fc2ブログ

【ナイスは2度は続かない──つまらんダジャレは嫌いだぁ133】

 下記の仲間。
【つまらんダジャレは嫌いだぁ!シリーズ】 お品書き
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-786.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1328602365&owner_id=5019671

mixi日記2014年08月26日から

 7月以降私事でいろいろあって、鬱屈しながらバタバタした日々(どんなだ?)を送っている。
 こういうときは下ネタに限るのだが、あいにく下ネタは苦手なのでめったに浮かばない。しょうがないので、しょうもないギャグでマイミクの私有地を荒し回っている。やはり「継続は力なり」で、バカを書き続けていると、タマ~にいいことがある。
 これがタマ~にいいことをする……だと意味が少しかわる。
 金冷法とか。←最低!


【事例1(08月18日~)】
「リベリアでエボラ熱隔離施設を群衆が襲撃、患者連れ去る」とかっていうニュースネタにマイミクがつぶやいた。
>これは…テロなの? 感染者を連れ出して、どうしようと。

 tobiクンのコメント1。
 スポーツを見に行くとか……あーあ、言っちゃったよ、この人。

 tobiクンのコメント2。
 焼き肉?←あまりにも不謹慎。 ……じゃあ、革命。

 ヤボは承知で……順に、「観戦」「エバラ」「ゲバラ」。

【事例2(08月13日~)】
「STAP論文」共著者バカンティ氏、麻酔科長退任し休職? とかいうニュースにマイミクが日記を書いた。タイトル「何をやっとろうか、このバカティンがぁ!」
 
 tobiクンのコメント1。
 当方もバカティンがまスイかの黒幕で、下っ端が責任を全部しょわされた気がします。さすがに荷がオボかった。

 tobiクンのコメント2。
 まわりもササイ切れなかった。
 ↑まだやってんのか。せっかく思いついたもんで……。


【事例3(08月18日~)】
 マイミクがFB(ついにそんなところまで……)でおもしろいことを書いていた。
 心理学的に見て、女性はもともと余力を残すように行動するのだとか。おそらく水際で子どもを守れるように。

 tobiクンのコメント1。
 いろいろな側面があって……。たしか、男性は出産の痛みには耐えられない……はほぼ定説。チョメチョメ時の女性の快感を男性に与えたら発狂する……という説も。

>女性はもともと、余力を残すように行動する
 ホントですか?

>おそらく水際で子どもを守れるよう
 ウーン。
 だとすると、「男性は女性を守れるように……」とも言えるのでは。

 家主のコメント1。
>「男性は女性を守れるように……」とは考えてない。基本的に男性は一人の女性を守るようにはできていない。それよりも死力を尽くし、ええ格好をして、多くの女性を獲得するほうが大事だと考えている。(考えていますよね?)

 tobiクンのコメント2。
 先生、質問です! 守る必要がなくなると、余力が贅肉に回るという学説は真実でしょうか。

 家主のコメント2。
 それは、ただ年を取って、新陳代謝が落ちただけ。余力は趣味とかに回るので大丈夫ですが、新陳代謝の減少についてはかなり深刻です。

 tobiクンのコメント3。
 先生、続いて質問です! 通常は新陳代謝の低下に伴って食欲も低下してそこそこもっとの上手な例……バランスがとれると聞きます。あにはからんや弟は何しとる、食欲がいっこうに低下しないツケは誰に払ってもらえばよいのでしょう。

 家主のコメント3。
 90歳ぐらいの高齢になれば、そういうこともありますが、一般的にはそれは俗説です。

 tobiクンのコメント4。
 ええっ! 先生はそんなにご高齢だったのですか。無理をしない程度にお元気でご活躍ください。

 家主のコメント4。
 大胆に四捨五入すると、90歳に…。なりませんよ、なりません!

 tobiクンのコメント5。
 45は四捨五入すると50。50を四捨五入すると100。ってことらしい。まあ、45過ぎたら、いつ死者御入してもおかしくないってこった。

 図星をつかれて狼狽えると、同じ言葉を繰り返したり、ムヤミに「!」をつけたりするそうじゃ。ご自愛くだされ、もう若くはないのだから。ズズッ、薄めの梅昆布茶をもう一杯いただけるかのう。

 家主のコメント5。
 死者御入!!死者御入!! 座布団と梅昆布茶いっぱい!!!

【事例4(08月25日~)】
 当方のつぶやきにコメントがついた。これは完全にやっちまった。
http://mixi.jp/view_voice.pl?owner_id=5019671&post_time=20140825113644
 >感性が豊かですね。◎

 tobiクンのコメント1。
 よく言われます。完成度も高く、歓声をいただくこともしばしば。いい気になっていると陥穽が……。最近は「言(ゆ)ったかな反省」が目立って……これ前にも書きましたっけ、記憶力が……。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tobi

Author:tobi
フリーランスの編集者兼ライターです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード