fc2ブログ

突然ですが問題です【日本語編173】──敬語の難問8 ~されてください ~なさってください

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2828.html

日本語アレコレの索引(日々増殖中)【11】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1906376407&owner_id=5019671

mixi日記2013年10月27日から

【問題】
【問1】
 下記の文が自然か否かこたえなさい。
 
 ○○は遠慮されてください

【問2】
 【問1】の例文が不自然な場合、修正案を考えなさい

【問3】
 【問1】の例文が不自然な場合、その理由をこたえなさい。 


 ちなみに、この問題をつくるキッカケになったのは下記。
 ホニャララのコメントだが、使えるものは使う。
http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=358&community_id=4310695&bbs_id=74876086
================引用開始
まともに答えられないみたいですのでmixi退会されてくださいよ
================引用終了


【解答?例】

【問1】
 2つの側面がある。
 ①一般に、他者の行動に対して「遠慮しろ」はよくないとされる。
 ②「~されてください」は相当不自然。

【問2】
 ①に関しては、「控えろ」くらいが無難。
 ②に関しては、「控えられてください」にしても相当ヘンなので、「お控えください」あたりが無難。

【問3】
 ①に関しては、どうやらそういうものらしい。決定打はなさそうだけど、当方は大勢に逆らう気はない。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%81%A0%E6%85%AE%E3%80%80%E6%8E%A7%E3%81%88&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
 下記あたりが信頼できるだろうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312682303

 ②に関しては、明らかにおかしいと思うけど、説明は不能。

【よくわからない解説】
 詳しくは下記をご参照ください。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2901.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1917195920&owner_id=5019671




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード