限りません。

  1)鉄道を(  )
  2)布団を(  )
  3)砂利を(  )
  4)玉砂利を(  )













【解答?例】

 1)~4)とも両方とも「不適切」とは言えない。ということは、「両方とも適切」と言うしかない。


【よくわからない解説】

 元々の発端(重言?)は下記のトピ。
【もうダメかもリスト】20111107
(略)

「布団をひく」はさすがに誤用だろう、と考えた。
 たとえば「鉄道」の場合。敷設するなら「敷く」だけど、大物政治家が故郷の町に鉄道の駅を新設するなら「引く」にできなくはない。
 だが、「布団を引く」じゃ寝床の移動になっちまう、と考えながら辞書をひいて可愛く小首をかしげる。

■Web辞書『大辞泉』から
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=引く&stype=0&dtype=0
================================
ひ・く【引く/×曳く/×牽く】
【1】[動カ五(四)]
3 線状に伸ばし延べる。
④延べ広げる。「砂利を―・く」「なだらかな山裾を―・く」
================================

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=敷く&stype=0&dtype=0
================================
し・く【敷く/▽布く/▽領く/×藉く】
[動カ五(四)]
2 一面に平らに並べたり、まき散らしたりする。「畳を―・く」「玉砂利を―・く」
================================

「布団を敷く」って、布団を「線状に伸ばし延べる」ことじゃないか? ってことは「布団を引く」もアリってことになる。まさかぁ。
 もっと深刻な問題に気づく。
「砂利を引く」で「玉砂利を敷く」なの? そんなバカな。責任者出てこーい。


突然ですが問題です【日本語編】のバックナンバー
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2570.html
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード