fc2ブログ

【敬語の基本資料】敬語の心得/敬語の基本/尊敬語/謙譲語……etc.

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html

日本語アレコレの索引(日々増殖中)【10】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1880457960&owner_id=5019671

mixi日記2013年09月07日から

 うっかりしていました。とっくにアップしたとばかり思っていたorz。

■文化庁関連 
1)【敬語の指針】
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/keigo/guide.pdf

2)【敬語おもしろ相談室】
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/keigo/index.html

 信頼度は高い。2)は1)を噛み砕いたもの。文化庁がこういう試みをしていることがすばらしい。文化庁の「敬語の指針」はむずかしいので、こちらのほうがオススメ。動画が見られなくなったのは残念だが、動画部分の下の〈「敬語の基本」理解度チェック〉をたどるとわかりやすい解説がある。
 ただし、元になっている「敬語の指針」には不十分な記述も多い。
629)【文化庁「敬語の指針」に対する言いたい放題】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2220.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1798665663&owner_id=5019671


■そのほかのサイト
 以下の信頼度に関して細かく検討はしていない。
3)Wikipedia「敬語」
http://ja.wikipedia.org/wiki/敬語

4)【ほどよい敬語の使い方】
http://ameblo.jp/comkeigo/entry-10223613856.html

5)【てんしのひとみ 正しい敬語】
http://tensinohitomi.web.fc2.com/tadasiikeigo/mokuji.html
※微妙かも。下記参照。
957)【接頭語の「お/ご」がつきにくい言葉】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2738.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1893247707&owner_id=5019671

 ほかにも有象無象のサイトがあるが、あまり信用しないほうがいい。
6)敬語のミニ知識・改【お品書き】
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n138156
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1866321170&owner_id=5019671


■オススメの書籍
7)【読書感想文/『敬語再入門』(菊地康人/講談社学術文庫/2010年3月10日第1刷発行)】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2327.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1824714512&owner_id=5019671

8)【読書感想文/『敬語』(菊地康人/講談社学術文庫/1997年2月10日第1刷発行)──予想していたことではあるが……。】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2415.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1854648937&owner_id=5019671


■サイトもろもろ
9) 「5分でわかる敬語の基本」という意味では悪くないでしょう。
【敬語の使い方】
http://www.job-getter.com/3interview/380.htm
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード