fc2ブログ

第701回「どんなお魚料理がお好き?」

 好きなサカナ料理ですか。

 サカナはそのままでも食べますが、サカナの炒飯とかおいしいですね。サカナ飯も昔から定番メニューですね。
 野沢菜などに比べると油との相性がいい気がします……。


 えーと、気を取り直して。
 基本的にネコ科らしく、たいていの魚料理は好きです。
 ただひとつだけ無理なのは南の島の名物と言われるあれです。
 クサヤは好きです。あの風味はクセになります。
 
 それではなくて、アイゴの稚魚の塩漬けです。初めて口にしたとき、飲み込めずに吐き出しました。死んだ金●の味がしました。いえ、死んだ●魚を食べたことはありませんが、死んだ金●を口にしたらこんな味に違いないと確信しました。あれは×です。


こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です!
今日のテーマは「どんなお魚料理がお好き?」です。

島国日本、魚類がとってもが豊富ですが、
どのように食するのが好きですか?
お刺身・煮魚・焼き魚・干し物・・・・

本田は煮魚も好きですがなによりお刺身が大好きです!
おすしもおいしいのですが、やっぱりお刺身!!
イカそうめんなんてたまりません!

ついつい一人暮らしをしていると...
第701回「どんなお魚料理がお好き?」

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

鳥みたいな名前の

えっ、あの、現地では豆腐の上に載せて喰うアレですか?
旨いけどなぁ…。ハズレに当たった(というのも変な言い回しだ)んじゃありませんか?
うちのムスメ(当時 3 歳)なんか、豆腐を残してアレだけ喰ってましたよ。

ちなみに当方、琵琶湖名物のアレも平気だったりします。
一度、食してみたいものとしては、紀伊半島の方で作られている、カタチがなくなるほど発酵させた秋刀魚とか、スウェーデン名物(?)の、例の缶詰ですかね。

きくちゃんさん

> えっ、あの、現地では豆腐の上に載せて喰うアレですか?
 キラウ君とスク君が友達と麻雀をしました。ハコ点を食らったスク君が最下位でした……という悲しいエピソードを秘めた、それです。

> 旨いけどなぁ…。ハズレに当たった(というのも変な言い回しだ)んじゃありませんか?
> うちのムスメ(当時 3 歳)なんか、豆腐を残してアレだけ喰ってましたよ。
 渋好みですな。普段よほど……。(←オイ!)

> ちなみに当方、琵琶湖名物のアレも平気だったりします。
 船津さんの好物のあれですか? あれは口にしたことがありますが、決して好んで食べるものでは……。

>紀伊半島の方で作られている、カタチがなくなるほど発酵させた秋刀魚
 それは初耳です。おそらく、例の缶詰と同様では。例の缶詰は鰯ですよね。ウワサでしか知りません。
プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード