【マンガ127──最近のマンガから20140225】
どこが最近なんだ、ってツッコミは禁止。
「ビッグコミック」2012-No.7
『築地魚河岸三代目』
「義捐金」に「ぎそんきん」とルビを振っていた。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=5019671&id=1847649329
けっこう好きな作品で、蘊蓄も満載だったけど少し前に終わっている(泣)。
「ビッグコミック」2012-No.15
『太田和彦のイケイケ居酒屋』第百五回
================引用開始
カウンターは予約札が置かれているが、次々にフリーの客が来てそのたびに主人が「日本酒とビールのみ、店内は前面禁煙ですがよろしいでしょうか」と尋ねる。
================引用終了
「フリーの客」はさすがに誤用だろう。天下の小学館の出版物(マンガ誌とはいえ、読み物)で、しかも居酒屋の専門家がこの言葉を使ったことには衝撃を覚えた。
「ビッグコミック」2012-No.18
『太田和彦のイケイケ居酒屋』第百八回
================引用開始
世界でも、一種類の魚だけで商売する店が普通にあるのは日本の鰻だけだそうだ。
================引用終了
これは虚をつかれた。たしかに珍しいんだろうな。「鮪料理専門」とか「鰯料理専門店」はたまにあるけどさ。
「ビッグコミック」2012-No.7
『築地魚河岸三代目』
「義捐金」に「ぎそんきん」とルビを振っていた。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=5019671&id=1847649329
けっこう好きな作品で、蘊蓄も満載だったけど少し前に終わっている(泣)。
「ビッグコミック」2012-No.15
『太田和彦のイケイケ居酒屋』第百五回
================引用開始
カウンターは予約札が置かれているが、次々にフリーの客が来てそのたびに主人が「日本酒とビールのみ、店内は前面禁煙ですがよろしいでしょうか」と尋ねる。
================引用終了
「フリーの客」はさすがに誤用だろう。天下の小学館の出版物(マンガ誌とはいえ、読み物)で、しかも居酒屋の専門家がこの言葉を使ったことには衝撃を覚えた。
「ビッグコミック」2012-No.18
『太田和彦のイケイケ居酒屋』第百八回
================引用開始
世界でも、一種類の魚だけで商売する店が普通にあるのは日本の鰻だけだそうだ。
================引用終了
これは虚をつかれた。たしかに珍しいんだろうな。「鮪料理専門」とか「鰯料理専門店」はたまにあるけどさ。
スポンサーサイト