最大の問題は……厚●粧だろう
「結婚したほうが良いんじゃないか」の発言者は特定された。
しかし……「産めないのか」の発言は妄想なのか現実なのか。
「自分が産んでから」って発言はどこに行った?
それにしても〈「このまま終わって良いのか」というヤジも議場に響いた〉って一文には笑ってしまった。この記者ギャグがきつい。と議会って何をなってるの?
「まるで犯罪扱いの報道だ」……厳密に考えるとひっかかるかも。
「問題視されるほどの発言なのか」……「発言」以上に問題視されるべきは、「隠蔽体質」だろう。それ以上に問題視されるべきは、の塩村都議の化粧では。あんまりホニャララなんで写真なのかイラストなのかさえわからない(泣)。
先の日記に引用したリンクを再掲しておく。
【全て塩村とマスゴミの捏造「みんなが結婚した方が良いんじゃないか」党へ野次・「産めないのか」無し】
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5488.html
【塩村文夏、嘘泣き、慰謝料1500万円、不倫など・東京都議会セクハラヤジの被害者も都議不適格】
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5487.html
【塩村文夏都議、付き合ってた男から慰謝料1500万円。】
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hanadakazuyoshi/20140624-00036680/
【ネタ元】朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG6T5QJ8G6TUTIL047.html?ref=mixi
================引用開始
都議会ヤジ、うやむや 逃げる自民「他のヤジ知らぬ」
川口敦子、今村優莉2014年6月26日07時02分
国内外から批判された東京都議会のヤジ問題は25日、「早く結婚した方がいい」と発言した鈴木章浩都議以外のヤジについて、発言者の特定を求める決議案が否決された。一部の野党議員や識者らは「幕引きは許されない」と反発の声をあげる。
特集:都議会ヤジ問題
この日、可決された決議案は「信頼回復と再発防止に努める」という内容。吉野利明議長が賛成多数による可決を宣言すると、共産など野党議員約10人が議長席を取り囲んだ。「このまま終わって良いのか」というヤジも議場に響いた。
これに先立ち、共産は、ヤジ発言者の辞職を求める決議案を提出。みんなの党などは、ヤジ発言者の特定を求める決議案を出したが、いずれも自民などの反対多数で否決されていた。
自民の吉原修幹事長は「他のヤジを聞いた人はいなかった」と語り、会派の全議員に調査したうえでの判断だったと強調した。ただ、会派内には「まるで犯罪扱いの報道だ」「問題視されるほどの発言なのか」との声も漏れる。所属議員58人の最大会派で、幕引きを図ろうという姿勢が反映された。与党を組む公明(23人)も「言った本人の問題」と同調に回った。
================引用終了
以下は一応会員限定。
http://digital.asahi.com/articles/ASG6T5QJ8G6TUTIL047.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG6T5QJ8G6TUTIL047
================引用開始
みんなは所属議員が4人。塩村文夏都議が言われたという他のヤジについて「具体的な音源で残っていない」といい、「早く結婚した方がいい」のヤジほど強く主張しづらい状況だった。民主(15人)は同調したが否決され、自民案に同調した。ある幹部は「何も決議されないよりはましだと考えた」という。
議員辞職を求める決議案を唱えた共産は所属議員が17人で、可決には遠く及ばなかった。
塩村都議は閉会後「複雑な気持ち。一つの区切りは付いたが、私のできることをやりたい」と述べた。
都議会の対応について、ネット上では「自民党の自浄作用は無かった」「対応が甘い。最後の一人まで特定した方がいい」と批判の声があがっている。
渋谷知美・東京経済大准教授(ジェンダー論)は「幕引きは許されない」と指摘。「今回の発言はれっきとした性差別。差別しても謝れば許されるという間違ったメッセージを発信してしまう。議会は過ちを正す義務を放棄した。都民にはこれで良いのか問いたいし、差別者には退場してもらわないとならない」と話す。(川口敦子、今村優莉)
================引用終了
■都議会ヤジ、うやむや 逃げる自民「他のヤジ知らぬ」
(朝日新聞デジタル - 06月26日 08:04)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=2941240
しかし……「産めないのか」の発言は妄想なのか現実なのか。
「自分が産んでから」って発言はどこに行った?
それにしても〈「このまま終わって良いのか」というヤジも議場に響いた〉って一文には笑ってしまった。この記者ギャグがきつい。と議会って何をなってるの?
「まるで犯罪扱いの報道だ」……厳密に考えるとひっかかるかも。
「問題視されるほどの発言なのか」……「発言」以上に問題視されるべきは、「隠蔽体質」だろう。それ以上に問題視されるべきは、の塩村都議の化粧では。あんまりホニャララなんで写真なのかイラストなのかさえわからない(泣)。
先の日記に引用したリンクを再掲しておく。
【全て塩村とマスゴミの捏造「みんなが結婚した方が良いんじゃないか」党へ野次・「産めないのか」無し】
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5488.html
【塩村文夏、嘘泣き、慰謝料1500万円、不倫など・東京都議会セクハラヤジの被害者も都議不適格】
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5487.html
【塩村文夏都議、付き合ってた男から慰謝料1500万円。】
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hanadakazuyoshi/20140624-00036680/
【ネタ元】朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG6T5QJ8G6TUTIL047.html?ref=mixi
================引用開始
都議会ヤジ、うやむや 逃げる自民「他のヤジ知らぬ」
川口敦子、今村優莉2014年6月26日07時02分
国内外から批判された東京都議会のヤジ問題は25日、「早く結婚した方がいい」と発言した鈴木章浩都議以外のヤジについて、発言者の特定を求める決議案が否決された。一部の野党議員や識者らは「幕引きは許されない」と反発の声をあげる。
特集:都議会ヤジ問題
この日、可決された決議案は「信頼回復と再発防止に努める」という内容。吉野利明議長が賛成多数による可決を宣言すると、共産など野党議員約10人が議長席を取り囲んだ。「このまま終わって良いのか」というヤジも議場に響いた。
これに先立ち、共産は、ヤジ発言者の辞職を求める決議案を提出。みんなの党などは、ヤジ発言者の特定を求める決議案を出したが、いずれも自民などの反対多数で否決されていた。
自民の吉原修幹事長は「他のヤジを聞いた人はいなかった」と語り、会派の全議員に調査したうえでの判断だったと強調した。ただ、会派内には「まるで犯罪扱いの報道だ」「問題視されるほどの発言なのか」との声も漏れる。所属議員58人の最大会派で、幕引きを図ろうという姿勢が反映された。与党を組む公明(23人)も「言った本人の問題」と同調に回った。
================引用終了
以下は一応会員限定。
http://digital.asahi.com/articles/ASG6T5QJ8G6TUTIL047.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG6T5QJ8G6TUTIL047
================引用開始
みんなは所属議員が4人。塩村文夏都議が言われたという他のヤジについて「具体的な音源で残っていない」といい、「早く結婚した方がいい」のヤジほど強く主張しづらい状況だった。民主(15人)は同調したが否決され、自民案に同調した。ある幹部は「何も決議されないよりはましだと考えた」という。
議員辞職を求める決議案を唱えた共産は所属議員が17人で、可決には遠く及ばなかった。
塩村都議は閉会後「複雑な気持ち。一つの区切りは付いたが、私のできることをやりたい」と述べた。
都議会の対応について、ネット上では「自民党の自浄作用は無かった」「対応が甘い。最後の一人まで特定した方がいい」と批判の声があがっている。
渋谷知美・東京経済大准教授(ジェンダー論)は「幕引きは許されない」と指摘。「今回の発言はれっきとした性差別。差別しても謝れば許されるという間違ったメッセージを発信してしまう。議会は過ちを正す義務を放棄した。都民にはこれで良いのか問いたいし、差別者には退場してもらわないとならない」と話す。(川口敦子、今村優莉)
================引用終了
■都議会ヤジ、うやむや 逃げる自民「他のヤジ知らぬ」
(朝日新聞デジタル - 06月26日 08:04)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=2941240
スポンサーサイト