突然ですが問題です【日本語編152】──トウリョウ
【日本語アレコレ】
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2020.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【10】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1880457960&owner_id=5019671
mixi日記2013年02月08日から
【問題】
次のカタカナを漢字にしなさい。
1)大工のトウリョウ
2)盗賊のトウリョウ
3)源氏のトウリョウ
【解答?例】
大工と板前が将棋を指して、大工が負けを認めた。大工の投了……うるさいわ。
1)は「棟梁」。「頭領」はちょっと苦しい。
2)は「棟梁」でも「頭領」でもいいらしい。
3)は「棟梁」。「頭領」はちょっと苦しい。
ただし1)3)を「頭領」と書くのが「間違い」とは言いきれそうにない。
当方の感覚だと1)は「棟梁」で2)は「頭領」。
3)は……「頭領」だと思っていた。
【よくわからない解説】
最近連載が始まったマンガの登場人物紹介で源義朝を「源氏棟梁」としているのが気になって調べた。
■Web辞書『大辞泉』から
http://dic.yahoo.co.jp/detail?p=%E6%A3%9F%E6%A2%81&stype=0&dtype=0
================引用開始
とう‐りょう〔‐リヤウ〕【棟×梁】
1 建物の棟(むね)と梁(はり)。
2 《棟と梁は家を支える重要な部分であるところから》
①一族・一門の統率者。集団のかしら。頭領。また、一国を支える重職。
②仏法を守り広める重要な地位。また、その人。
③大工の親方。
================引用終了
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0na&p=%E9%A0%AD%E9%A0%98
================引用開始
とう‐りょう〔‐リヤウ〕【頭領】
集団のかしら。首領。
================引用終了
ただし『大辞林』は下記。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0ss&p=%E9%A0%AD%E9%A0%98
================引用開始
とうりょう[―りやう] 1 【頭領】
ある集団の長。統領。棟梁。
================引用終了
これを見るに、「統領」も間違いではないらしい。もう何がなんだか。
その親玉が「大統領」。間にいるのは「中統領」……鮪か。
下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2020.html
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【10】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1880457960&owner_id=5019671
mixi日記2013年02月08日から
【問題】
次のカタカナを漢字にしなさい。
1)大工のトウリョウ
2)盗賊のトウリョウ
3)源氏のトウリョウ
【解答?例】
大工と板前が将棋を指して、大工が負けを認めた。大工の投了……うるさいわ。
1)は「棟梁」。「頭領」はちょっと苦しい。
2)は「棟梁」でも「頭領」でもいいらしい。
3)は「棟梁」。「頭領」はちょっと苦しい。
ただし1)3)を「頭領」と書くのが「間違い」とは言いきれそうにない。
当方の感覚だと1)は「棟梁」で2)は「頭領」。
3)は……「頭領」だと思っていた。
【よくわからない解説】
最近連載が始まったマンガの登場人物紹介で源義朝を「源氏棟梁」としているのが気になって調べた。
■Web辞書『大辞泉』から
http://dic.yahoo.co.jp/detail?p=%E6%A3%9F%E6%A2%81&stype=0&dtype=0
================引用開始
とう‐りょう〔‐リヤウ〕【棟×梁】
1 建物の棟(むね)と梁(はり)。
2 《棟と梁は家を支える重要な部分であるところから》
①一族・一門の統率者。集団のかしら。頭領。また、一国を支える重職。
②仏法を守り広める重要な地位。また、その人。
③大工の親方。
================引用終了
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0na&p=%E9%A0%AD%E9%A0%98
================引用開始
とう‐りょう〔‐リヤウ〕【頭領】
集団のかしら。首領。
================引用終了
ただし『大辞林』は下記。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0ss&p=%E9%A0%AD%E9%A0%98
================引用開始
とうりょう[―りやう] 1 【頭領】
ある集団の長。統領。棟梁。
================引用終了
これを見るに、「統領」も間違いではないらしい。もう何がなんだか。
その親玉が「大統領」。間にいるのは「中統領」……鮪か。
スポンサーサイト