2014年05月の朝日新聞から
【索引】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
【索引】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
●朝日新聞から──番外編 よく目にする誤用の御三家
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-122.html
●朝日新聞から──ではない 世に誤用の種は尽きまじ
「7割以上が間違ったら、もうそれは誤用ではない」のか?
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-194.html
【索引】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
【索引】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
●朝日新聞から──番外編 よく目にする誤用の御三家
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-122.html
●朝日新聞から──ではない 世に誤用の種は尽きまじ
「7割以上が間違ったら、もうそれは誤用ではない」のか?
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-194.html
【2014年05月】
14-05-01
3日
しきりに目をしばたいて▲3七歩。(朝刊31面)
剣記者。将棋の名人戦第1局の観戦記。さすがに「しばたく」は誤用だろう、と思ったが……。辞書をひいてのけぞる。
http://kotobank.jp/word/%E7%9E%AC%E3%81%8F?dic=daijisen&oid=08296200
■Web辞書『大辞泉』から
================引用開始
しば‐た・く【▽瞬く】[動カ五(四)]「しばたたく」の音変化。「目を―・く」
================引用終了
■Web辞書『大辞林』から
================引用開始
しばたく【瞬く】
( 動カ五[四] )
〔「しばたたく」の転〕
「 しばたたく 」に同じ。 「目を-・く」
================引用終了
14-05-02
5日
くみしやすしと見たからではない(朝刊26面)
春秋子記者。囲碁の観戦記。誤用なのか許容なのか、もはやわからない(泣)。
14-05-03
6日
書籍や新聞、ネットなど10以上の出典から一字一句変えずに切り張りし、かつ意味の通る内容に仕上げなければならないため、実は難易度が高い。(朝刊20面)
神庭亮介記者。「難易度」ももうダメだろうね。言葉の問題を別にすると、根は深い。もうどうにもならないところに来ている気がする。
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
【索引】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
●朝日新聞から──番外編 よく目にする誤用の御三家
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-122.html
●朝日新聞から──ではない 世に誤用の種は尽きまじ
「7割以上が間違ったら、もうそれは誤用ではない」のか?
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-194.html
【索引】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
【索引】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
●朝日新聞から──番外編 よく目にする誤用の御三家
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-122.html
●朝日新聞から──ではない 世に誤用の種は尽きまじ
「7割以上が間違ったら、もうそれは誤用ではない」のか?
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-194.html
【2014年05月】
14-05-01
3日
しきりに目をしばたいて▲3七歩。(朝刊31面)
剣記者。将棋の名人戦第1局の観戦記。さすがに「しばたく」は誤用だろう、と思ったが……。辞書をひいてのけぞる。
http://kotobank.jp/word/%E7%9E%AC%E3%81%8F?dic=daijisen&oid=08296200
■Web辞書『大辞泉』から
================引用開始
しば‐た・く【▽瞬く】[動カ五(四)]「しばたたく」の音変化。「目を―・く」
================引用終了
■Web辞書『大辞林』から
================引用開始
しばたく【瞬く】
( 動カ五[四] )
〔「しばたたく」の転〕
「 しばたたく 」に同じ。 「目を-・く」
================引用終了
14-05-02
5日
くみしやすしと見たからではない(朝刊26面)
春秋子記者。囲碁の観戦記。誤用なのか許容なのか、もはやわからない(泣)。
14-05-03
6日
書籍や新聞、ネットなど10以上の出典から一字一句変えずに切り張りし、かつ意味の通る内容に仕上げなければならないため、実は難易度が高い。(朝刊20面)
神庭亮介記者。「難易度」ももうダメだろうね。言葉の問題を別にすると、根は深い。もうどうにもならないところに来ている気がする。
スポンサーサイト